現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オジサンセダンじゃないぜ!! 能ある鷹は爪を隠す ユーロRの魅力と楽しさ

ここから本文です

オジサンセダンじゃないぜ!! 能ある鷹は爪を隠す ユーロRの魅力と楽しさ

掲載 更新 16
オジサンセダンじゃないぜ!! 能ある鷹は爪を隠す ユーロRの魅力と楽しさ

 TYPE Rシリーズの刺激に注目が集まるHONDA。しかし、アコードユーロRを忘れてはならない。

 「お父さんのセダン」のような出で立ちをしつつ、中身はTYPE R譲りのK20Aエンジン+6MTというバリバリタイプRの流れを受け継いでいる。

どう買えば一番早く納車? 転売ヤーが買う前に買っておきたい新車たち! 

 そんな能ある鷹は爪を隠す的な羊の皮を被った狼的なEURO Rとは?

文/加茂 新、写真/HONDA

【画像ギャラリー】おとなしい見た目をした本気のカタマリ!! ホンダのもうひとつの『R』アコード EURO Rは楽しいぞ!!

■タイプRとは異なる本気の塊が「EURO R」

2000年に登場した初代アコードEURO R(CL1)

 初代アコードEURO R(CL1)は2000年に登場。当時すでに「TYPE R」がホンダのスポーツを牽引しており、NSX(NA1)TYPE R、DC2/DB8、EK9などが登場していた。ソリッドな切れ味鋭いエンジンに軽量ボディのTYPE Rは瞬く間に人気になった。

 当時欧州仕様のアコードには「TYPE R」があり、国内仕様のアコードにもTYPE Rが登場!? と思われたが、ラインアップされたのは「EURO R」だった。

 ちょっとTYPE Rとは毛色の異なるキャラクターにがっかりした声も聞かれたが、アコードという高級路線のセダンをベースに、スポーティさは高めつつも大人な乗り味を実現したことで人気を獲得した。

 この初代EURO Rはプレリュード譲りの2.2Lエンジン(H22A)を搭載。5MTが組み合わせられた。内装はレカロ製セミバケットシート、モモのステアリングなどを採用。高級感のある内装とシックなデザインが相まって大人のスポーツとして人気になったが、わずか3年後の2002年に販売を終了した。

レカロのセミバケットシートを装備するなど、真面目な外見から想像できないトガった装備だ

 そして登場したのがCL7だ。エンジンはDC5インテグラTYPE Rと同じK20Aを採用。

 吸気・排気どちらのカムシャフトにもVTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)とVTC(連続可変バルブタイミング・コントロール機構)を採用。ホンダらしく吸排気のポート形状にこだわり、インテークやエキゾーストの抵抗も極力抑えた。

 エンジン内部はモリブデンコーティングスカートの非対称高強度ピストンを採用。さらにDC5のK20Aにはない2次バランサーを追加して振動を抑制。振動と質感のアップに成功した。あふれるパワーとEURO Rらしい高級感、どちらの獲得にも成功したのだ。

 先代から排気量は減ったが最高出力は220psを継続。トルクは21kgm。ミッションはアコードでは唯一となった6MTを採用。サスペンションはフロントにダブルウィッシュボーン、リアをマルチリンクとしてしなやかな乗り味を実現。

 のちに名機と呼ばれるK20Aを専用チューンで搭載し、6MTを組み合わせるパワーソース。スポーティな走りを想定して純正でトルセン式LSDまで装着してある。6MTはシフトタッチの剛性感が高く、普段乗りからシフト操作が楽しいので、いつでも愛車を楽しめる。

 見た目はあえてベースのアコードと大差ない落ち着きを持たせる。そんな能ある鷹は爪を隠す的なクルマが2代目アコードEURO Rなのだ。

■チューニングでスポーツ系にも大人系にもアジャスト可能なCL7

2002年に登場した2代目アコードEURO R(CL7)。走りを犠牲にすることなく高級感もアップした

 CL7は発売からすでに20年近く経過するが、まだまだチューニングパーツはある。

 もともとエンジンは220psを8000rpmで発揮する高回転型でシビックTYPE Rと比べても遜色ない。社外エキマニで官能的なVTECサウンドを引き出して、ECUチューンで出力を解き放てば、HONDAでしか味わえない「パワーが炸裂するNAエンジン」を存分に味わうことができる。

 もちろんほかのEK9やDC2、DC5、FD2でもその官能的なNA VTECエンジンを味わうことはできるが、いずれも中古車市場では高騰中。とくにEK9やDC2はすでに新車価格を遥かに超えている。FD2も200万円以下ではほぼ買えない。それがCL7であればまだ100万円台前半から購入可能。

 しかも、そのエンジンが一見普通のセダンに搭載されているのだからたまらない。中身はすごいという優越感を持ったまま、お父さんの休日のセダンのフリをすることが可能だ。

家族のお迎えにも使えるような普通の外見でありながら、本気の走りも楽しめるセダンだ

 足まわりはサーキット向け車高調も各社からリリースされているし、ストリート向けのコンフォートモデルもある。同時にアーム類は強化ブッシュにすれば、よりシャープなハンドリングも可能。

 のちに登場して大人気になるFD2シビックTYPE Rのような、バリバリのスポーツセダンにすることも可能だ。車重は120kgほど重く、FD2ほどの切れ味はないが、決してとっつぁんセダンではない、スポーツセダンに仕上げることができるのだ。

 コンフォート系に仕上げるなら、パワー系はそのままでもいい。ノーマルサスでもいいし、乗り心地重視のサスでもいい。

 フロアに補強バーを入れ、フロントフェンダー内にインナーブレースを追加すると、もっとどっしりとした高級感溢れる乗り味を実現できる。BMW M3的な速くてスポーティだけど大人なセダンが目指せるのだ。

 さすがにCL1は販売数が少なかったこともあり、アフターパーツは少ない。しかし、CL7であればパーツは豊富でいろいろな楽しみ方ができる。そんなアコードEURO Rは今も適正価格で買える数少ないVTECスポーツなのだ。

【画像ギャラリー】おとなしい見た目をした本気のカタマリ!! ホンダのもうひとつの『R』アコード EURO Rは楽しいぞ!!

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

16件
  • なんでセダン=オヤジ車なんだよ腹立つ記事だな。
  • じわじわ値段上がってますよ。
    自分が7年前に買った時と同程度の個体の値段が上がってる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索
アコードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村