現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名門ミニバンよどこへゆく… かつてホンダを支えた人気車オデッセイ 苦戦の事情

ここから本文です

名門ミニバンよどこへゆく… かつてホンダを支えた人気車オデッセイ 苦戦の事情

掲載 更新 23
名門ミニバンよどこへゆく… かつてホンダを支えた人気車オデッセイ 苦戦の事情

 2020年9月1日にホンダ「オデッセイ」が改良新型を発表した。新型のフロントマスクは、北米で販売されているモデルと近いデザインとなった。

 かつては人気車としてその地位を築いていたオデッセイだが、2020年の月販平均台数は3桁まで落ち込み、販売台数ランキングで上位に入ることはなくなっている。

気づけば販売差2倍!?? どうなるヴェルファイア 運命の統廃合は2022年

 国内のミニバン人気が落ちたとはいえ、ここまで販売が落ち込んだ理由は何なのか? かつての栄光と、そこからなぜ落ち込むことになったのか? そのワケを考察していきたいと思う。

文/御堀直嗣
写真/HONDA、編集部

【画像ギャラリー】今秋発売前に公開された新型(マイチェン)オデッセイと歴代モデルを写真でチェック!!

■2016年から下降線 迷走が招いたかつての大人気車の凋落

 ホンダの上級ミニバンである「オデッセイ」が、2020年秋マイナーチェンジを受ける。

 詳細はまだ公表されていないが、9月の先行公開情報によれば、外観造形の変更のほか、ジェスチャーコントロール・パワースライドドア(ジェスチャー操作によって車両に触れず開閉できる)や、予約ロック(あらかじめ施錠操作をしておくことで、パワースライドドアなどを閉じた際自動で施錠する)の機能を搭載することにより、使い勝手を向上させるという。

2020年秋マイナーチェンジ予定となる新デザインのオデッセイ。フロントのバンパー形状とグリルが変更になった

外観写真とともに公開された「ジェスチャーコントロール・パワースライドドア」。フロントドアの手前で手の平を動かすだけで扉が開く。未来だ…

2017年にマイナーチェンジした従来型オデッセイ(5代目)

北米仕様のオデッセイ(2021年モデル)。マイチェンでグリルなどのデザインが北米仕様に近くなった

 ところで、オデッセイの販売は、2016年から追っていくと年々台数を減らす傾向にある。そして年間販売台数の順位も下降線だ。

 2016年の順位は、一般社団法人 自動車販売協会連合会(自販連)の乗用車ブランド通称名別順位で、25位であったのが、2017年に35位、2018年に40位、2019年は41位であった。2020年はまだ1~6月の半期の統計だが、45位に落ちている。

最新の2020年1~7月までの販売台数を含めた、オデッセイのここ10年の登録台数。2016年を境に落ち込んでいる

 順位が下がるのにあわせ、年間の販売台数も2016年の3万台超から2019年は1万4000台強と、半分以下に落ちている。そこで、マイナーチェンジにより商品性の向上がはかられようとしているのだ。

 ミニバンには、5ナンバーミニバンと呼ばれるホンダ「ステップワゴン」のほか、トヨタ「ヴォクシー/ノア/エスクワイア」、日産「セレナ」がある。

 実際は車体がやや拡幅して3ナンバーの車種もあるが、ここでは便宜上5ナンバーミニバンと位置付けておく。次の中型ともいえる上級ミニバンに相当するのが「オデッセイ」で、トヨタでは「エスティマ」があり、日産にはかつて「プレサージュ」などがあった。

 さらに格上のミニバンとして、ホンダには「ラグレイト」や「エリシオン」があった。トヨタは、なお高い人気を誇る「アルファード/ヴェルファイア」があり、日産「エルグランド」が競合車となる。

 ミニバンという車種は、1994年のホンダ「オデッセイ」登場にはじまる(ただし米国では以前から存在した)。ここから数年のうちに、ホンダはクリエイティブムーバー群として、「CR-V」「ステップワゴン」「S-MX」といった、それまでのセダンやステーションワゴン、あるいはハッチバックと異なる車種の追加を行い、S-MX以外は他社にも影響を及ぼし、5ナンバーミニバンやSUVの充実が各自動車メーカーではかられていく。

初代オデッセイ。全高を1700mm以下に抑えたワゴン風のボディが人気を高めた。1995年には1カ月平均で1万500台を登録するなど大人気車となった

【画像ギャラリー】今秋発売前に公開された新型(マイチェン)オデッセイと歴代モデルを写真でチェック!!

 なかでもオデッセイの人気はほかをしのぐ勢いがあり、一気にミニバンのブランド化を進めたといえる。ところが、つまずくきっかけとなったのは、3代目であったといえるだろう。

 3代目では、立体駐車場に入庫できるとして、車高を初代~2代目に比べ10cmほど低い1550mm(2WD車)とした。また全高が下がることにより、操縦安定性もミニバンとしては高くなるとのことであった。

通算3代目モデルとして2003年に発売されたオデッセイ。1630mm以上あった従来型に対して全高を1550mmに抑えた

 その目新しさで販売台数は多く、道路は背の低い新型オデッセイであふれた。しかし逆に、4代目以降へ向けた進化という段階になって、目指すべき行方が見えにくくなったといえるだろう。

 ステーションワゴンとの違いが分かりにくくなったのだ。もちろん、ステーションワゴンと違い3列シートであることは、ミニバンである証だ。しかしながら、背の低いミニバンで3列目の座席を常用し、大勢で出かける機会は多くない。

 広々とした空間を活かし、人も荷物もたくさん運べて、家族や仲間との絆を深めるクルマというミニバンのよさが伝わりにくくなった。結局、現行車となる5代目で再び全高を上げ、元に戻したのである。

■乗り遅れた環境対応 流れの読み違えが大きな痛手に

 もうひとつ対応の遅れがあったのは、ハイブリッド車(HV)の設定が現行の5代目の途中、2016年まで行われなかったことだ。これが、ホンダのミニバンとして初となる。

 HVの遅れは、ステップワゴンにも影響を与えた。マイルドハイブリッドや、e-POWERを搭載したセレナのほうが圧倒的販売台数を誇る。

 トヨタのエスティマは、2代目の2001年からHVを追加した。オデッセイは15年も環境対応が遅れたのである。当初、エスティマハイブリッドの販売は必ずしも多くはなかったが、やがて車種を問わずHVを望む消費者が国内で増えている。

トヨタから遅れること15年。5代目で初めて投入されたオデッセイハイブリッド

 ホンダは、1999年に「初代インサイト」でHVに取り組み、1997年のトヨタ「プリウス」とそれほど差のない時点で燃費への姿勢を示した。しかしその後は、エンジン主体の独自システムであるIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)方式にこだわり、ハイブリッドシステムの進化や拡充にあまり熱心ではなかった。

 2輪・4輪・汎用をあわせ、世界一のエンジンメーカーであるとの誇りやこだわりが、電動化への意欲を損なわせたのかもしれない。ようやく2013年に、1モーター/2モーター/3モーターと3種類のハイブリッドシステムを車種に合わせて開発したとの発表を行う。

 ところが、1モーター方式はリコール問題を起こした。慌てた開発が、信頼耐久性の確認をおろそかにさせたのではないか。現在は、「NSX」や「レジェンド」以外は2モーター方式に統一される状況である。オデッセイも、この2モーター方式を搭載する。

■売れまくったがゆえに変革が遅れた?

 初代オデッセイは、それまで存在しなかった価値を消費者に提供する挑戦を行い、それが人気を呼んで、経営難が伝えられていたホンダを蘇らせた。ところが、それ以後のオデッセイの展開を振り返ると、必ずしも本質の追求や、社会の要請に適合せず、自らの都合によって世代を重ねたのではないかとの疑問がわく。そして、ミニバンとしてのブランド力も色褪せていくのである。

 それでも過去5年ほどの販売動向は、エスティマより上位につけ、オデッセイの底力を見せたともいえる。エスティマは、2019年以後販売のベスト50位から車名が消えている。とはいえ、ホンダのミニバンは、エリシオンが消え、ステップワゴンもセレナに大きく離されている。オデッセイは生き残っているが、冒頭のように販売台数は下降線だ。

 ミニバンの老舗ともいえるホンダの商品開発に、何か「抜け」や「欠ける面」があるのではないか。ステップワゴンも、リアドアが左右へ観音開きができる独創性を持つが、本当にそれが必要なのだろうか。しかも、その機構を備えることによりバックドアが重くなり、リアゲートとして開ける際には操作に力を要する。

現行型ステップワゴン。リアドアが左右へ観音開きができる「わくわくゲート」など、飛び道具的なものまで盛り込んで登場した

■復活のために 電動化を含めた大改革が求められる次期型

 次期オデッセイまで話を広げてみると、時代の要請からPHEV以上の電動化が不可欠ではないか。「ホンダe」の発売に際し、また「クラリティPHEV」についても、「儲からない」と役員や技術者が平気で口にし、EVへ後ろ向きの姿勢を隠そうとしない。

 しかし、ドイツのダイムラー社が「EQS」の導入以降、新車開発でまずEVを開発するとCEOが述べているように、電動化への積極的な取り組みが自動車メーカー存続を左右するはずだ。

 たとえば、次期オデッセイがPHEVやEV、あるいはEVレンジエクステンダーとして登場すれば、家庭の電気を補完するVtoH(ヴィークル・トゥ・ホーム)の給電機能を活かせる。

 それに際し、2輪・4輪・汎用という独自の企業形態を持つホンダの独創性を活かせるのではないか。汎用では、VtoHや、太陽光発電を併用した家庭でのエネルギー利用や制御へ広げられるだろうし、2輪では電動のモトコンポ(持ち運びできる2輪車:初代シティに積み込める折り畳み式バイク)のような車種をオデッセイに搭載できるようにしておけば、日常的な近距離移動に利用できるだけでなく、災害時にクルマが通れない道路状況で、移動手段を確保できるのではないか。

「モータバイク=モト」と、当時流行っていたオーディオの「コンポ」を合わせ「持ち運びのできるモト」という意味を持つホンダ「モトコンポ」。初代シティのトランクに収まるコンパクトサイズで世を驚かせた

 つまり、これまでのように製品ごとに2輪・4輪・汎用と分けて考えるのではなく、停電や災害対応、あるいは電動化による省力化と、自由な移動の確保の視点で、研究所の各分野が一体となった未来生活を創造できれば、初代オデッセイが宣伝文句に使った「幸せづくり研究所」として、アダムスファミリーが嬉しそうにしている姿を、体現できるのではないか。そうすれば、正真正銘、オデッセイブランドの復活に通じると期待する。

 またそうした構想こそ、ホンダならではの存在意義といえるだろう。未来は、その方向へ向かっていると考える。

【画像ギャラリー】今秋発売前に公開された新型(マイチェン)オデッセイと歴代モデルを写真でチェック!!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
くるくら
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
くるまのニュース
全長2.5mで新車100万円級! トヨタの「斬新2シーターモデル」がスゴイ! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分」の“おふたりさま向けマシン”とは
全長2.5mで新車100万円級! トヨタの「斬新2シーターモデル」がスゴイ! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分」の“おふたりさま向けマシン”とは
くるまのニュース
アルピナの未来、26年「BMW傘下」でどう変わる? 高性能EV&Mモデルとの差別化を考える
アルピナの未来、26年「BMW傘下」でどう変わる? 高性能EV&Mモデルとの差別化を考える
Merkmal
高すぎるよぉ…! 価格が暴落したら買いたいスーパーカー3選
高すぎるよぉ…! 価格が暴落したら買いたいスーパーカー3選
ベストカーWeb
男性が乗って女性にモテるクルマTOP5は? ChatGPTに聞いて出た「ホントかよ!」な答えとは!!
男性が乗って女性にモテるクルマTOP5は? ChatGPTに聞いて出た「ホントかよ!」な答えとは!!
WEB CARTOP
悲喜交々のST-4。「複雑な気分」のENDLESS GR86と「逆に清々しい気持ち」で5連覇を逃した冨林勇佑
悲喜交々のST-4。「複雑な気分」のENDLESS GR86と「逆に清々しい気持ち」で5連覇を逃した冨林勇佑
AUTOSPORT web
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
レスポンス
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
乗りものニュース
あれぇぇ!? [ノートオーラNISMO]と[シビックRS]を比較してみると意外な結果
あれぇぇ!? [ノートオーラNISMO]と[シビックRS]を比較してみると意外な結果
ベストカーWeb
レゴ、F1全チームをテーマにした製品を2025年1月1日から販売開始。往年の名車ウイリアムズFW14Bなど“オトナ向け”製品も3月に発売
レゴ、F1全チームをテーマにした製品を2025年1月1日から販売開始。往年の名車ウイリアムズFW14Bなど“オトナ向け”製品も3月に発売
motorsport.com 日本版
ホンダが「凄い施設」を初公開! 夢の「全固体電池」実現に一歩前進!? パイロットラインを栃木で披露
ホンダが「凄い施設」を初公開! 夢の「全固体電池」実現に一歩前進!? パイロットラインを栃木で披露
くるまのニュース
ラリージャパン2024がついに走行開始。シェイクダウン1走目の最速はヌービル/WRC日本
ラリージャパン2024がついに走行開始。シェイクダウン1走目の最速はヌービル/WRC日本
AUTOSPORT web
ダイハツが新型「軽SUV」発表! 打倒「ジムニー!?」な“5ドア”モデル登場! タフすぎる「ゴツ顔×カクカクボディ」採用した“新型タフト”138万円から発売!
ダイハツが新型「軽SUV」発表! 打倒「ジムニー!?」な“5ドア”モデル登場! タフすぎる「ゴツ顔×カクカクボディ」採用した“新型タフト”138万円から発売!
くるまのニュース
MotoGPマシンデビューの小椋藍選手 初走行の印象は……【MotoGPバルセロナ公式テスト】
MotoGPマシンデビューの小椋藍選手 初走行の印象は……【MotoGPバルセロナ公式テスト】
バイクのニュース
ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データ発売へ…12月2日
ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データ発売へ…12月2日
レスポンス
下取り額爆上がり? アルヴェルのドアの速さまで変えられるトヨタの[KINTO FACTORY(キントファクトリー)]がすごい!
下取り額爆上がり? アルヴェルのドアの速さまで変えられるトヨタの[KINTO FACTORY(キントファクトリー)]がすごい!
ベストカーWeb
チャンピオン争いで明暗を分けた要因と変化がもたらす2025シーズンへの期待/MotoGPの御意見番に聞くソリダリティGP
チャンピオン争いで明暗を分けた要因と変化がもたらす2025シーズンへの期待/MotoGPの御意見番に聞くソリダリティGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

23件
  • 新鮮味がないですが…
  • アダムスファミリーのTVCMが懐かしい。
    車のカタログにも登場しからくりシートを試していた。
    初代後期と二代目に乗りました。家族で海やTDLへ。
    シートは柔らかくまるで高級ソファー。
    走り出しはゆったりと船の様だった。良き車!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.8458.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9544.0万円

中古車を検索
オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.8458.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9544.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村