現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 敵はフェラーリだけじゃない!? フォード VS 鳥のフン

ここから本文です

敵はフェラーリだけじゃない!? フォード VS 鳥のフン

掲載 更新 5
敵はフェラーリだけじゃない!? フォード VS 鳥のフン

鳥のフンによるダメージを受けない塗料を鋭意開発中

欧州フォードはこのほど、鳥のフンからボディを守る塗料の開発を進めていることを明らかにするとともに、愛車のボディに付着した鳥のフンは、できるだけ速やかに洗い落とすことを改めて推奨している。

その名は「マスタング・コブラジェット1400」、フォードがピュアEVのドラッグレーサーを開発

今年1月に日本でも公開された映画、「フォード vs フェラーリ」では、フォードがフェラーリに挑む姿が描かれているが、それはレースが舞台。ここでの話はカーオーナーにとって身近な、鳥フン被害からボディを守るフォードのペイントワークへの取り組みだ。

日本を含む多くの国では“運がつく”などとポジティブに捉えられることもあるが、鳥のフンはクルマの塗装に深刻な影響をおよぼす可能性が高い。鳥が放つフンの白い部分は尿成分で、酸を含んでいるため塗装面へのダメージは小さくない。とくに鳥の多くなる春から夏にかけては陽射しが強く、これによって塗装面が軟化しやすく、シミを残すなど被害がより深刻化しやすいのだ。




フォードでは、そんな被害から愛車のボディを守るべく塗料の研究開発に取り組んでいる。彼らはさまざまな鳥のフンを分析することで、人工的に鳥のフンを開発。この人工フンを吹き付けたテスト用パネルはオーブンに入れられ、屋外で高温になるボディパネルの状態を想定して、40℃、50℃、60℃の各状態でパネルの腐食具合を分析した。この結果をもとに、鳥フンからボディを守るサンプルの塗料を開発したのだ。




このサンプルでは、鳥フンだけでなく花粉や樹液といったそのほかの塗装面の“敵”にも耐えられるようリン酸を含んでいるという。このサンプルでのテストは、60℃や80℃に熱したオーブン内で状態をチェックするほか、屋外での風化状態を確認するため、最大6000時間(約250日)連続で紫外線を照射したり、地球上で最も明るい場所での5年間にわたるシミュレーション、さらには氷点下や湿度の高い環境、冬季の融雪剤を撒いた道路環境などで行なわれる。

いまのところはまだ開発段階にあるが、この塗料の一刻も早い実用化に期待したいところだ。

なお、フォードでは鳥のフンがボディについた場合、できるだけ速やかに洗い落とすことを改めて勧めている。可能なら年に1~2回ワックスをかけておけば厳しい“攻撃”から守れるだけでなく、光沢をより長く保つことができるとアドバイスしている。

こんな記事も読まれています

マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • 運がつく?
    もし鳥フン付いてたら最悪って思うよ。
  • 鳥のフンがついても、平気でそのままの人も結構いる。
    塗装側にフンからの悪影響を受けない技術があれば、フンの影響の知識がない人にもメリットは大きいと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村