Q:2019年上半期は、普通乗用車が同期比で過去最高の83万5224台の販売台数を記録。その要因は?
text:Naojiro Onuki(大貫直次郎)A:人気の新型車、具体的にはSUVやハイブリッドなどのニューモデルにおいて、3ナンバー登録の普通乗用車が主流だったから。
次期トヨタ・ヤリス(ヴィッツ) まるで小さなカローラ 2020年欧州発表へ
数字で見ても、普通乗用車が前年同期比2.5%増(83万5224台)だったのに対し、小型乗用車は同3.8%減(66万1078台)にとどまる。登録車においては、もはやメインは3ナンバーの普通乗用車に切り替わり、コンパクトなクルマを求めるユーザーは軽自動車に移行したのかもしれない。
6月の新車販売 3カ月ぶりマイナス
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた2019年6月の全体での国内新車販売台数(速報値)は、前年同月比0.7%減の45万397台と3カ月ぶりに前年実績を下回った。カテゴリー別では、
・登録車:同0.9%減の29万225台(3カ月ぶりのマイナス)
・軽自動車:同0.5%減の16万172台(3カ月ぶりの前年割れ)
となった。これで2019年上半期(1月~6月)の新車販売の成績は、登録車が前年同期比0.2%増の173万5348台と2年ぶりのプラス、軽自動車が同1.8%増の101万8071台と3年連続のプラス、トータルで同0.8%増の275万3419台と2年ぶりで前年実績を上回った。
6月の登録車のブランド別新車販売台数では、トヨタ自動車が前年同月比4.3%増(13万1721台)、ホンダが同6.9%増(3万5436台)、レクサスが同9.9%増(4150台)、三菱自動車が同0.3%増(3857台)とプラスを達成。対して、日産自動車が同10.9%減(3万2711台)、マツダが同29.2%減(1万915台)、スバルが同1.2%減(9745台)、スズキが同19.2%減(9450台)、ダイハツが同24.2%減(2293台)とマイナスに落ち込む。2019年上半期で見ると、トヨタ自動車が前年同期比4.6%増(78万553台)、ホンダが同2.2%増(20万3410台)、スズキが同1.5%増(6万9358台)、三菱自動車が同3.4%増(2万6752台)、ダイハツが同34.6%減(2万1046台)と前年超えを実現。一方、日産自動車が同10.9%減(21万1186台)、マツダが同13.7%減(8万3814台)、スバルが同7.1%減(5万6118台)、レクサスが同4.2%減(3万1540台)と前年割れとなった。
軽自動車の6月のブランド別新車販売台数は、ダイハツが前年同月比3.1%増(5万2097台)を成し遂げて3カ月連続でシェアトップにつく。最大のライバルのスズキは同13.4%減(4万4765台)とマイナスとなり、前月と同様に第2位に位置。また、N-BOXやN-VANの販売が堅調なホンダは同8.2%増(3万1899台)、デイズを新型に切り替えた日産自動車は同25.9%増(1万8837台)とプラスを達成した。eKシリーズを新型に切り替えた三菱自動車は一服感が出たようで、同16.4%減(4524台)のマイナスに落ち込む。一方、2019年上半期で見ると、ダイハツが前年同期比1.5%増(32万4130台)、スズキが同1.0%増(30万8682台)、ホンダが同7.1%増(19万9954台)、日産自動車が同2.7%増(10万1556台)、三菱自動車が同3.1%増(3万1501台)と、独自モデルを生産する主要ブランドがすべて前年超えを達成した。
3ナンバー 好調
6月の市場動向について業界団体の関係者は、「6月は新型車や特別仕様車を積極的にリリースしたブランドと、そうでないブランドの差がはっきりと表れたようで、全体としては後者が上回って、登録車と軽自動車ともに微減となった。また、4月に検査不正問題に伴う大規模なリコールを発表したスズキは、その影響が出たようで登録車と軽自動車ともにマイナス。ルノーとのアライアンスに不透明感が出ている日産自動車は登録車でマイナス、マツダ3を除いて目立った新型車の発売がなかったマツダは登録車と軽自動車ともにマイナスとなる。2カ月連続で登録車のプラスを達成し、回復傾向にあったスバルは、販売成績を伸ばせる新型車のリリースがなかったこともあって、再びマイナスに落ち込んでしまった」と解説する。
また、2019年上半期の結果については「登録車はとくに3ナンバー登録の普通乗用車が好調で、前年同期比2.5%増、しかも過去最高の83万5224台の販売台数を記録した。SUVやハイブリッドのニューモデルは3ナンバー登録が主流で、これらが好セールスを達成したことが、普通乗用車が伸びた要因」と分析。
「一方、5ナンバー登録の小型乗用車は同3.8%減(66万1078台)にとどまっており、コンパクトで経済的なクルマを求めるユーザーは軽自動車に移行しつつあるようだ。その軽自動車は、独自モデルを生産する主要ブランドがすべて前年超えを記録。しかも、2年連続で同期の100万台超えを成し遂げた」と指摘した。
今後の見通しについては、「受注状況としては新型車を中心に堅調で、また7月以降のボーナス商戦にかけて販売を伸ばしそうな新型車や特別仕様車が鋭意登場する見込みなので、これらがどれくらいセールスを伸ばすかが販売増減のカギになる。一方、10月に実施予定の消費税増税に伴う駆け込み需要が、現時点では明確に起きていないのは気になるところ。前回のアップ時(2014年4月)では、3カ月ほど前には販売台数が10%近い伸びを示していただけに、今回は駆け込み需要が直前に起きるのか、または政府の増税対策の影響などで駆け込み需要が限定的になるのか、そして消費税アップ後の販売の落ち込みはどれくらいの規模になるのか--予想は難しいところだ。また、悪い数字が表れ始めた最近の景況感なども不安材料。とりあえず、各メーカーは様々な想定と対策を考えているようだ」と示唆した。
6月単月の車名別ランキングを確認しておこう。
2019年6月 車名別販売台数ランキング
(日本自動車販売協会連合会/全国軽自動車協会連合会)1位 ホンダN-BOX 2万3605台
2位 日産デイズ 1万4462台
3位 スズキ・スペーシア 1万2807台
4位 ダイハツ・タント 1万2396台
5位 トヨタ・プリウス 1万2093台
6位 日産ノート 1万2075台
7位 ダイハツ・ムーヴ 1万738台
8位 トヨタ・アクア 8716台
9位 ホンダ・フィット 8671台
10位 トヨタ・カローラ 8437台
11位 日産セレナ 8366台
12位 トヨタ・ルーミー 8338台
13位 ダイハツ・ミラ 8245台
14位 トヨタ・シエンタ 7981台
15位 トヨタ・ヴィッツ 7974台
ホンダN-BOX 22カ月連続首位
6月の乗用車の車名別ランキングは、人気定番モデルの堅調ぶりが際立った。トップに立ったのは一昨年9月に全面改良を行ったホンダN-BOXで、全モデルの中で唯一2万台オーバーの2万3605台(前年同月比14.1%増)、しかも第2位以下とは9000台以上の差をつけて22カ月連続での首位につく。
続く第2位には、3月に新型に移行した日産デイズが同41.0%増の1万4462台を成し遂げて1つ順位を上げてランクイン。また、第3位には同4.2%減の1万2807台で1ランクダウンとなったスズキ・スペーシアが入り、10カ月連続でトップ3を軽自動車が占有した。続く第4位には、モデル末期ながら同11.2%増の1万2396台を記録したダイハツ・タントが1つ順位を上げて位置。
5月にPHVモデルの一部改良を行い、登録車の首位に立ったトヨタ・プリウスは同21.5%増(1万2093台)とプラスを達成したものの、順位では1ランクダウンの第5位に甘んじた。また、登録車で第2位の日産ノートは同6.7%増の1万2075台で1ランクアップの第6位に、4月にキャンバスのリミテッド・シリーズ特別仕様車を発売したダイハツ・ムーヴは同2.6%増の1万738台で第7位に入る。トップ10を一覧すると、常連のダイハツ・ミラがランク外(第13位)となったこともあって、登録車が前月から1車種増えて5車種となり、残り5車種が軽自動車。この比率になるのは、2017年10月以来、実に20カ月ぶりである。
話題のニューモデルの成績を見ていこう。昨年9月にマイナーチェンジを図ったトヨタ・シエンタは前年同月比13.4%増(7981台)で第14位に、4月にフルモデルチェンジしたトヨタRAV4は月販目標の3000台を大きく上回る7822台を販売して第17位に、昨年10月に一部改良を行ったトヨタ・アルファードは同18.2%増(5089台)で第22位に、5月にマイナーチェンジを実施したホンダ・シャトルは同35.9%増(3294台)で第33位に位置。
また、昨年7月にフルモデルチェンジしたスバル・フォレスターは同64.6%増(2535台)で第41位に、増産体制に入っている新型スズキ・ジムニーは同470.3%増(2287台)で第43位に、昨年8月に一部改良を図ったトヨタ・カムリは同38.3%増(2003台)で第47位に、5月に発売されたマツダ3は1591台の販売を記録して第50位に入る。
さらに、2月に大がかりな商品改良を行った三菱デリカD:5は同5.7%増(1326台)で第55位に、昨年10月に登場した新型レクサスES300hは862台を販売して第64位に、昨年11月よりハイブリッドモデルの販売を開始したホンダCR-Vは837台の販売を記録して第66位にランクインした。なお、3月に一部改良を図ったトヨタ・ジャパンタクシーは同33.7%増の786台、昨年7月にデビューした新型軽バンのホンダN-VANは月販計画3000台を上回る4176台の販売台数を成し遂げている。
改良新型プリウス 登録車トップに返り咲き
2019年上半期の車名別ランキングは、前年同期比2.9%増の13万1233台を記録したホンダN-BOXが3年連続でのトップに輝く。しかも、10万台超えを達成したのはホンダN-BOXのみで、かつ第2位との差は4万1438台と圧倒的な開きをつけての首位だった。
大差はついたものの、第2位には同12.6%増の8万9750台を達成したスズキ・スペーシアが堂々のランクイン。さらに、第3位には同14.0%増の8万1828台を成し遂げたダイハツ・タントが、第4位には同11.2%増の7万9789台を記録した日産デイズが入り、上半期トップ4を軽自動車が独占した。
登録車で2年ぶりに首位に立ったトヨタ・プリウスは、同9.8%増の7万277台を成し遂げて全体の第5位にくい込む。トップ10を一覧すると、軽自動車が6車種で、残り4車種がHV専用またはHVを中心に据えた登録車。ユーザーの低燃費志向、そして節約志向は依然として続いているようである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
苦手な「前向き駐車」なぜコンビニで推奨されるのか? 「もちろんやってる」「出る時が怖い…」賛否あり!? バック駐車じゃない理由への反響は?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?