■日産の最新マスク「デジタルVモーショングリル」を新採用
日産の米国法人は2023年10月16日(現地時間)、新型「ローグ(日本名:エクストレイル)」2024年モデルを発表しました。
マイナーチェンジを実施しフロントデザインなどが大きく変更されたほか、最新のコネクティッド機能が追加されました。
【画像】めちゃカッコいい! 日産 新型「ローグ(日本名:エクストレイル)」を画像で見る(50枚以上)
ローグは、米国日産におけるベストセラーカーのミドルクラスSUV。日本をはじめ、米国などを除いた多くの海外市場では、「エクストレイル」の名称で販売されているグローバルモデルです。
現行型はエクストレイルとしては4代目。世界に先駆け米国で2020年6月に発表され、その後中国や欧州など世界各国に順次投入されており、日本では2022年7月に発売されています。
先進運転支援機能「プロパイロット」や「360°セーフティシールド」などを搭載するほか、日本仕様では電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」も4WDモデルに採用されています。
ボディサイズは、全長4660mm×全幅1840mm×全高1720mm、ホイールベース2705mm(日本仕様)。
搭載されるパワートレインは、販売する地域により異なります。
日本仕様は、1.5リッター直列3気筒VCターボ+ハイブリッドの「e-POWER」専用モデルですが、米国仕様は当初2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンが導入され、2022年より1.5リッター直列3気筒VCターボに変更されており、e-POWERモデルは未導入です。
今回発表された新型ローグは、デザイン変更のほか、コネクティッド機能として「Googleビルドイン」を日産で初めて採用しました。
外観では、日産の新たなVモーショングリル(日本では「デジタルVモーショングリル」と呼称)を採用するなど、ボディの前後デザインを刷新。
加えて、中間グレード「SV」の18インチアルミホイールを新デザインとしました。
内装では、ドアパネルやシート、センターコンソール、助手席側ダッシュボードトリムなどに新色や新素材を採用し車内の雰囲気を一新させています。
さらに上級グレード「Platinum」では、新デザインの19インチアルミホイールや、グロスブラックのフェンダーアーチやボディロア部、フロントグリルのトリム部などを採用したほか、インテリアのプレミアムレザーもチェスナットブラウンに変更され、高級感をさらに高めています。
コネクティッド機能に初搭載されたGoogleビルドインは、GoogleマップやGoogleアシスタントといったGoogleアプリが新型ローグのインフォテイメント機能に統合されます。
Googleアカウントにログインすれば、例えばスマートフォンのGoogleマップにブックマークされている情報なども、シームレスに新型ローグの12.3インチタッチスクリーンに表示することが可能となり、ナビゲーションの目的地設定もできます。
一方で、従来のAndroid AutoやApple CarPlayなども引き続きワイヤレス接続による使用が選択可能です。
※ ※ ※
新型ローグ2024年モデルの価格は後日発表される予定。米国では2024年初頭から発売される模様です。
なお10月16日時点で、日本仕様などのマイナーチェンジに関する発表はありません。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
ホンダが驚きの新「2ドアクーペ」実車展示! スペシャリティ&スタイリッシュな「Prelude」お披露目! 米国での反響は?
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
超レトロな「新型スポーツカー」実車を初公開!「丸目4灯」がカッコイイ! めちゃ“旧車デザイン”なミツオカ新型「M55」に反響殺到
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
MT復活! スズキが新型「スイフトスポーツ」発売! 「何が変わった?」一時姿消すも継続販売へ 反響は?
日本で惨敗したのは北米向けの「ナンパさ」が原因!? 4年で1.5万台しか売れなかった超個性派「日産NXクーペ」とは
クルマの「オイルフィルター」交換してる? 古いままだと「エンジンが壊れる」可能性! そもそもなぜ定期的な「メンテナンス」が必要なのか
みんなのコメント
Vモーションも黒塗りにして正解だと思ったけどな。