現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > GTWCアジアは「スーパーGTより疲れる」と藤波清斗。タイトル決めたカーガイ木村武史は「でき過ぎです」

ここから本文です

GTWCアジアは「スーパーGTより疲れる」と藤波清斗。タイトル決めたカーガイ木村武史は「でき過ぎです」

掲載
GTWCアジアは「スーパーGTより疲れる」と藤波清斗。タイトル決めたカーガイ木村武史は「でき過ぎです」

 岡山国際サーキットで9月24日に行われたGTワールドチャレンジ・アジア第9戦は、ヨギボー・レーシング27号車フェラーリ488 GT3(横溝直輝/藤波清斗)が今季2勝目を飾った。結果を見ればポール・トゥ・ウインだが、決して“楽勝”ではなかったという。

 金曜日の走行ではなかなかペースをつかむことができず、リズムに乗り切れずにいたというヨギボー陣営。「昨日はどうしようかと思ったけど、チームがセットアップを変えてくれて、予選で前に行けたのが大きかった」と横溝は振り返る。

ヨギボー・レーシングのフェラーリがポール・トゥ・ウインを飾る/GTWCアジア第9戦岡山

 決勝では横溝がスタートを決め、じりじりと2番手以下を引き離していく展開となるが、バックストレートでの停止車両排除のため、セーフティカー(SC)が導入されてリードが霧散する展開となってしまう。

「あれはちょっとSCのシチュエーションじゃないような……結果的にはレースを面白くしたと思いますけど(笑)」と横溝。

 だが、ある意味ではこのSCがヨギボー陣営の味方となった部分もあった。SCの隊列のなかで横溝の直後にはGT4車両が走行しており、リスタートではタイミングを見計らって加速することで、GT4車両の後方に位置していた2番手以下に対していくらかマージンを稼ぐことができたのだ。

 また、リスタートのタイミングがピットウインドウのオープンと重なり、多くの車両がピットになだれ込むことが予想されるなか、上記のアドバンテージをさらに活かす形でヨギボーはステイアウトしピットインを引っ張った。実際、混雑するピットでタイムロスを喫した陣営もあったようだ。「あの決断は良かったと思います」と横溝も振り返る。

 こうして首位の座をキープしたまま後半の藤波へとバトンタッチした27号車だが、藤波はシルバークラス(シルバードライバー2名のコンビ)の車両に与えられる30kgのウエイトハンデに苦しんでいた。

「やっぱり30kgは効いてますね。ロングランではブレーキングも全然止まらないし、全然曲がらないし……でもなんとか粘れたので、本当に良かったです。でも明日のレースは予選で(トラブルもあって)前に行けなかったので、申し訳ないです」と藤波。

 背後に迫る同じフェラーリ、カーガイ・レーシング777号車のケイ・コッツォリーノから逃げるためにコクピット内で格闘していた藤波は、レース後に安堵の表情を見せながらも、「シビれますよ。GTより疲れる。グリップしないから、めっちゃ疲れるんですよ。シビアで、神経使いますから」とGTWCならではの苦労を口にした。

 これには横溝も「滑るか滑らないかの、ぎりぎりのところでコントロールしているので」と同調。そんな状況でも、ドライバーふたりの奮闘と前日からセットアップの進んだマシンのおかげで、ライバルよりも1.2秒早くフィニッシュラインに逃げ切ることができたのだった。

 通年参戦するヨギボーでは、横溝にGT3ドライバー選手権(オーバーオール)のタイトル獲得可能性がまだ残されている。

■『日本一のプロ/アマ』となった木村/コッツォリーノ組
 一方、総合で2位、GT3プロ/アマクラスでは優勝を飾ったカーガイ・レーシングの木村武史とコッツォリーノは、レース後に満足げな表情を浮かべていた。今回の結果により、ふたりはジャパンカップのタイトル(オーバーオール、プロ/アマ)を決めている。

 4番グリッドからレースをスタートした木村は、スタート直後の1コーナーで2台のマシンに左右から挟まれて行き場を失い、1ポジションダウンを喫した。タイトル決定戦ということもあり「予定どおり、安全運転でいった」と木村は言う。

「その後のペース的には(前に出たトリプルエイトJMR99号車メルセデスのH.H.プリンス・アブドゥル・ラーマン・)イブラヒムより良かった。でも、クリーンなバトルができたと思います。彼のライン取りとかを見ていても、まだ(岡山に慣れていないので)本来のライン取りで走れていなかった。だからいい勝負になっているだけ、ですね。ダブルヘアピンなんか、走り方が全然違いましたから」

 ウインドウが開けばすぐにピットに入る予定だったというカーガイは、SC明け直後の混雑する状況でのピット作業となったが、幸いピットボックス前後にも余裕がある状況だったため、前戦結果による+5秒のハンデを消化してもメルセデス勢の前に出ることができたという。

 カーガイ陣営では、タイトルを争う99号車メルセデス勢に対して、「もし、ピットに入る時点で99号車の方が前にいたら、ニュータイヤで勝負をかけよう」と事前に打ち合わせしていたという。ニュータイヤはセット数が制限されているため、ここで投入すれば翌日の決勝は予選で使用した中古タイヤを使わなければならない。だが、カーガイ陣営は勝負に出たのだ。

 結果的にはピット作業後に99号車を逆転できたが、コッツォリーノは1分29秒台というすさまじいファステストを出しながら、首位のヨギボーとのギャップを詰めていった。総合優勝はならなかったものの、こちらもベストなレースを戦えたと言っていいだろう。

 これでカーガイのふたりは、ジャパンカップのタイトルを決めた。「嬉しいですね、日本のプロ/アマの中で一番が獲れたので」とコッツォリーノは表情を緩める。

 日曜の最終戦では、オーバーオールのタイトルを99号車陣営と争うことになるが、木村は「これで充分な気はします。アジアいち(を獲ること)は、でき過ぎですよ。やっぱり、彼ら(99号車)はハンデを背負っているので」と言う。

 木村の言う“ハンデ”とは、99号車陣営にとっては初めてのサーキットを転戦しているということ。加えて、本来シリーズ最終戦として予定されていたインドネシア・マンダリカでのレースがキャンセルされたことを指している。

 ELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズに参戦している木村は、“アウェイ”の環境で戦う厳しさを身をもって味わっているからこそ、ライバルが日本のサーキットで奮闘する姿を讃えているのだ。

「私らは慣れているコース。彼らは初めてのコースなのに、予選から速い。私もいま、(コロナ禍という)大変な状況で海外のレースに参戦していますので、彼らがこちらに来てくれるのはすごく嬉しいんです」

 土曜のレースでのバトルを「クリーンだった」と振り返る木村は、日曜もクリーンなレースに期待をかけている。互いをリスペクトしながら戦う“最後の”タイトル争いは、明日の第10戦で決着のときを迎える。

こんな記事も読まれています

大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
AUTOCAR JAPAN
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
motorsport.com 日本版
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
motorsport.com 日本版
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
Auto Messe Web
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
AUTOSPORT web
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村