現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 隠れた名ミニバン「ホンダ・エリシオン」! 強敵「アルファード」&「エルグランド」を凌駕していたポイントは?

ここから本文です

みんなのコメント

26件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • エリシオンは初期は良かったがプレステージで一気にケバくなり、オデッセイと統合されて中間的な高さになったが「二兎を追う者は一兎をも得ず」で、そのオデッセイもまもなく生産終了。

    ホンダがライバルに影響されて育て方を間違った一例だと思う。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • エリシオンの失敗は床の高さと3列目が格納できなかった事、自転車を積むとか運動会用のテントやテーブル・イスを運ぶのにも3列目の格納とか2列目半分まで荷物を積むシチュエーションを想定してこのクラスを買う人も多いはず。3列目に畳めない厚めな豪華なシートをおごったエリシオンの狙いは見事に外れた 私が今中古で選ぶなら3LのV6でプレステージは選ばない
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • そうか、エリシオンはエンジンも4輪Wウィッシュボーンの足も素晴らしかったんだ・・。
        きっと社内では、全くカネを掛けないトヨタより遥かに良いクルマを創っている自負があっただろう。
        けど、多数はアチラに・・・。
        カムリベースみたいな儲かるベースにはできないし、したくないんだろうな。拘りが無くなったらホンダじゃなくなるんだろうし。でも企画を再考かな。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • グリル控えめがよかったのに…

          真面目な好青年で印象良かったのに、モテると勘違いして髪染めちゃった的な末路に…
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 当時エリシオンもステップワゴンも4独を採用していてサスにこだわっていましたね。みんな大好きなトヨタと乗り比べると方向性の違いがわかります。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 初代に15年乗っていました。シートアレンジや荷物があまり乗せられないとか欠点はありますが、しっかりとした厚めのシートは大人8人がちゃんと座れて快適に移動できました。泣く泣くエスティマ50系の最終型に乗り換えましたが、足回りの乗り心地の悪さやミシミシ歪むボディー剛性の悪さに後悔しました。ダブルウォッシュボーンのしっとりと動く足回りと車内の成熟性の高さを手放してから気がつきましたね。この頃のHONDAは車としての基本的な所にちゃんとお金をかけていたけと、乗らなきゃ良さがわからないからユーザーに伝わりにくいんだよな。後継のオデッセイにも試乗しましたが足回りの酷さと内装のチープさわ終わってましたね。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • エリシオンに乗っています。たしかに最後席は狭いです。ミニバンに乗る方は広さは重要なので致命的です。荷物も載りません。走りはいいと思います。走りを重視してミニバンを購入する人は少ないと思いますが。一列目、二列目までは他のミニバンと広さは変わらないもしくはいいと思います。無駄とも言える豪華なシート。二度と出ないでしょうね。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 試乗したとき2列目シートがいまいちだったので止めました。
                  ホンダが基準とする体型は短足なのではないか、という気がします。
                  フリードやステップワゴンだとまあ妥協範囲だけどエリシオンのクラスだと妥協できないものでした。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 走るとエリシオン一番だった。ついでに言うとステップもライバルより良かった。180kmで巡行できた。

                    エリシオンはリアの開口部が剛性のためか縦に狭くバイクが入らず・やめた。

                    それからステップ2台、ハイエーススパロン、現ヴェルファだ。

                    走って運ぶことを総じて・・RF3が一番良かった。ヴェルファはとにかく狭く(横から見てカムリと同じ位置に運転席)130km以上出して高速を少し急ぐと下りのカーブでマウント緩いのか情けなさを露呈する。あまり良くないよ。
                    いまのステップは実用域は良いらしいが、速度が出ないらしい。
                    もうディーゼル貨物はイヤだしな。
                    なぜアストロバンの新型は出ないんだろう?アメリカには頑張って欲しい。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 販売してた当時、子供がスポ少野球してて、送り迎えと、道具当番があり荷物を積む事があり、エリシオンの購入してたが、三列目シートの格納が、床下はもちろん、左右の跳ね上げも出来ず、荷物を積めないとの事で断念してオデッセイにした、
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      アルパインの「メティオサウンド」に、トヨタ ルーミー、日産 ノート専用モデルが追加! 頭上から降り注ぐクリアサウンドと迫力の重低音
                      アルパインの「メティオサウンド」に、トヨタ ルーミー、日産 ノート専用モデルが追加! 頭上から降り注ぐクリアサウンドと迫力の重低音
                      くるまのニュース
                      まるで映画の主人公 マセラティ・グランカブリオ・フォルゴーレへ試乗 妖艶な後ろ姿に惚れる
                      まるで映画の主人公 マセラティ・グランカブリオ・フォルゴーレへ試乗 妖艶な後ろ姿に惚れる
                      AUTOCAR JAPAN
                      えぇぇ!? こんなにするの!? 初代[ホンダ NSX]の中古があまりにも高すぎる件
                      えぇぇ!? こんなにするの!? 初代[ホンダ NSX]の中古があまりにも高すぎる件
                      ベストカーWeb

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      297 . 0万円 361 . 5万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      9 . 8万円 168 . 0万円

                      中古車を検索
                      ホンダ エリシオンの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      297 . 0万円 361 . 5万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      9 . 8万円 168 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?