現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023秋冬バイクウェア特集:おすすめグローブ×9選

ここから本文です

2023秋冬バイクウェア特集:おすすめグローブ×9選

掲載
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめグローブ×9選



2023~2024年秋冬シーズンを走るのにぴったりのバイク用グローブを、人気7ブランドの製品から厳選。気軽に街中でも着こなせるものから、厳しい冬のロングツーリングにも対応したものまで、あなたがイマ探しているスタイルをここで見つけよう。

ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】



フラッグシップ:バストフィールドグローブ

新たな立体パターンと素材の選定により、ウインターグローブながら嵌め心地と操作性にこだわった一双。

ポリエステルとPUレザーの甲側には内蔵式ナックルプロテクターを採用し、掌側は丈夫なゴートレザーで耐久性とグリップ力を確保している。

また、防水透湿フィルム“ヴォクサーム”が内蔵されているほか、人差し指側の甲には水かきワイパーが装備されており、冬の雨天ライディングにも対応しているのが嬉しい。

さらに親指と人差し指の先には、スマホタッチに対応した導電素材を採用。夜間走行時に被視認性を高めるリフレクターも指に配されている。

誰にでもオススメしたいスタンダード+αのスペックが自慢の冬用グローブだ。

―― 【FLAGSHIP バストフィールドグローブ FG-W615】●色:ブラック レッド ベージュ ●サイズ:M L LL ●価格:9900円

【FLAGSHIP】ブランドロゴのサブコピーである“RIDE FOR VERTEX(=頂点に乗る)”が示すように、ライディングギアにおける“最高級品/主力商品/もっとも重要な物”を目指し、1990年代から長年に渡って積み重ねてきたノウハウを余すことなく商品にフィードバック。PUレザーやテキスタイルなど素材を活かしたジャケットはもちろん、パンツ/グローブ/シューズ/バッグ類と、ライディングに必要なギアをひと通り取り揃えている。

エルフ:ハイコンプグローブ

冬場のサーキット走行やワインディングでのスポーツ走行などにピッタリな、通年ものの本格派レーシンググローブ。

甲側にはカウレザー、掌側には高強度ゴートレザーを採用し、オリジナルのカーボンナックルプロテクターと樹脂製のパームスライダー&リストプロテクターをレイアウトすることで、抜群の操作性/耐久性/安全性/防風性を実現している。

3D立体裁断による優れたフィット性は、サーキットのような正確で緻密な操作が要求されるシチュエーションで、その威力を最大限に発揮。

モータースポーツを何十年もサポートし続けてきたエルフの名にふさわしい1双だ。

―― 【elf ハイコンプグローブ EG-A504】●色:ブラック レッド ブルー グリーン ●サイズ:M L LL ●価格:1万5180円

【elf】フラッグシップが展開するもうひとつのブランド。フラッグシップでは、ヨーロッパ有数のモーターオイルメーカーからブランドライセンシーを請けて、2輪用アパレル製品の設計と製造をプロデュース。ライダーが求める機能/素材/フォルムを随所に反映したデザイン、そしてフランスのモータリゼーションが色濃く漂うビビッドなカラーセレクトは、スーパースポーツからネイキッド/アドベンチャー/ネオレトロなど、あらゆるマシンやライディングシーンとマッチする。

ゴールドウイン:サーマル ナックル プロテクト グローブ

内側にゴアテックスをインサートすることで雨風を防ぎ、中綿に再生ポリエステルを使用した、自然に優しい“ブラックインサレーションエコ”を採用。

裏地にはボアや起毛トリコットをレイアウトすることで、寒い中でもばっちりと暖かさをキープしてくれるウインターグローブだ。

走行中にもっとも冷えやすい指先に、防風保温効果のあるフィンガーキャップを搭載しているところもポイントとなっている。

各所にグリップ力に優れたアマーラ素材を採用し、甲側にはゴートレザーをベースにプライムフレックスを採用。

人工皮革を使った掌部には、負担が大きい部分にはウレタンシートが内蔵されている。ナックル部にはラバープロテクションを配置だ。

―― 【Goldwin サーマル ナックル プロテクト グローブ GB63386】●色:ブラック×スカーレット ブラック×ブラウン ダークスレート ブラック×ブラック ●サイズ:1(21-22cm) 2(23-24cm) 3(25-26cm) 4(27-28cm) ●価格:1万9580円

【Goldwin】1983年にオフロードをコアに“GW SPORT”として誕生した“GOLDWIN MOTORCYCLE”が、2023年秋冬シーズンより社名を冠したブランドである「Goldwin」の“Motorcycleカテゴリー”として新たにスタート。会社としては70年以上、モーターサイクルウエア/ギアとしては40年間培ってきた開発技術を活かし、自然と一体化する瞬間を体験できるような機能性プロダクト展開を目指し、モーターサイクルのある暮らしを快適にサポートしていく。

ゴールドウイン:ナノフロント コントロール グローブ

各所によってそれぞれ最適な素材を切り替えることで、ダイレクトな操作感を得られるようにした、コントロール性重視のグローブだ。

甲側にはゴートレザーをベースにプライムフレックスを使用し、掌側には人工皮革に加えて、ライディング時に一番力のかかる小指とくすり指の付け根付近に、バイク競技用グローブにも使われているナノフロント素材を用いることで、滑りを軽減している。

甲部に内蔵されているCE規格のナックルプロテクターも、直接縫いつけるのではなくフローティングさせているため、動きを妨げない。内部には防風/防水透湿素材のモトランスをインサートし、万が一の雨でも水の侵入をシャットアウト。

ショートツーリングからワインディング走行など、短時間でライディングを楽しむシチュエーションに向いたグローブだ。

―― 【Goldwin ナノフロント コントロール グローブ GB63384】●色:ブラック×スカーレット ブラック×ブラウン ダークスレート ブラック×ブラック ●サイズ:1(21-22cm) 2(23-24cm) 3(25-26cm) 4(27-28cm) ●価格:1万7600円

ゴールドウイン:ライディング レザー グローブ

ゴートレザー/人工皮革/ナノフロント素材を組み合わせ、薬指と小指部分には高密度わたを内蔵することによって、ダイレクトなフィット感と高いグリップ感を兼ね備えた、コントロール性重視のグローブだ。

裏地にはメッシュを採用することで、肌触りがよくムレを軽減し、1年を通して使うことができるようになっている。

ナックル部分に装備されたCE規格のプロテクターが、高い保護性能も確保。指先はスマホタッチにも対応している。

28~30cmと手が大きい人に対応するサイズも用意されている。

―― 【Goldwin ライディング レザー グローブ GB63387】●色:ブラック ブラウン ブライトゴールド ●サイズ:2(23-24cm) 3(25-26cm) 4(27-28cm) 5(28-30cm) ●価格:1万3860円

クシタニ:アウトドライアドマイヤーグローブ

アッパー素材とメンブレンが隙間なく接着されているため、最外層で水をシャットアウトし、アッパー素材と裏地の間に水が溜まることがなく、湿気をスムーズに放出してドライな状態を保ってくれるアウトドライテクノロジーを採用。

表地には牛革/ゴートスキン/合成皮革を使用し、裏地には甲側に蓄熱保温素材のサーモトロンパイル、掌側に吸汗速乾素材を採用した、贅沢なウインターグローブだ。

各部に配したシャーリングと指マチ部の伸縮素材が、運動性を確保。ソフトPUタイプのナックルプロテクターや、人差し指と親指先にスマホタッチ対応の電導素材採用など、安全性や使い勝手についてもしっかりと配慮されている。

―― 【クシタニ アウトドライ アドマイヤーグローブ K5595】●色:ブラック ブラック×ブラウン ●サイズ:M L LL XL ●価格:2万7500円

【KUSHITANI】静岡県浜松市に本社を置く、日本で初めてレース用の革ツナギを製作したバイク用品メーカー。1947年創業以来のノウハウを詰め込みながら進化させ続けてきたレーシングスーツや革製品を筆頭に、時代に合わせて新素材を使用した数多くの高機能製品を開発。製品のジャンルは多岐にわたり、いずれも世界クラスのテクニカルな製品を世に送り出している。また、バイクと珈琲を日本の名勝で楽しめるクシタニカフェも好評だ。

ホンダ:Honda×FIVE TFX4 グローブ

冬を前にした秋季まで使用できる3シーズンタイプ。フランスのグローブ専門メーカー「FIVE」とのコラボで実現した、オンロード/オフロード両方の利点を落とし込んでいる新世代グローブだ。

新設計のソフトナックルプロテクターと掌側の大型ケブラーパッチにより、オフロードグローブ特有のフィット感と操作性はそのままに、保護性能をプラス。シンプル/軽量/ヘビーユースに応える耐久性で、ツーリング/街乗りなどオンロードシーンに加え、オフロード走行まで幅広く活躍することが可能だ。

人差し指にはスマホタッチ素材を装備。また人差し指と中指の内側に、デザインも兼ねて採用された滑り止め加工された素材が、スロットルグリップやレバーを操作する際に絶妙なグリップ加減を生み出してくれる。

―― 【Honda×FIVE TFX4グローブ OSYGB-46D】●色:ブラウン ブラック×レッド ブラック ●サイズ:XS M L 3L 4L ●価格:1万230円

【Honda】ホンダモーターサイクルに乗るユーザーのために、「HondaGO BIKE GEAR」としてメーカー自らがプロデュースするホンダの純正バイクウェアは、小排気量から大排気量、スポーツバイクからアドベンチャー、ネオレトロ、クルーザーなど様々なスタイルに合った商品を多数ラインナップ。いずれもホンダ2輪車正規取扱店やHondaGOのWEBサイトを通じたオンラインショップで購入することができる。

ラフアンドロード:プリマロフト アドベンチャーウインターグローブ

極寒時でもアクティブライディングをサポートしてくれる、高性能ウインターグローブ。

甲側/掌側ともに表地には牛革がメインに使用され、その表地と裏地の間には防水透湿素材のハイポーラをインサート。

さらに、手内側には軽量かつ撥水性に優れた高機能中綿の最高級素材プリマロフト、手首内側にはフェイクボアを採用して、冷えに対処してくれる。

動きやすいフローティングナックルプロテクターやリスト部のソフトパッド、人差し指と親指のスマホタッチ対応など、優れた機能も自慢だ。

―― 【ROUGH&ROAD プリマロフト アドベンチャーウインターグローブ RR8657】●色:オールブラック ブラック×レッド グレー ●サイズ:M L LL XL ●価格:1万2100円

【ROUGH&ROAD】1982年の創業以来、一貫してバイク乗りによるバイク乗りのために作られた製品を信条にしているラフ&ロード。バイク業界で初めてライディングジャケットの肩と肘に強化プラスチックプロテクターを装備したのは、ここの製品だ。それ以来、“ヘビーデューティ&多彩な機能”はブランドの特徴となっており、コアなツーリングライダーを中心に絶大な支持を集めている。

ワイズギア:レイヴンウィンターグローブ

クシタニとのコラボによる、どんなコーディネートにも合わせやすいシンプルな杢調デザインのライトウインターグローブ。

ストレッチ素材の動きやすさと、パームプロテクションや表地裏に内蔵されたナックルプロテクターによる保護性能、それにボンディングフィルムによる防風透湿性能が実現されている。

しっかり止められるアジャストベルトが、手首からの冷気の侵入をシャットアウトだ。

内側は肌触りのよいフリース素材。親指と人差し指はスマホタッチにも対応している。

―― 【Y’S GEAR レイヴンウィンターグローブ YAG65K】●色:ブラック グレー ●サイズ:S M L LL 3L ●価格:1万2100円

【Y’S GEAR】ヤマハの純正アクセサリーやライディングギアを送り出しているのがワイズギアだ。アパレル製品は、独自製作のものに加えて、今回紹介するような有名ブランドとコラボしたものも多数。2023秋冬コレクションは、カジュアルスタイルとスポーティースタイルの2本立てで商品を取り揃えている。YSPをはじめとするヤマハ製品取扱店やワイズギアのオンラインショップで購入できるほか、バイク用品量販店でも取り扱われていることが多い。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
くるまのニュース
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
バイクのニュース
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
レスポンス
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
ベストカーWeb
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
Auto Messe Web
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
AUTOCAR JAPAN
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
WEB CARTOP
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
AUTOSPORT web
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
motorsport.com 日本版
ルノー「キャンプヴィレッジ」を展開、『カングー』+純正用品でソロからファミリーまで人気…東京アウトドアショー2024
ルノー「キャンプヴィレッジ」を展開、『カングー』+純正用品でソロからファミリーまで人気…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヨコハマタイヤ タイヤ評価の詳細を体験
ヨコハマタイヤ タイヤ評価の詳細を体験
Auto Prove
全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
くるまのニュース
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
バイクのニュース
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
レスポンス
NISMOドライビングアカデミー、7月27日(土)岡山国際サーキット開催レッスンの申し込み募集を開始
NISMOドライビングアカデミー、7月27日(土)岡山国際サーキット開催レッスンの申し込み募集を開始
カー・アンド・ドライバー
キャデラック・エスカレードの誕生25周年を祝う特別限定車が日本上陸
キャデラック・エスカレードの誕生25周年を祝う特別限定車が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
8月19日は「バイクの日」 今年もアキバで開催 国内4メーカーの最新モデルを展示
8月19日は「バイクの日」 今年もアキバで開催 国内4メーカーの最新モデルを展示
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村