現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの100万台達成車は「金色のクルマ」! 軽自動車「じゃない」キャロルとは

ここから本文です

みんなのコメント

7件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • キャロルの名前がOEMで復活と最後に書いてあるけど、ちょっと違う。
    エンジンやプラットフォームはスズキの物を使いましたが、デザインや内装はオリジナルなのでOEMではないですね。ただ、それも途中からアルトのOEMになり、マツダが自力で軽自動車を開発することはなくなりました。
    小さい車はデザインに制約があると言う発言をするデザイナーを過去に目にしたことがあるのですが、昔の自動車は今よりずっと小さいのに、素晴らしいデザインしてませんか?メッキやエアロパーツで誤魔化してないんですよ。
    外車のデザインもそう。メーカーの個性をしっかりおさえて、室内の広さを確保して安全に作られています。
    それが日本のメーカーは開発コスト削減ばかりです。大きくしなくても広くて安全な車は作れるはずです。努力が足りないんです。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 日本では高齢化が進み所得も伸び悩む状況で、益々軽自動車の市場は無視できない。
      マツダも軽自動車の自社制作販売を再開してほしいです。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 役不足の使い方が間違い。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
        本文に戻る

        こんな記事も読まれています

        バイクを『オンロード』から『アドベンチャー/オフロード』に乗り換えて感じること6選!
        バイクを『オンロード』から『アドベンチャー/オフロード』に乗り換えて感じること6選!
        WEBヤングマシン
        旅行や日常までマルチに使える! ミレストから登場した「使い勝手バツグンの防水パッカブルバッグ」全3種はどれが好み?
        旅行や日常までマルチに使える! ミレストから登場した「使い勝手バツグンの防水パッカブルバッグ」全3種はどれが好み?
        VAGUE
        上野東京ラインが「川口駅」に停車へ 駅全体を大改良! 将来は羽田空港へも乗り換えなし!?
        上野東京ラインが「川口駅」に停車へ 駅全体を大改良! 将来は羽田空港へも乗り換えなし!?
        乗りものニュース

        査定を依頼する

        あなたの愛車、今いくら?

        申込み最短3時間後最大20社から
        愛車の査定結果をWebでお知らせ!

        あなたの愛車、今いくら?
        ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
        メーカー
        モデル
        年式
        走行距離

        おすすめのニュース

        愛車管理はマイカーページで!

        登録してお得なクーポンを獲得しよう

        マイカー登録をする

        おすすめのニュース

        おすすめをもっと見る

        あなたにおすすめのサービス

        あなたの愛車、今いくら?

        申込み最短3時間後最大20社から
        愛車の査定結果をWebでお知らせ!

        あなたの愛車、今いくら?
        ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
        メーカー
        モデル
        年式
        走行距離

        新車見積りサービス

        店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

        新車見積りサービス
        都道府県
        市区町村

        あなたの愛車今いくら?