現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハンドルを握っても悪くない──新型レクサスLM試乗記(前編)

ここから本文です

ハンドルを握っても悪くない──新型レクサスLM試乗記(前編)

掲載 1
ハンドルを握っても悪くない──新型レクサスLM試乗記(前編)

レクサスの新型「LM」の魅力は後席だけじゃない! 前編ではハンドルを握った小川フミオが早速リポートする。

注目の的

時代はすっかり変わった──新型ベントレー・ベンテイガEWB試乗記

レクサスが2023年10月に発表したラグジュアリーMPV(マルチパーパスビークル)「LM」に、2024年1月にさっそく試乗した。存在は知られているけれど、路上を走っているモデルはまだごくわずか。おかげで注目の的である。

実際、レクサスLMは目立つ。「スピンドルボディ」と名づけられたグリルとフロントパネルが合体したデザインテーマが与えられていて、それが遠目からでも新しさをしっかり伝えてくれる。

試乗したモデルはLM500h“EXECUTIVE”。5125mmの全長、1955mmの全高のボディを3000mmのホイールベースに載せた車体。そこに2.4リッター直列4気筒ターボハイブリッドユニットと全輪駆動システムが搭載されている。

今回のLM500h“EXECUTIVE”は、前席と後席のあいだにぶ厚いパーティションを設けたショファードリブン仕様のモノグレード。これしか販売されていない。だけれど、ショファードリブンだろうと、操縦した印象はけっして悪くないのだ。

大昔のリムジンといえば、ドライバーシートには屋根すらなかったものだ。そこで革張りシート。雇用主はシルクとかモケット張りのキャビンでぬくぬくとしていた。

LM500h“EXECUTIVE”の場合、 “マルチパーパスビークル”とメーカーが言うぐらいで、こののち、3列シートのモデルの予定もあるとか。その噂が説得力を持つぐらい、ドライバーズシートの居心地だって良好だ。

走りの良さに感心ドライブフィールは、意外なほど気持ちよい。発進から追いこし加速まで、モーターのアシストを得られるエンジンは、力強さを感じさせてくれ、普通の使いかたならモタつきを感じることはないだろう。

しかもエンジンは音色をうまくチューニングしていて、回転があがっても、耳障りともいえる高音成分が増えることもなく、むしろ高まる音が、ドライブしている私の“ヤル気”を高めてくれるのだ。

操舵感はナチュラル。レーンチェンジも車体の反応がいいし、かといって、直線走行時に反応がよすぎて緊張することもない。カーブを曲がるときだって、期待以上に安定。車体のロールは抑えられているし、アクセルペダルの踏み込み量に対して適切なトルクが出るので、むしろカーブが連続する道が気持ちよいぐらい。

最大の感心は、サスペンションシステムの制御。アクセルペダルの雑なオンとオフに対しても、車体の不快な揺れをするのがうまく抑えられている。レクサスの技術者が有する腕前に感心した。

車体は先述のとおり余裕あるサイズだが、取りまわし性はよい。車体の大きさがつかみやすいのと、センサーやカメラが手助けしてくれる。たとえば街中にあるコインパーキングの跳ね上げ板のところでは「ピピッ!」と、注意してくれるので、ホイールをこすることもない。

もうひとつ、クルマとしての出来のよさは、ボディパネルの作りこみにある。複雑な三次曲面を使っていて、直線的なエッジはないけれど、躍動感とそれなりの高級感がかもし出されているのだ。

最近のトヨタとレクサスは、「アルファード」「ヴェルファイア」しかり、「クラウン」しかり、「センチュリー」しかり、後席の居住性のよさを強調したモデルが多くなっているように思う。レクサスLMはいまのところ、広さという点においては頂点に位置するモデルだ。2000万円の価格が払えるひとには、買う価値があるクルマといえる。

後編ではリヤシートの居住性を中心にリポートしたい。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

ちょい古なクルマが一番危険? ただクルマを盗むだけじゃない 最近窃盗団が中古車ばかり狙う理由と対策
ちょい古なクルマが一番危険? ただクルマを盗むだけじゃない 最近窃盗団が中古車ばかり狙う理由と対策
ベストカーWeb
[180SX]とS13シルビアの顔を移植した[シルエイティ]はなぜあれほど流行したのか? 今いくらで買える?
[180SX]とS13シルビアの顔を移植した[シルエイティ]はなぜあれほど流行したのか? 今いくらで買える?
ベストカーWeb
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】判断ミスを反省。ケビンには“自分がコントロールできるものに集中すること”が大切
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】判断ミスを反省。ケビンには“自分がコントロールできるものに集中すること”が大切
AUTOSPORT web
昭和のオッサン驚愕! 上抜きオイル交換できないじゃん! 最近のクルマにゃオイルゲージがないのけ!
昭和のオッサン驚愕! 上抜きオイル交換できないじゃん! 最近のクルマにゃオイルゲージがないのけ!
ベストカーWeb
これがカナダ7勝の実力か? 晴天となった2日目FP3はハミルトンが圧倒的首位。角田裕毅は15番手|F1カナダGP
これがカナダ7勝の実力か? 晴天となった2日目FP3はハミルトンが圧倒的首位。角田裕毅は15番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダFP3速報|ハミルトンが最速! フェルスタッペン、ラッセルが続く。RBの角田裕毅は15番手
F1カナダFP3速報|ハミルトンが最速! フェルスタッペン、ラッセルが続く。RBの角田裕毅は15番手
motorsport.com 日本版
なんと[事故率]は晴天時の5倍だと!? [雨天時]のクルマの走り方は大丈夫?
なんと[事故率]は晴天時の5倍だと!? [雨天時]のクルマの走り方は大丈夫?
ベストカーWeb
オプティマス・コルベット出動だ! BINGO SPORTSとトランスフォーマーのコラボカラー見参
オプティマス・コルベット出動だ! BINGO SPORTSとトランスフォーマーのコラボカラー見参
AUTOSPORT web
オヤジは衝撃!? 今どきの若者にとってデートカーが[プレリュード]なんてもう古い!! 令和のデートカー5選
オヤジは衝撃!? 今どきの若者にとってデートカーが[プレリュード]なんてもう古い!! 令和のデートカー5選
ベストカーWeb
幻の「ピスタチオ・フェスティバル」復活希望! モハヴェ砂漠は見どころだらけでフォトジェニックです【ルート66旅_55】
幻の「ピスタチオ・フェスティバル」復活希望! モハヴェ砂漠は見どころだらけでフォトジェニックです【ルート66旅_55】
Auto Messe Web
スバルが「ニュル24時間」SP4Tクラス初優勝! 参戦マシンに「最新WRX」の技術を投入! クルマと人を鍛える舞台裏に迫る!
スバルが「ニュル24時間」SP4Tクラス初優勝! 参戦マシンに「最新WRX」の技術を投入! クルマと人を鍛える舞台裏に迫る!
くるまのニュース
限界へ誘う「悪魔的」スーパーカー ランボルギーニ・レヴエルトへ試乗 V12+3モーターで歴代最大・最強
限界へ誘う「悪魔的」スーパーカー ランボルギーニ・レヴエルトへ試乗 V12+3モーターで歴代最大・最強
AUTOCAR JAPAN
公募前に満員御礼!「WRCラリージャパン」の名所をラリードライバー勝田範彦選手と巡るツアーは超プレミアムイベントでした
公募前に満員御礼!「WRCラリージャパン」の名所をラリードライバー勝田範彦選手と巡るツアーは超プレミアムイベントでした
Auto Messe Web
RBのドライバーラインアップ選択は“贅沢な問題”とマルコ。ローソンに加え、岩佐やハジャルにも言及
RBのドライバーラインアップ選択は“贅沢な問題”とマルコ。ローソンに加え、岩佐やハジャルにも言及
AUTOSPORT web
元王者フランコ・ジロラミがポール・トゥ・ウイン。FL5型シビックRも1-2達成/TCR EU第3戦
元王者フランコ・ジロラミがポール・トゥ・ウイン。FL5型シビックRも1-2達成/TCR EU第3戦
AUTOSPORT web
630万円! 最高級の新型「3列シートSUV」発売! パワフルな「ターボ×ディーゼル」エンジン搭載! 特別な「オーバーランド仕様」への反響とは
630万円! 最高級の新型「3列シートSUV」発売! パワフルな「ターボ×ディーゼル」エンジン搭載! 特別な「オーバーランド仕様」への反響とは
くるまのニュース
新型投入の「D’station Vantage GT3」が完勝! スーパーGT第3戦鈴鹿GT300クラスは最後まで手に汗握る展開でした
新型投入の「D’station Vantage GT3」が完勝! スーパーGT第3戦鈴鹿GT300クラスは最後まで手に汗握る展開でした
Auto Messe Web
BMWが水素レースを「評価中」。トヨタやアルピーヌとは異なり燃料電池を活用したい考え
BMWが水素レースを「評価中」。トヨタやアルピーヌとは異なり燃料電池を活用したい考え
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

250.0360.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.7157.0万円

中古車を検索
MPVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

250.0360.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.7157.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村