現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】ランボルギーニ ウラカンEVO RWDはステアリングとアクセルワークの精密な連携をとことん楽しめる

ここから本文です

【試乗】ランボルギーニ ウラカンEVO RWDはステアリングとアクセルワークの精密な連携をとことん楽しめる

掲載 更新 1
【試乗】ランボルギーニ ウラカンEVO RWDはステアリングとアクセルワークの精密な連携をとことん楽しめる

ランボルギーニの歴史のなかでもっとも成功作となっているウラカンシリーズ。その最新モデルがウラカンEVO RWDである。このRWDは、後輪駆動であるとともにランボルギーニが本来持つピュアなメカニカルパフォーマンスが運転の楽しさを味わわせてくれる。(Motor Magazine 2020年7月号より)

スーパースポーツカーの新たな規範
スーパーカーブームを知る世代であれば誰もがランボルギーニに特別の感慨を抱いているはず。彼らのことを「スーパースポーツカー界の異端」と呼ぶのは語弊があるけれど、フェラーリに対する対抗馬(牛?)としてのランボルギーニに深い愛着を持つファンは少なくないだろう。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

このあたりを深掘りするのはなかなか面白くて、たとえば「巨人、大鵬、卵焼き」を愛する人々と、これと相対するものに心を惹かれる人々との間には常にある種の溝が存在するように思う。本命が好きな人はいつも本命を支持するし、「対抗」好きはついつい「アンチ本命」を応援してしまう。こうしたものは人間の性と同じで生まれ持っているもののような気がしなくもない。

ランボルギーニの創業者フェルッチオ・ランボルギーニとエンゾ・フェラーリの間に実際になにが起きたかについては諸説ありすぎてはっきりとしないが、フェルッチオがフェラーリを凌ぐスーパースポーツカーを自分の手で作るという野心に燃えてアウトモビリ・フェルッチオ・ランボルギーニを立ち上げたのは間違いのないところ。その意味でいえばフェラーリ(=本命)に対するランボルギーニ(=対抗)との位置づけはもともと運命づけられたものだったといえる。

もっとも、これはあくまでも我々が抱くイメージの話であって、製品としてのランボルギーニは常にスーパースポーツカー界の王道を突き進んできたといっていい。そして1999年、ともにフルタイム4WDの可能性を信じるアウディの傘下に入ると、ランボルギーニの信頼性やクオリティは一段と進化。そんな彼らの決定打ともいえるモデルが2013年デビューのウラカンLP610-4だった。ウラカンこそはランボルギーニの伝統を受け継ぎつつも、その価値を未来へとつなぐ金字塔的モデルである。

受け継いだ伝統は、カウンタックに端を発するワンモーションデザインであり、自然吸気マルチシリンダーエンジンであり、スーパースポーツカーメーカーとしていち早く本格的な製品化に取り組んだフルタイム4WDだった。そしてアウディの助けを借りながら、スポーツカーとしての信頼性やクオリティをさらに突き詰めると同時に、限界時のハンドリングや乗り心地といった面ではスーパースポーツカーの新たな規範を打ち立てたのだ。

ウラカンについて述べたいことはたくさんあるが、ここでは安心感と刺激、快適性とスポーツ性といったように、本質的には矛盾したふたつの価値が併存していることを指摘したい。そして、こうした二面性を実現するうえで重要な役割を果たしているのが、ハンドリングではフルタイム4WDであり、動力性能では自然吸気V10エンジンにあると私は捉えている。

つまりウラカンにとってフルタイム4WDは欠かすことのできない重要なエッセンスなのだが、デビューから2年を経た2015年、ランボルギーニは後輪駆動のウラカンLP580-2をリリースする。まさに自己矛盾を起こしたかのようなモデル追加だったが、実際にサーキットで試乗してみると、すんなりと受け入れられるキャラクターに仕立てられていることに驚かされた。

ワインディングロードではとびきり俊敏なレスポンス
LP580-2は、ただ後輪駆動にしただけでなく、エンジンの最高出力を30ps落として580psとしたほか、サスペンションスプリングを前後ともに柔らかくし、アンチロールバーはフロントを硬め、リアを柔らかめとした。

スプリングを柔らかくしたのは挙動変化を大きくしてハンドリング特性の変化をドライバーが容易に引き出せるようにするためである。アンチロールバーの変更は、フロントを固めたのはソフトなスプリングによりアジリティが低下するのを防ぐためで、リアをソフトにしたのは後輪駆動で不足気味に陥りかねないトラクション性能を補うためだった。

試乗会では、先導するインストラクターが運転するLP610-4を我々がLP580-2で追うスタイルとされたが、コーナーの脱出でインストラクターと同じタイミングでアクセルペダルを踏み込めば容易にオーバーステアに転じて前に進まない。

そこでインストラクターよりも立ち上がり重視のラインをとるとともに、より丁寧にスロットルペダルを踏み込むなどしてトラクションを確保しようと努力することになった。つまり、ただ振り回すだけでなく、クルマを効率的に走らせる知的な作業も求められたのである。

さらにいえば、柔らかな足まわりにより乗り心地が快適になると同時に挙動変化を読み取りやすいという副次的メリットも得ていた。この辺のキャラクター設定は、タイプ997やタイプ991のポルシェ911カレラとカレラ4Sの関係に通じるものがあった。

そして、それからさらに時を経て2019年にはベーシックなウラカン4WDの進化版であるウラカンEVOが登場した。これはフルタイム4WDのスタビリティを生かしつつ、サーキットではトルクベクタリングと4WSで自在にオーバーステアを引き出せるモデルだったが、2020年に入ってその後輪駆動仕様であるウラカンEVO RWDが追加された。つまり、LP580-2の後継モデルである。

しかし、その印象は先代とはまったくの別物だった。詳しいスペックを入手できていないので数値は不明ながら、LP580-2だけでなく4WDのEVOよりもEVO RWDの方がサスペンションは固められているように感じられた。これは、LP580-2と同じ方向性に仕上げられていると勝手に思い込んでいた私には実に意外なことだった。

したがって低速域での乗り心地はウラカンシリーズでもっともパフォーマンス指向の強いペルフォルマンテと肩を並べるレベルで、日常的に乗るならこれがギリギリの線。そのかわりワインディングロードではとびきり俊敏なレスポンスを示すだけでなく、低速域であれほど気になった突き上げもほとんど感じられなくなった。速度を上げた方が乗り心地は改善される足まわりのようだ。

モデルごとにそれぞれのキャラクターを作り分ける
それにも増して印象的だったのは、挙動変化がしっかりと抑えられているため、LP580-2で見られた極端なオーバーステア傾向が影を潜めたこと。ただし、アクセルペダルをオン/オフすればこれにあわせてノーズの向きがインを向いたりアウトを向いたりする。

私の記憶によれば、その傾向は4WDのEVOよりもはるかに顕著で、コーナリング中はステアリング操作とアクセルワークの精密な連携が求められる。これは実にスリリングな体験だ。

アクセルペダル操作に敏感に反応するスポーツカーはほかにもあるが、多くの場合、そういったモデルは路面のわだちにハンドルをとられて操作がせわしくなったり、やや神経質な挙動を示すケースが多いのである。ところがEVO RWDにはそれがない。路面の不整には影響されることなく、純粋にスロットルワークにだけ反応してくれるのだ。

そんなときに心強い味方となってくれるのが、お馴染みの自然吸気V10エンジンである。5.2Lと排気量に余裕があるため低回転から逞しいトルクを生み出してくれる一方、トップエンドではV10ならではの刺激の強いサウンドと回転フィールを楽しめる。しかも出力特性のリニアリティが高いので、ステアリングと連携させながらのスロットルワークも容易。まさに、このモデルにうってつけのエンジンだ。

それにつけても驚かされるのは、同じウラカンでもモデルごとにそれぞれのキャラクターが明確に作り分けられていること。上級モデルがひとつあって、そこから機能や性能を差し引いていくポートフォリオの作り方とはまったく別の考え方で、モデルの数だけ個性が存在する。

だから、EVO RWDを廉価版とかウラカンラインナップのエントリーモデルと捉えるのはまったくの間違いである。むしろ、「アンチ4WD」として積極的にEVO RWDを選ぶのもランボルギーニファンとしては、大いにアリだろう。(文:大谷達也)

■ランボルギーニ ウラカンEVO RWD 主要諸元
●全長×全幅×全高=4520×1933×1165mm
●ホイールベース=2620mm
●車両重量=1464kg
●エンジン= V10DOHC
●総排気量=5204cc
●最高出力=610ps/8000rpm
●最大トルク=560Nm/6500rpm
●駆動方式=MR
●トランスミッション=7速DCT
●車両価格(税込)=2653万9635円

[ アルバム : ランボルギーニ ウラカンEVO RWD はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • ランボルギーニは成金オヤジみたいな下品な人が乗っているから嫌い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2654.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2200.06500.0万円

中古車を検索
ウラカン (クーペ)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2654.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2200.06500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村