現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ポルシェカレラカップ ジャパン2018 第7戦富士 決勝レポート

ここから本文です

ポルシェカレラカップ ジャパン2018 第7戦富士 決勝レポート

掲載 更新
ポルシェカレラカップ ジャパン2018 第7戦富士 決勝レポート

プレスインフォメーション

ポルシェカレラカップ ジャパン 2018 第7戦(富士)決勝レポート

 ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:七五三木敏幸)とポルシェカレラカップ ジャパン(PCCJ)委員会は、ポルシェカレラカップ ジャパン 2018シリーズ第7戦の決勝を、富士スピードウェイ(静岡県)で2018年6月16日(土)に開催いたしました。

ポルシェカレラカップ ジャパン2018 第7・8戦富士 予選レポート

天候:曇り
路面:ドライ
気温:15度/路面温度:18度

 午前中に行われた予選でニューコースレコードを樹立し第7戦のポールポジションを獲得したかに思われたPCCJジュニアプログラムドライバーの#18 上村優太に2グリッド降格の裁定が下り、変わって2番手の2016年PCCJシリーズチャンピオンである#78 近藤翼がポールポジションからのスタートとなる。2番手にはPCCJジュニアプログラムドライバーの#19 片山義章が繰り上がり、#18 上村は3番手グリッドからのスタートとなった。
 
 ジェントルマンクラスは、ニューコースレコードを記録した#98 IKARIがポールポジション、2番手は#20 鈴木宏和、3番手は#25 内山清士というグリッドでスタートを迎える。

 午後12時50分からの決勝レーススタート前には、919ハイブリッド トリビュートツアーのために来日した919Tributeがグリッド先頭に着き、その後ろにはパナメーラ ターボS Eハイブリッドとパナメーラ4E ハイブリッド スポーツツーリスモが並び、ポルシェブランドの誕生70周年をお祝いする週末に花を添えた。
 
 オープニングラップの1コーナーでは、アウトから進入した#78 近藤とインから進入した#19 片山が接触し、その間隙をぬって#18 上村がトップに浮上する。#18 上村は、2番手の#19 片山と3番手の#78 近藤を引き離すべくペースアップを図り、4周目には差を1秒以上に広げる。2番手の#19 片山と3番手の#78 近藤がバトルを展開していたこともあり、トップの#18 上村がゴールしたとき2位との差は4秒796まで広がっていた。
 これで今シーズン3勝目を挙げた#18 上村は、「1コーナーでトップに立つことができたので、あとは自分のペースでゴールを目指しました。優勝は嬉しいですが、明日の第8戦はポール・トゥ・ウインで決めたいと思います」と語る。
 
 #19 片山とのバトルを制して2位となった#78 近藤は、「接触した後はスローパンクチャーを心配したのですが、マシンに問題はありませんでした。今日の結果は悔しいですが、気持ちを切り替えて明日は優勝を目指します」と振り返る。
 
 3位の#19 片山は「1コーナーのアクシデントはありましたが3位でゴールすることができました。明日は2人に負けない走りを見せたいと思います」と語る。

 ジェントルマンクラスは、#98 IKARIがクラス・ポール・トゥ・ウインで参戦4年目にして嬉しい初優勝を飾り、「ようやくですが、優勝は素直に嬉しいです。レース終盤、内山選手に追い上げられましたが、なんとか逃げ切ることができました」と喜びを語る。
 
 2位の#25 内山清士は「IKARI選手といいバトルができましたが、明日は優勝できるように頑張ります」とレースを振り返る。3位の#20 鈴木宏和は「マシンバランスがあわずに苦労しましたが、3位表彰台を獲得できて良かったです」と語る。4位には#47 TAD JUN JUN、5位には#2 田島剛、6位には#77 浜崎大が入賞した。

 第8戦の決勝レース(15周)は6月17日(日)午前10時15分にスタートを予定している。スターティンググリッドはポールポジションが#18 上村、2番手が#78 近藤、3番手が#19 片山となっている。
 
 一方のジェントルマンクラスのトップ3は#98 IKARI、#25 内山、#20 鈴木という順。また、17日(日)午後4時5分からはPCCA(ポルシェ カレラカップ アジア)とのエキシビジョンレースが予定されている。

こんな記事も読まれています

「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村