現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ラリー仕様の空冷ポルシェ 911、渋滞頻発・劣悪路面のロサンゼルス市街地を走る

ここから本文です

ラリー仕様の空冷ポルシェ 911、渋滞頻発・劣悪路面のロサンゼルス市街地を走る

掲載 更新 2
ラリー仕様の空冷ポルシェ 911、渋滞頻発・劣悪路面のロサンゼルス市街地を走る

Porsche 911 3.2. Carrera “Safari”

ポルシェ 911 3.2 カレラ “サファリ”

マクラーレン GTと720S スパイダーが東京オートサロンに登場。英国の誇る先進スポーツの迫力を間近に!

理想的なシティカーを求めたモータージャーナリスト

「すべてのシティカーが、同じような使用環境にあるわけではないのです」

モータージャーナリストであり、人気ユーチューバーとして活躍するマット・ファラーはそう指摘する。ニューヨークからアメリカの西海岸に拠点を移してすぐ、ファラーはロサンゼルス(LA)では公共交通インフラが崩壊しつつあることに気がついたという。

従来考えられていた都市における通勤風景というよりも、日々のドライブが山岳部のトレイルランのようになっていたのだ。巨大な州間高速道路405号線からベニスビーチのダウンタウンにあるひび割れた道まで、あらゆる路面をスムーズに走れたのはバハ仕様に改造されたピックアップトラックだけだった。

「ここには、地球上で最もスポーツカーのドライブに適したエンジェルス国立森林公園やマリブ・キャニオンのワインディングロードがありますが、都市圏の移動はまさに悪夢です」と、ファラーは苦笑いする。

「交通インフラは完全に崩壊しています。道路補修はめったに行われていませんし、高速道路のジョイントはスポーツカーオーナーとっては考えたくもない悪夢です。そして、LAのように拡大を続けている都市は、いつだって渋滞が起こっています。車高の低い現代のスポーツカーにとって非常に厳しい環境です」

理想的なシティカーは車高の高いピックアップトラック?

そんな劣悪な交通環境において、オフロードサスペンションを備え、巨大なサイドウォールを採用しながらも都会的なエクステリアを持つピックアップスポーツ「フォード ラプター」は、まさに“ゲームチェンジャー”と言える存在となった。しかし、クルマでの移動がしやすいLAでさえ、タイトな市街地での走行にはその巨大なボディを持て余すことになる。そこでファラーはあるアイディアを思いついた。

「ラプターのようなクルマが欲しかったのですが、ボディは小さくあってほしい。その答えは車高を上げたラリーカーでした。レー・キーンが手がけた『サファリ911』をドライブした瞬間、稲妻が響いたのです。『探していたのは、コレだ!』と」

グランダム・ロレックスGT選手権を2度制し、熱狂的なポルシェ・ファンでもあるレー・キーンは、どこにでも移動できるクルマを望む人に向けて「サファリ911」を開発した。彼はかつてサファリ・ラリーやダカール・ラリーで活躍したラリー仕様の911を現代に蘇らせようとしたのだ。

ファラーはキーンと友人関係にあり、サファリ911の1号車をドライブする機会を得た。そして、この不思議なアピアランスを持つ911をドライブした瞬間にオーダーを決めたという。「多くの人が911に望むスタイルとは明らかに違っていました。でも、すぐにレーに小切手を送りました」とファラーは笑う。

911 Gシリーズをベースにラリー仕様へとコンバート

キーンが手がける「キーン・プロジェクト(The Keen Project)」は、ベースモデルとして1979年から1989年に生産された911 Gシリーズを必要とする。キーンがベース車両を用意することもできるが、カスタマーが自分で持ち込むことも可能だ。ファラーはカラーや年式、インテリアを自分で選びたかったので後者をチョイスした。

ダイレクトなシフトフィールがある「G50ギヤボックス」が重要だったことから、ファラーはカシスレッドのボディカラーを持つ1987年式「911 3.2 カレラ」をベース車両に選んだ。あえて経年劣化を感じさせる“クスミ”を残しているが、これはサファリ911のカスタマーの多くが選ぶ仕様だという。

くすんだカシスレッドが活かされたファラーの911

しかし、ファラー自身はこのボディカラーでよいのか少し悩んだという。

「ボディカラーに関しては少し悩みました。 もともと私が好きなダルメシアンブルーにリペイントするつもりで、G50ギヤボックスを搭載したコンディションのよいクーペを探していたのです。私が見つけた911の元のオーナーはアニー・リーボヴィッツのような芸術家ではなく、正午にクルマを撮影していたのでカシスレッドが凄まじい色に見えましたよ。まるでシンディ・ローパーのリップグロスのようでしたから(笑)」とファラーは肩をすくめた。

「インスタグラムにアップされていた写真ですから、実際の色味とは少し違うことは分かっていました。でも、ペイントし直すし問題ないと考えたのです。しかも価格も安く、ドライブトレインにも問題がない。その後購入して実車を目の当たりにすると、信じられないほど素晴らしい色合いだったんです。すぐにリペイントするのをやめました」

純粋な都市内での移動に活躍するサファリ911

ベース車両は購入後、様々な改造を施すためにアトランタにあるキーンのファクトリーに直送された。パーツリストはタミヤ模型のパンフレットのように表示されている。

シートやステアリングなどの様々なインテリア装備、アニマルガード、スキッドプレート、ラリー・ライトポッド、シェード付きサイドドアミラー、大型バンパー、特製モータースポーツ・ホイール、エレファント・レーシング製サファリ・サスペンション、専用LSD、BFグッドリッチ製K02タイヤといった具合だ。このKO2は、彼のピックアップと同じタイヤである。

エンジンのリビルドを実施したあと、ついにファラーのラリーカーが完成した。カシスレッドのサファリ911を見た人は、これが“シティカー”だとは思わないかもしれない。だが、これこそがファラーが望んでいた1台だった。

「このクルマは、文字通り毎日の通勤用シティカーです。最近、リヤシートにファイヤーウッド製のバスケットを取り付けました。私はこれでワインディングロードやサーキットに行くつもりはありません。お店やオフィスの往復、買い物やちょっとしたお出かけに使うためのクルマですからね」

LAという”サファリ”にぴったりなシティカー、あなたも1台いかがだろうか?

https://www.youtube.com/watch?v=aTl4iK0AuVU

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • これがロサンゼルスの市街地か!?

    砂漠になってるやんw
  • 確かにLAの渋滞は酷いよね。でも普通に走れるから舗装は記事のようにそこまで酷いとは思えないけどどこの道のこと?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.08350.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.08350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村