現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ニクいね新ロゴ「高知県警察」 異例のパトカーご当地表記“さりげない赤色使い”

ここから本文です

ニクいね新ロゴ「高知県警察」 異例のパトカーご当地表記“さりげない赤色使い”

掲載 更新 23
ニクいね新ロゴ「高知県警察」 異例のパトカーご当地表記“さりげない赤色使い”

2021年初頭に採用された新デザイン

2021年7月23日(金)から始まった東京オリンピックの関連で、都内を中心に大規模な交通規制が敷かれています。警察庁の発表では、東京オリンピック・パラリンピックの警備に約6万人の警察官が従事しているそうで、東京では全国から応援で集まった警察官や各府県警のパトカーが見られます。

そのなかで、高知県から派遣されたパトカーだけ、特別なデザインが施されています。

まだ現役!? 「スカイラインGT-R」パトカー 伝説の直6エンジンを積む希少車のいま

高知県警は、2021年1月にパトカーへ描く表記を一新し、ロゴと独自エンブレムを制定しました。従来、高知県のパトカーは書体が統一されておらず、メーカーなどによって字の形がバラバラだったといいます。

そのため、デザインを統一しようという機運になり、独自のエンブレムとともに「高知県警察」の書体が定められたそう。既存の書体と比べると丸みがなくなり、直線を多用したものに改められています。

ただ、よく見るとそれだけではなく、新たに色が追加されているのがわかります。

全国でも高知だけ? 2色使いの県警表記

高知県警パトカーの表記で新たに使われるようになった色、それは赤です。車体側面に記された「高知県警察」の字、よく見ると「察」の部首であるウかんむりの1画目、すなわち中央上部の縦線部分だけが赤くなっています。

これはパトカーが装備する赤色灯をイメージしているとのこと。さらに詳細に見てみると、この部分だけ上部が曲線になっているのがわかります。

前述したように、高知県警において新デザインのロゴとエンブレムの導入が始まったのは2021年1月からであるため、すべての警察車両の表記が変更されたわけではありません。

そのため、オリンピック・パラリンピックの警備応援で東京に派遣されている高知県警のパトカーも、この新デザインのロゴとエンブレムを付けた車両のほかに、未更新の従来表記のものもありました。

全国のパトカーのなかでも、警察名の表記に白または黒以外の色を使っているのは、ほぼありません。ちなみに、車両用に新たに制定された高知県警のエンブレムは全部で3種類あり、交番や駐在所などに配置されるパトカーには県警のオリジナルキャラクター、かわうその「ポリンくん」や「ポーリーちゃん」が描かれるとのこと。エンブレムを複数用意するというのも、ほかの都道府県では見られない取り組みといえそうです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「この日のことは一生忘れない」フェラーリ育成ベガノビッチがFP1初参加。走行プランを問題なく完了
「この日のことは一生忘れない」フェラーリ育成ベガノビッチがFP1初参加。走行プランを問題なく完了
AUTOSPORT web
クアルタラロ、6番手で予選Q2へ。新シャシーのリンス「かなり良い感触」/第4戦カタールGP
クアルタラロ、6番手で予選Q2へ。新シャシーのリンス「かなり良い感触」/第4戦カタールGP
AUTOSPORT web
【1989年HSR-IIコンセプト登場】その技術は現在へ繋がる!『時代を切り拓いた』三菱の名車たち
【1989年HSR-IIコンセプト登場】その技術は現在へ繋がる!『時代を切り拓いた』三菱の名車たち
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

23件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?