現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブルーバード1200(昭和34年/1959年・310型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト005】

ここから本文です

ブルーバード1200(昭和34年/1959年・310型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト005】

掲載 1
ブルーバード1200(昭和34年/1959年・310型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト005】

この連載では、昭和30年~55年(1955年~1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第5回目は、1200ccの余裕とダブルウイッシュボーンサスの乗り心地の良さで人気となる日産車「ブルーバード1200」だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)

ラダーフレーム採用だが、エンジンパワーと乗り心地を改良した。
ダットサン210型の後継となったのが310型だ。これには「ブルーバード」というペットネームがつけられた。メーテルリンクの童話「幸せの青い鳥」にちなんで名付けられた。310型のコンセプトは、高速走行ができることと居住空間をできるだけ広く取ることだった。具体的にはシャシ剛性を上げること、重心を低くすること、そして軽量化が図られた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そのためにはモノコックボディが有効であり、すでに技術的にも可能だったが、ラダーフレームを踏襲した。それはタクシーなどの過酷な使用での信頼性を重視してのことだった。軽量化に関しては駆動系などの軽量設計を施し、試験を重ねることで弱点を補強していく方法をとった。

1000ccと1200ccのラインアップだったが、後者が人気となる。
エンジンは1000ccと1200ccの2本立てとなっている。前者はC型エンジンと呼ばれ、210から引き続き採用されている。最高出力34ps/ 4400rpm、最大トルク6.6kgm/2400を発生する。

当時はロングストロークが主流だったところショートストロークエンジンで高回転型とした。そのため低回転でのパワーを確保するためローギヤードな設定とした。エンジンは静かに吹け上がりパワーがあると好評のエンジンとなった。

後者はE型エンジンで、シリンダーヘッドや動弁系などはC型と同じだがストロークを延長し43psに出力アップした。当初、国内用は1000ccが主体と考えられていたが、市販後は1200ccが主体となった。

フロントサスペンションはダブルウイッシュボーン。210型がリジッドアクスルで、スプリングレートが高く乗り心地が犠牲になったが、これにより改善された。210型よりもホイールベースが若干長くなり、前後トレッドも広げられ走行安定性を増している。

ブルーバード1200主要諸元
●全長×全幅×全高:3860×1496×1480mm
●ホイールベース:2280mm
●重量:870kg
●エンジン型式・種類:E型・直4 OHV
●排気量:1189cc
●最高出力:43ps/4800rpm
●最大トルク:8.4kgm/2400rpm
●トランスミッション:3速コラムMT
●タイヤサイズ:5.60-13 4PR
●新車価格:ー

[ アルバム : ブルーバード1200 はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
Auto Prove
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
くるまのニュース
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
motorsport.com 日本版
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
レスポンス
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
Auto Messe Web
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
Webモーターマガジン
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
motorsport.com 日本版
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
@DIME
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
WEB CARTOP
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
レスポンス
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
WEB CARTOP
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • 昔の東映映画「宇宙快速船」に出て来る宇宙船アイアン·シャープ号はダットサンを改造した物だそうですが、ブルーバードになる前の210型だったのでしょうか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8630.0万円

中古車を検索
ブルーバードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8630.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村