現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダとGM、2026年に都内で無人運転タクシー 早期に500台規模で運用 2024年にホンダ過半数出資の合弁会社を設立

ここから本文です

ホンダとGM、2026年に都内で無人運転タクシー 早期に500台規模で運用 2024年にホンダ過半数出資の合弁会社を設立

掲載 更新 4
ホンダとGM、2026年に都内で無人運転タクシー 早期に500台規模で運用 2024年にホンダ過半数出資の合弁会社を設立

ホンダとゼネラル・モーターズ(GM)、両社が出資するGMクルーズホールディングスは10月19日、2026年に「レベル4」(特定条件下における完全自動運転)の自動運転タクシーサービスを東京都で開始すると発表した。3社で開発中の自動運転専用車をまずは数十台規模で運用し、早期に500台程度のサービスに広げる。24年にはサービスを提供する3社の合弁会社をホンダが過半数を出資して設立する。日本で最も複雑な交通環境の都内でサービスを開始し、その後、過疎地など地方部に展開エリアを拡大する。

サービスに使用するのは「クルーズ・オリジン」。運転席がない対面6人乗りの箱型の自動運転車。米国ではすでにサンフランシスコなどで実証実験を実施している。

ホンダ、自動運転車「クルーズ・オリジン」日本仕様量産モデルの試作車が完成

日本での事業化に向けて3社は、今年から栃木県でGM「ボルト」をベースにした自動運転車による公道実証実験を実施し、日本の法規対応を進めてきた。これに加え、24年には東京都で同車両による実験を行い、複雑な環境での安全性を検証。その後、オリジンを使った実証も実施し、26年にサービスを開始する。

具体的なサービスの内容や収益モデルは今後検証するが、帝都自動車交通や国際自動車などタクシー会社と事業の在り方を検討する。19日にホンダ本社で開催した3社の共同会見で、三部敏宏社長は「オリジンで新しい価値を創出するとともに、社会課題を解決したい」と語った。

レベル4の自動運転車を使ったモビリティサービスは、今年4月の道路交通法改正で解禁され、福井県永平寺で日本初の移動サービスが始まった。ホンダも東京都でビジネスモデルなどを含めてサービスを確立した後、より深刻な移動課題に直面する地方への展開を進める考えだ。

GMクルーズのカイル・ヴォクト最高経営責任者(CEO)は「人口密度が高く、(移動課題の大きさから)ニーズも高い日本はロボタクシーの最大の市場の1つだ」と述べた。

(2023/10/19更新)

こんな記事も読まれています

着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
  • shi********
    路線バスの運転手不足で廃路線がいっぱいってニュースで
    「解決策は自動運転」ってコメントしたら、
    「何十年先の話だよ」って批判が殺到したのはほんの数日前

    そのときも、「技術的にはもうできる」「どこでも行くタクシーより決められた道を走るだけの路線バスや高速バス、長距離トラックなら80歳のお年寄りがハンドル握るより総合的には安全」とか説明したんだけど、まったく聞く耳をもってもらえなかったな

    あとは「自動運転を社会が受け入れるかどうか」とも書いたけど
    昔と違って、「新しいものに後ろ向き」で、「重箱の隅をつついて否定から入る」今の日本では、確かに難しいのかもね
  • fxnhe501
    むかしむかし、将来いすゞがGMとこんな感じの発表をしてタクシーキャブに参入するんじゃないかと思っていた時期があった。まさかホンダがその立場になるとはね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

700.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.0368.0万円

中古車を検索
オリジンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

700.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.0368.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村