現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 生産終了でも人気!? トヨタ「エスティマ」最終型を狙うならイマがチャンス!

ここから本文です

生産終了でも人気!? トヨタ「エスティマ」最終型を狙うならイマがチャンス!

掲載 更新 4
生産終了でも人気!? トヨタ「エスティマ」最終型を狙うならイマがチャンス!

■「天才タマゴ」として一世を風靡したトヨタ「エスティマ」

 2019年に歴史に幕を閉じたトヨタ「エスティマ」。もともとは北米市場で販売することを念頭にして誕生したミドルサイズのミニバンで、1989年に開催された第28回東京モーターショーで日本初披露されました。

ちょ、待てよ! 5m超のエスティマ後継車!? トヨタ「シエナ」がカッコよすぎる

 そのときは「プレビア」と輸出名で展示され、実際に展示されたものも左ハンドルの北米仕様車でした。

 日本でエスティマの名前で発売されたのは、北米から約2か月遅れの1990年5月。「高性能ニューコンセプトサルーン」と銘打たれた同車は、スタイリッシュなワンモーションフォルムとエンジンを車体中央の床下に配した斬新なミッドシップレイアウトを採用し、「天才タマゴ」というキャッチコピーが付けられました。

 搭載されたのは、エスティマ専用に開発された2.4リッター直列4気筒の「TZ-FE型」エンジンで、後輪を駆動(4WDもあり)。1994年8月の改良時には、スーパーチャージャーを装着した仕様も追加されています。

 エンジンを床下に置いたことで広い室内空間を実現したエスティマでしたが、北米市場を意識した大柄なボディと、もっとも安価なグレードでも300万円に迫る価格から日本では販売台数が伸びず、1992年に5ナンバーサイズボディの「エスティマエミーナ/エスティマルシーダ」が登場しています。

 2000年1月には2代目へとフルモデルチェンジ。ワンモーションフォルムは踏襲しながらもミッドシップからフロントエンジンでフロントを駆動するレイアウトに変更されました。

 初代ではエンジンルームのスペースの関係上、大排気量かつ多気筒エンジンを搭載することができませんでしたが、2代目には3リッターV型6気筒エンジンが採用され、登場から2か月遅れで2.4リッター4気筒エンジンも追加されました。

 ボディも先代では助手席側のみのスライドドアだったところを両側スライドドアとし、一部グレードには電動スライドドアを採用。ミニバンとしての使い勝手は格段に向上しました。

 そして2001年6月には、「プリウス」に次いで2車種目となる市販ハイブリッド車の「エスティマハイブリッド」が登場。ミニバンとしては日本初のハイブリッドモデルとなりました。

 エスティマハイブリッドは後輪をモーターで駆動する「E-Four」が採用されており、これは現在の「アルファード/ヴェルファイア」などにも採用されています。

 2006年1月に3代目が登場しましたが、直列4気筒エンジンは引き続き2.4リッターエンジンが搭載されましたが、V型6気筒エンジンは3.5リッターへ排気量を拡大。最高出力は280馬力に達し、当時のミニバンとしてはもっとも出力の高い車種となっていました。

 またハイブリッドモデルもおよそ半年遅れて登場しました。ハイブリッドシステムは2代目プリウスなどに採用された「THS-II」となり、動力性能、燃費性能ともに大きく向上。

 さらに、1500Wまで使用可能なAC100V電源が用意されたことで、アウトドアレジャーはもちろん有事の際にも心強い車種となっていました。

 その後は同社のアルファード/ヴェルファイアの台頭もあってやや苦戦を強いられることになりましたが、2016年6月にビッグマイナーチェンジを実施。

 フロントマスクを中心にエクステリアが大幅に変更されただけでなく、先進安全装備の「トヨタセーフティセンスC」を全車に標準装備するなど、一気に近代化がなされました。

 その一方で3.5リッターV型6気筒エンジンは廃止となり、2.4リッターのガソリンとハイブリッドというラインナップに整理されています。

 そして2019年10月に生産を終了。29年続いた歴史に幕を閉じることとなりました。

■中古車市場でのエスティマの動向は?

 30年近い歴史を持つエスティマだけに、中古車の価格は安いもので一桁万円台から、最終型のハイブリッドでは500万円ほどと、価格帯もかなり幅広くなっています。

 現状、もっとも安いのは2000年から2006年まで生産されていた2代目モデルで、車両本体価格10万円以下のものから、高いものでも100万円未満といったところです。

 逆に初代モデルはすでにネオクラシックの範疇に入りつつあり、物件数も少なく、市場に並ぶような程度の良いものは徐々に値上がりし始めている感があります。

 そしてもっとも物件数が多いのは13年もの長きにわたって販売されていた3代目で、初期のモデルでは10万円弱という格安のものも見つかります。

 その一方で、最後のビッグマイナーチェンジを受けた最後期型は200万円を切る個体がなんとか見つかるという状態です。

 ただ、走行距離1万キロ未満のものもまだチラホラ存在しているので、状態のよい最後期型を狙うならイマがチャンスかもしれません。

 ハイブリッドとなると、ガソリンモデルの2代目に設定された初代エスティマハイブリッドはわずかで、2代目モデルが多く存在。

 やはり年式の古いハイブリッド車はバッテリーの劣化などの問題があることから、現状では初代ハイブリッドの価格が上がっているということもなさそうです。

 2代目ハイブリッドはさすがに10万円を切るようなものはありませんが、安いものでは20万円台からといったところ。

 こちらも最後期型となると台数も少なく、250万円以上という価格になっています。1万キロ未満の個体は存在しますが、400万円台のものも多く、高値安定といえます。

 アルファード/ヴェルファイアとはキャラクターの異なるエスティマだけに、エスティマを乗り継ぐユーザーも少なくないようですから、気になる人は早めの行動が吉かもしれません。

こんな記事も読まれています

まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • エスクワイア要らんかったよ、エスティマの方が良かったのに
  • 初代当初から天才タマゴのキャッチコピーはない

    1996年頃の後期型から
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327.1391.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8348.0万円

中古車を検索
エスティマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327.1391.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8348.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村