現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レースの楽しさを思い出させてくれた1戦!イギリス選手権のスーパースポーツクラスにスポット参戦 レーシングライダー大久保光のレースレポート

ここから本文です

レースの楽しさを思い出させてくれた1戦!イギリス選手権のスーパースポーツクラスにスポット参戦 レーシングライダー大久保光のレースレポート

掲載 1
レースの楽しさを思い出させてくれた1戦!イギリス選手権のスーパースポーツクラスにスポット参戦 レーシングライダー大久保光のレースレポート

初めて尽くしのスポット参戦

 皆様こんにちは!レーシングライダーの大久保光です。

ホンダ「CBR600RR」のフルカラーTFT液晶メーターに感動!

 今回は2024年5月6日に行われたイギリス選手権のスーパースポーツクラスにスポット参戦した際の、レポートを書いていきたいと思います。

 今回のレースウィーク木曜日に1日テスト日があり、土曜日からレースウィーク、日曜日、月曜日(月曜日が祝日のため)というスケジュールでした。

 公道レースで有名なイアン選手が率いる「チームI.L.R」からのエントリーで、マシンは普段チームが公道レースで使用しているホンダ「CBR600RR」。

 新型CBR600RRに乗るのは今回が初めてで、チーム、マシン、そしてサーキットと、全てが初めてだったので、まずはその3点に慣れるために、最初の走行は走り込むことに重点を置いて作業をしていきました。

 今回の舞台はイギリスのサーキットの中でも1、2を争うほど難しいと言われているオルトンパーク。テストでは25分の走行枠が3本あったので、しっかりと走り込むことができました。

 2本目の少し慣れてきたタイミングで、マシンのセットアップに移行。今回のマシンにはデータロガーが付いていなかったため、セットアップは自分のフィーリングとメカニックさんの経験を頼りに進めていきました。

 その結果、更に良いフィーリングを得る事ができ、3本目に臨みましたがセッション中に赤旗が2回も出てしまい、ほとんど走ることができませんでした。

 とはいえ、3本目は新品タイヤで走れたこともあり、タイムをあげることができました。

 土曜日には30分のフリー走行が2本ありましたが、1本目は朝方の雨の影響でハーフウェットというコンディションになりました。しかし初めてのサーキットだったことに加え、イギリスは天気が変わりやすいため、難しいコンディションの中でも走行を続行。

 2本目はドライコンディションで走ることができ、リアサスペンションのバネレートの変更など、前日のフィーリングを基にセットアップを進めながらテストをしてみましたが、思ったような動きがでず、デメリットも多かったために日曜日の予選は、初日のセットアップを軸に走り出すこととなりました。

 日曜日の予選の時間帯は天候に恵まれ、ベストなコンディション。走り始めからベストタイムを更新し続け、1度ピットインして少しセットアップを変更し、再びコースイン。更にタイムを詰めていくことができました。

 レース1の予選は17番手。レースでは諸事情により、フロントタイヤは予選で使用したものを使うことになりましたがそこまで大きな影響はなく一安心。

 それよりもコースの特性上、抜きどころが少なくなかなか前に出ることができませんでしたが、自分のマシンの強みを活かせるセクターを見つけ、徐々に順位を上げることができ、結果14位でチェッカーを受けました。

 月曜日に設定されていた8分間の朝のフリー走行は、非常に短時間だったため、マシンの確認で終わる予定でしたがエンジンブロー。一時はどうなるかという状態でしたが、チームの皆様のおかげでレースまでに修復が間に合い、グリッドに並ぶことができました。

 イギリス選手権のレギュレーションでレース2のグリッドは、レース1の自己ベストタイム順となるため、13番グリッドからのスタート。

 レース1よりハイペースなレース展開とでしたが、アベレージタイムをキープして終盤まで9番手争いを展開。しかし、最後は自分の力が及ばず、12位でのゴールと悔しい結果となりました。

 今回は初めて尽くしにも関わらずチームの皆様、スポンサー様のお陰でしっかりとレースを戦い抜くことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

 また、レベルが高いイギリス選手権への初めて尽くしのスポット参戦で、しっかりと戦うことができたのは自分自身にとってとても自信になりました。

 正直、今年のスーパースポーツ世界選手権ではチームと色々とあり、レースが嫌いになりかけていましたが、やはりレースは楽しいなということを、改めて思い出す事ができた1戦。

 結果以上に今後、私のレース活動に大きな影響を与えてくれるという感覚が大きく、また機会があれば是非参戦したいと思います。

関連タグ

こんな記事も読まれています

今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
【WCR第1戦エミリア・ロマーニャ】女性の世界選手権参戦の平野ルナ選手、転倒多発のサバイバル・レースで堂々の2レース完走
【WCR第1戦エミリア・ロマーニャ】女性の世界選手権参戦の平野ルナ選手、転倒多発のサバイバル・レースで堂々の2レース完走
バイクのニュース
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
バイクのニュース
「チームスズキCNチャレンジ」って一体なに!?  鈴鹿8耐テストをモータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道が徹底レポート
「チームスズキCNチャレンジ」って一体なに!? 鈴鹿8耐テストをモータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道が徹底レポート
バイクのニュース
【マン島TTレース2024】唯一の日本人ライダー山中正之選手、今年も全レースを完走!
【マン島TTレース2024】唯一の日本人ライダー山中正之選手、今年も全レースを完走!
モーサイ
野左根航汰、7年ぶりの鈴鹿8耐で表彰台を目指す「熟練度もバイクの熟成も上手く進んでいる」/鈴鹿8耐テスト
野左根航汰、7年ぶりの鈴鹿8耐で表彰台を目指す「熟練度もバイクの熟成も上手く進んでいる」/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ランボルギーニがル・マン24時間レースで2台ともに完走! ハイパークラス初参戦、10位フィニッシュでポイント初獲得。次戦への自信につながる
ランボルギーニがル・マン24時間レースで2台ともに完走! ハイパークラス初参戦、10位フィニッシュでポイント初獲得。次戦への自信につながる
Auto Messe Web
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
日本の新規チーム「チーム エトワール」のヨーロッパ拠点ってどんな場所? レーシングライダー大久保光が徹底レポート
日本の新規チーム「チーム エトワール」のヨーロッパ拠点ってどんな場所? レーシングライダー大久保光が徹底レポート
バイクのニュース
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
フェラーリ、雨で惨敗したイモラの教訓活かしル・マン勝利「今回我々が取った選択はすべて正しかった」
フェラーリ、雨で惨敗したイモラの教訓活かしル・マン勝利「今回我々が取った選択はすべて正しかった」
AUTOSPORT web
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
【2024マン島TTレース】最強ライダー決定戦「シニアTT」は28歳トッド選手(BMW M1000R)が初勝利、平均速度は213.7km/h!
【2024マン島TTレース】最強ライダー決定戦「シニアTT」は28歳トッド選手(BMW M1000R)が初勝利、平均速度は213.7km/h!
モーサイ
19歳ノーラン・シーゲルがLMP2でル・マン初勝利。予選落ちのインディ500とは対照的に「すべてが完璧」
19歳ノーラン・シーゲルがLMP2でル・マン初勝利。予選落ちのインディ500とは対照的に「すべてが完璧」
AUTOSPORT web
スピンも首位争いも経験。宮田莉朋が触れた「やっぱり簡単には勝たせてもらえない」ハイレベルなル・マンの世界
スピンも首位争いも経験。宮田莉朋が触れた「やっぱり簡単には勝たせてもらえない」ハイレベルなル・マンの世界
AUTOSPORT web
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
AUTOSPORT web
Juju、トラブルフリーの走行初日に笑顔。ライバルとのタイム差も縮小傾向「明日のレースが楽しみです!」|スーパーフォーミュラ第3戦
Juju、トラブルフリーの走行初日に笑顔。ライバルとのタイム差も縮小傾向「明日のレースが楽しみです!」|スーパーフォーミュラ第3戦
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • shi********
    選べる立場にないのは承知しているがホンダは厳しいな。
    まぁ最悪のバイクなので結果残せない時の言い訳になるのが救い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村