現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > あとは天命を待つのみ? タイトル争い独走状態に入ったマルティン、ドゥカティファクトリー昇格に向けて「証明すべきものはない」

ここから本文です

あとは天命を待つのみ? タイトル争い独走状態に入ったマルティン、ドゥカティファクトリー昇格に向けて「証明すべきものはない」

掲載 1
あとは天命を待つのみ? タイトル争い独走状態に入ったマルティン、ドゥカティファクトリー昇格に向けて「証明すべきものはない」

 MotoGP第5戦フランスGPで今季2勝目を飾り、ポイントリーダーの座を確固たるものとしたホルへ・マルティン(プラマック)。彼はドゥカティのファクトリーチームに相応しいことを、これ以上証明する必要はないと語った。

 マルティンは予選でポールポジションを獲得すると、スプリントレースで勝利を飾り、決勝レースでも同じドゥカティ陣営のマルク・マルケス(グレシーニ)とフランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)とのバトルを制してトップチェッカー。まさに完璧な戦いぶりを見せてチャンピオンシップのリードを大きく広げた。現在ランキング2番手につけるバニャイヤとの差は38ポイントだ。

■マルケス、ファクトリー昇格に障害は無い? ドゥカティのモンエナと競合のレッドブルを『切る』覚悟アリと示唆

 フランスGPの結果は、ファクトリーチーム昇格を目指すマルティンにとってこれ以上ないものとなった。現在ドゥカティは、来季バニャイヤのチームメイトになるライダーとして、エネア・バスティアニーニを残留させるか、マルティンやマルケスを昇格させるかを検討している。

 ただマルティン自身は、直近のパフォーマンスが来季の居場所に影響するとは感じていない。というのも、昨年バニャイヤに次ぐランキング2位に入ったマルティンは、バニャイヤのチームメイトに足る実力の持ち主であると既に証明済みと考えているからだ。

 レース後にマルティンは次のように語った。

「何か証明すべきものがあるとは思わない」

「僕の将来に関しては、直近のレースで起こることによって何か変わるわけではないだろう。優勝しようが、クラッシュしようが、僕は既に自分にできることをやったし、そのパフォーマンスには本当に満足している」

 今回のレースがドゥカティに対しての強いメッセージになったのではないかと念を押すように聞かれたマルティンは、こう返した。

「確かに重要なことではあると思う。でも何か変わるとは思っていない」

「僕は昨日と同じライダーだし、木曜日から同じライダーだ。もし彼らが決断を下すのであれば、彼らは(十分な)選択肢を持っているし、どういう形になっても良い決断になるだろう」

「もちろんドゥカティのファクトリーチームに行きたいけど、もし彼らが僕の知り得ない理由によって僕を欲しがらないのであれば、自分はその才能を他の人に捧げるよ」

 トップでチェッカーを受けた際、喜びを爆発させるあまりバイクのスクリーンを拳で破壊したマルティン。レース前には自らの力を疑うような瞬間もあったため、自分が最強のライダーだと改めて証明できた喜びはひとしおだったようだ。

「どんなライダーだって、レース前には多少なりとも自分を疑ったりするものだ」とマルティンは言う。

「自分が強いことは分かっているけど、時には疑い過ぎてしまうことだってある。自分がどれほどの力を持っているのか分からなくなるんだ」

「フィニッシュラインを通過した時は『ナンバー1は誰だ、ナンバー1は誰なんだ?』という感じだったよ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン

みんなのコメント

1件
  • ケン
    何かしら含みがあるような気がする。
    そろそろ発表らしいが順当にマルティンなのか?
    それともマルティンが仄めかしてたマルケスなのか?
    バスティアニーニは厳しそうなのは分かる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村