現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1の神さえも絶賛した本格GT!マイクロエース製プラモ「セリカXX」をていねいに仕上げる・前編【モデルカーズ】

ここから本文です

F1の神さえも絶賛した本格GT!マイクロエース製プラモ「セリカXX」をていねいに仕上げる・前編【モデルカーズ】

掲載 更新 6
F1の神さえも絶賛した本格GT!マイクロエース製プラモ「セリカXX」をていねいに仕上げる・前編【モデルカーズ】

セリカのノーズを伸ばして6気筒を搭載

GRスープラとして復活した、トヨタのスポーツカー/GTカー、スープラ。そのルーツがセリカXXである、というより、その海外仕様の名がスープラであったことはよく知られている。スペシャリティカーとして成功を収めた初代セリカは1977年にモデルチェンジ、二代目・A40型系へと進化した。このセリカの派生車種として、ノーズを延長し直列6気筒エンジンを載せたのが、初代セリカXX/スープラであった。

24ビートを聴かせるスーパースポーツ!マイクロエース製プラモ「セリカXX」をていねいに仕上げる・後編【モデルカーズ】

【画像45枚】磨けば光りまくるマイクロエース製XXとその制作工程を見る!

北米向けネーミングが別名となったのは、「XX」という語が、彼の地ではポルノ映画のレーティングを表わすものであったからだという。正確には、レーティングそのものは「X」しか存在しなかったのだが、ポルノ業界自ら「XX」や「XXX」といったランク付けを勝手に作り、逆にその過激度をアピールしたということだ。なお、スープラという名称は、ラテン語で「至上」「最高」といった意味を表すという。

初代セリカXXには、クラウンやマークII用の直列6気筒、2.6Lの4M-EU(最高出力140ps)と、直6 2LののM-EU(125ps)が搭載された。セリカにはクーペとリフトバックがあったが、XXはリフトバックのみ。フロントマスクは角型4灯ライトの精悍な顔つきに改められ、インテリアもワイン色などが基調の豪華なものとされた。サスペンションはセリカのまま前ストラット/後4リンクだったが、1980年のマイナーチェンジで、セリカともどもリアサスがセミトレに変更されている。エンジンも2.6Lから2.8Lの5M-EU(145ps)にスイッチ。そして1981年7月、セリカと共にモデルチェンジされたのである。

こうして登場した二代目XXであるが、初代同様に、ボディ形式はリフトバックのみ。このA60型系セリカでは、フロントノーズ先端をスラントさせ、その斜めの面にそのままポップアップ式のヘッドライトが配されていたが、XXではリトラクタブルライトを採用していたのが最大の違いであった。このためXXではホイールベースだけではなくオーバーハングも延長されている。なお、ホイールベースはセリカの2500mmに対し、XXでは2615mmとなる。

搭載エンジンは、同年2月に先にデビューしていた初代ソアラと同じ、直列6気筒DOHC 2.8Lの5M-GEU(170ps)。このユニットを積む2800GTをイメージリーダーとし、5ナンバー・モデル用には直6 OHC 2Lの1G-EU(125ps)を採用。こちらには上からG、S、Lの各グレードを設定。サスペンションは前ストラット/後セミトレで、リアが4リンクに戻ったセリカとは差別化されている。また、足周りのセッティングをロータスが担当したのも話題となった(CMなどにはコーリン・チャップマンが出演)。

デビュー後、明らかに手薄である5ナンバー・モデルの充実が図られる。1982年2月にはターボ・エンジン搭載車を追加。これは1GではなくM型にターボを装着した直6 OHC 2LのM-TEU(145ps)で、グレードはGとSが設定されていたが、ミッションは4速ATのみとなる。さらに同年8月にはようやく2Lにもツインカムが登場。直6 DOHC24バルブ 2L の1G-GEU(145ps)搭載モデルが加わったのである。これは2000GTという1グレードのみの設定で、ミッションはターボとは逆に5速MTだけが組み合わされていた。

1983年8月にはマイナーチェンジで後期型へ移行。フロントはバンパーのウィンカーが側面まで回り込む形となり、リアハッチとリアバンパーはブラック仕上げからボディ同色に変更された。エンジンラインナップは前期と変わらないが、5M-GEUは最高出力を175psへとアップ。M-TEUにはインタークーラーが装着され、こちらも160psへとパワーアップしている。グレード構成は、Lが落とされた以外は変更なしであった。そして1986年2月のモデルチェンジで、日本国内モデルもスープラへと車名を改めたのである。これは同時に、ベースがセリカではなくなった時でもあった。

硬派なグレード・2000GTとして各部をアレンジ
リトラクタブルライトのスタイリッシュさで大いに注目を集めたA61セリカXXは、その人気を反映してプラモデル化も少なくなかった。1/20スケールではバンダイとエルエス、1/24スケールではタミヤやフジミ、アオシマやマルイ、ニチモなどが製品化。エルエスでは1/24スケールでもキット化しており、これはアリイ(現マイクロエース)に金型が引き継がれて、現在(2023年3月)も入手可能である。ここでお見せしているのは、このエルエス金型のXXを仕上げた作品だ。

エルエスがキット化したのはトップグレードの2800GTだが、作例は2000GTとして制作。これは、キットにグレード名を示すデカールが含まれていないためでもある。ボディ形状は非常に良好なだけに、足周りのセッティングなど細部の仕上げに注力して仕上げた作品なので、その制作工程は大いに参考になるだろう。詳しくは、工程写真に付したキャプション、そして追って公開する後編の記事をお読みいただきたい。

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • F1の神って、CMに出たロータスのアンソニー・ブルースのこと?
  • ラリーの神様
    オベ・アンダーソン氏
    ですねー❤️
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索
セリカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村