現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年F1第15戦決勝、序盤メルセデス優位かと思われたが、タイヤ戦略で明暗。フェルスタッペンが母国で勝利【オランダGP】

ここから本文です

2022年F1第15戦決勝、序盤メルセデス優位かと思われたが、タイヤ戦略で明暗。フェルスタッペンが母国で勝利【オランダGP】

掲載
2022年F1第15戦決勝、序盤メルセデス優位かと思われたが、タイヤ戦略で明暗。フェルスタッペンが母国で勝利【オランダGP】

2022年9月4日、F1第15戦オランダGP決勝が首都アムステルダム近郊のザントフォールト・サーキットで開催され、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがシーズン10勝目を達成。2位はメルセデスのジョージ・ラッセル、3位にはフェラーリのシャルル・ルクレールが入った。9番グリッドからスタートしたアルファタウリの角田裕毅はマシントラブルでリタイアとなった。

波乱模様にも動ぜず、フェルスタッペン強し
フェルスタッペンの優勝を信じて疑わない地元ファンで埋め尽くされたサンドフォールトでの戦いは、ソフト/ミディアム/ハードの3種類のタイヤが入り乱れ、バーチャルセーフティカーとセーフティカーが勝負の鍵を握る混乱の展開となった。

2022年F1第14戦決勝、フェルスタッペンが14番グリッドから異次元の速さで逆転優勝【ベルギーGP】

タイヤ戦略でまず優位に立ったのが予選で新品のソフトタイヤ1セットを余らせていたフェルスタッペン。グリップの良いこのタイヤでのスタートで蹴り出しよく首位を奪うと、1回目のピットストップまでにタイヤがタレたフェラーリのシャルル・ルクレールとの差を4秒以上に広げて見せた。

ここで浮上したのがミディアムタイヤでスタートしていたメルセデス勢だった。ラッセルは28周目、ルイス・ハミルトンは30周目まで第1スティントを引っ張り、ピットインでハードタイヤを選択。スタート前は不可能と思われていた1ストップ戦略でレースを走り抜く奇襲作戦に出たのだ。

ハミルトンのピットインで首位に戻ったミディアムタイヤのフェルスタッペンは、もう1度タイヤ交換を必要とするため、戦況はメルセデス優位かと思われた。ところが、48周目に角田裕毅がコース上でストップしたことで出たバーチャルセーフティカーで再びレースは動く。

素早くハードタイヤに変えたフェルスタッペンに対し、メルセデス勢もピットに飛び込んでミディアムに交換。これで残り周回、よりペースの速いミディアムタイヤを履くメルセデス2台が、ハードで首位を走るフェルスタッペンにどこまで迫れるかに焦点は絞られた。

ところが、56周目、アルファロメオのバルテリ・ボッタスがホームストレート上でストップし、セーフティカーが出たことが勝敗の分水嶺となった。

ハミルトンがステイアウトしたのに対し、フェルスタペンは4度目のピットストップでソフトタイヤに交換。順位は2番手に落としたものの、より優位なタイヤでハミルトンの背後につけることになる。

レースは残り12周で再開され、トラクションに勝るレッドブルで、フェルスタッペンはあっさりとハミルトンをかわしそのまま今季10勝目、自身通算30勝目のチェッカーへ。ハミルトンは、やはりセーフティカー中にソフトに交換したラッセルとルクレールにも抜かれて4位でのフィニッシュとなった。

ドライバーズ選手権で首位のフェルスタペンは、ランキング同点2位となったルクレールとセルジオ・ペレスとの差を109点に、コンストラクターズ選手権ではレッドブルがフェラーリに135点の差をつけることとなった。

タイヤを供給するピレリは「16人のドライバーがソフトタイヤでスタートし、ミディアムタイヤでスタートしたのはわずか4人でした。ミディアムでスタートしたハミルトンはトラックポジションでアドバンテージを得て、その後に装着したハードタイヤの驚異的なパフォーマンスでに優位に立ちましたが、バーチャルセーフティカーとセーフティカーが導入され、フィニッシュまで予測不可能なスリリングな展開となりました。残り12周でフェルスタッペンはソフトタイヤでミディアムのハミルトンをオーバーテイク、3つのコンパウンドすべてが重要な役割を果たしました」とコメントしている。

次戦第16戦イタリアGPは、9月9日、ミラノ近郊のモンツァ・サーキットで開幕、決勝は9月11日に行われる。

2022年F1第15戦オランダGP決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)72周 
2位 63 G.ラッセル(メルセデス)+4.071s
3位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+10.929s
4位 44 L.ハミルトン(メルセデス) +13.016s
5位 11 S.ペレス(レッドブル)+18.168s
6位 14 F.アロンソ(アルピーヌ・ルノー) +18.754s
7位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス) +19.306s
8位 55 C.サインツ(フェラーリ)+20.916s
9位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー) +21.117s
10位 18 L.ストロール(アストンマーティン・メルセデス)+22.459s
・・・・・・・・・・・・・
11位 10 P.ガスリー(アルファタウリ・レッドブル)+27.009s
リタイア 22 角田裕毅(アルファタウリ・レッドブル )
ファステストラップ: 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)1:13.652

2022年F1ドライバーズランキング(第15戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)310
2位 C.ルクレール(フェラーリ)201
3位 S.ペレス(レッドブル)201
4位 G.ラッセル(メルセデス)188
5位 C.サインツ(フェラーリ)175
6位 L.ハミルトン(メルセデス)158

2022年F1コンストラクターズランキング(第15戦終了時)
1位 レッドブル 511
2位 フェラーリ 376
3位 メルセデス 316
4位 アルピーヌ・ルノー125
5位 マクラーレン・メルセデス 101
6位 アルファロメオ・フェラーリ 51 
7位 ハース・フェラーリ 34
8位 アルファタウリ・レッドブル 29

[ アルバム : 2022年F1第15戦オランダGP決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村