2020年3月、FCAは、アルファロメオのDセグメントスポーツセダン「ジュリア」にトップパフォーマンス版の「GTA」および「GTAm」を追加し、合計で世界限定500台生産すると発表した。この報を受け、アルファロメオファンが大いに沸いたのは記憶に新しい。ではなぜファンはGTA、そしてGTAmというネーミングに熱狂したのか?その理由を、歴代のGTAとGTAmから紐解いてみよう。
ニュース記事はコチラ
【フレンチ閑々】 レトロモビル期間中じつはいちばん熱い 「アンダー2万5000ユーロ」コーナーをぶら散歩
新しく「GTA/GTAm」の名を引き継ぐにふさわしいパフォーマンス
新しい「ジュリアGTA」は、ジュリアでもっとも高いパフォーマンスを発揮する「クアドリフォリオ」をベースとするが、クアドリフォリオ自体がすでに2.9L V型6気筒ツインターボエンジンから510psもの最高出力を発生するモンスターである。GTAではさらに最高出力を30psアップの540psとしただけでなく、ボディ各部を軽量素材に置き換えることで車両重量を100kg削減。エクステリアではエアロパーツの装着、センターロック式アルミホイールやアクラポビッチ製チタンエキゾーストシステムなどが奢られる。一方、「ジュリアGTAm」は、基本スペックをGTAと同一としながらも、サーキットで走ることを主眼としたモデル。リアシートが取り払われカーボン製リアウイングなどが装着され、さらにアグレッシブに仕立てられている。
初代ジュリアのコンペティション版だった「ジュリアGT/GTAm」
GTA/GTAmのネーミングより先に、ジュリアという名前自体がすでに伝統・伝説を継承していることは、もはや説明する必要もないだろう。ジュリアはまず1962年に「ジュリアT.I.」という名称で生を受け、翌年にはベルトーネ(ジウジアーロ)による不滅不朽のデザインをまとったクーペ「ジュリア・スプリントGT」を追加。以降、排気量アップや車種追加・各部改良を行いながら1970年代半ばまでのアルファロメオを支え続けた。
高性能でスポーティなジュリアクーペを、イタリア人がレースで走らせないはずはなく、1965年にはコンペティション仕様の「ジュリア・スプリントGTA」が登場する。「A」とは、イタリア語で「軽量化=アレッジェリータ(Alleggerita)」という意味で、その名の通り各部が軽量化されていた。外観上ではグリル下2つの孔、そして棒を曲げただけのシンプルなドアノブなど以外に大きな変化はないが、ボディにはアルミが多用され200kg近い軽量化(!)を実現しており、サスペンションもアライメント調整が容易な設計になっているなど、通常のジュリアとは別物といっていいほどのクルマになっていた。1.6L DOHCエンジンもノーマルの106psから115psまで高められていたほか、1.3L版の「GTA1300ジュニア」も追って登場している。
GTAは、アルファロメオのワークスチーム「アウトデルタ」がさらにチューニングして参戦、レースで大活躍した。アルファロメオにETC(ヨーロッパツーリングカー選手権)4年連続メイクスチャンピオンという偉業を与えることになった。
長い沈黙を破って登場した「155GTA」
ジュリアGTAがレースを席巻していた時代から約20年が過ぎた1992年。アルファコルセは「155」に懐かしいGTAの名を与え、CCIS(イタリアスーパーツーリングカー選手権)に投入した。155GTA最大の特徴は、ランチア・デルタ・インテグラーレの2Lターボエンジン+4WDを移植していたことで、さらに、ヘリコプター事故で右腕を切断してしまった元F1ドライバーのアレッサンドロ・ナニーニがステアリングを握ったことも、大きな話題になった。
同じく155GTAを駆るチームメンバーで、こちらも元F1ドライバーのニコラ・ラリーニは圧倒的な成績でドライバーズ・チャンピオンを獲得したものの、アルファコルセは1993年から活動の舞台をDTM(ドイツツーリングカー選手権)へと移したため、155GTAの活躍は1年のみで終わってしまった。DTMでも155は強かったが、マシンの名前からはGTAの文字が消え、「155V6TI」に変わっていた。
「147GTA」「156GTA」ではフラッグシップスポーツモデル的な扱いに
さらに時は下って2002年。アルファロメオの中核をなすスポーツセダンの歴史を刻んでいた「156」に「GTA」の名称が復活。さらに2003年にも、Cセグメントハッチバック「147」にもGTAの称号が付与された。156GTA、147GTAともに、250psという高出力をマークした3.2ℓV6エンジンを搭載。快音を響かせるV6とそのパワー、派手な外装、骨太なハンドリングによって、今なお高い人気を誇っている。
しかし、この2台のGTAは、エンジンをパワーアップして内装も上級に仕立てた「最上級スポーツグレード」というイメージで、車重もかなり増加していた。そのため「A=軽量化」という本来のGTAの趣旨からは外れていた。だが、小さい車体に大きなエンジンによる「絶対的な速さ」によって、相対的には軽量化していた……といえなくもない。
なおこのほか2009年に「ミトGTAコンセプト」というコンセプトカーも登場したが、こちらは発売されぬまま終わっている。
「新たなGTA伝説」に期待
このように、過去のGTAを見てくると、解釈の違いはあれども「GTAという称号」がアルファロメオで特別な響きを持っていることがわかる。とくにアルファロメオの真骨頂ともいえる「ハコのレース」で圧倒的に強かったGTAとGTAmの存在は、GTAの名を高めている所以であることは間違いない。
新しいジュリアGTA/GTAmは、これから先、どんな伝説を残すのだろうか。期待したい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント