現在位置: carview! > ニュース > イベント > 2台の限定車も登場! 試乗もできるフォルクスワーゲンイベント開催

ここから本文です

2台の限定車も登場! 試乗もできるフォルクスワーゲンイベント開催

掲載 更新
2台の限定車も登場! 試乗もできるフォルクスワーゲンイベント開催

1時間待ちのプログラムもあるほど大盛況

フォルクスワーゲンは5月21日と22日の両日、東京お台場で『Volkswagen Day 2016』を開催した。「乗る、知る、感じる」をテーマにした同イベントは、フォルクスワーゲン・ブランドの魅力をより多くの人に体験してもらうことを目的として実施された。

フォルクスワーゲンが日本独自の信頼回復プロジェクトを発表!

さまざまなプログラムが用意されていたが、来場者からもっとも人気だったのはフォルクスワーゲンがラインアップするクルマに試乗できる「オールラインアップ・テストドライブ」だ。会場内の特設コースで気になるクルマをドライブし、パフォーマンスを堪能できるとあって、試乗するまでに1時間以上待つという大盛況ぶり。

プロのドライブでゴルフRの走りを思う存分楽しめる同乗走行や先進安全技術体験などを実施されるなど、クルマ本来の楽しさをとことん実感できるイベントだった。 この会場でゴルフGTI、ザ・ビートルをベースにした限定車GTIトラックエディションとザ・ビートルDune(デューン)を発表。

また、100組200名限定の試乗プログラム「フォルクスワーゲン・ナイト・エクスペリエンス」を初めて開催したのも大きなトピックだ。

ゴルフGTIといえば欧州ホットハッチの代名詞である。このたび同車の生誕40周年を記念したスペシャルモデルが限定400台でリリースされた。このゴルフGTIクラブスポーツは、「トラックエディション」と呼ばれるサーキット走行を前提としたモデルで、内外装ともにGTIのスポーティイメージをさらに増幅させたものとなっている。

パワーユニットはゴルフRに搭載されている2リッターTSIエンジンをベースにさらなる改良が加えられ、現行GTIに対して最高出力は45馬力アップの256馬力を発生する。アクセル操作に対するレスポンスのよさは特筆すべきポイントで、お台場で行われたVolkswagen Day 2016で試乗したピストン西沢氏も「サーキットで走らせてみたい」と大絶賛。

専用デザインのエクステリアパーツ、19インチアルミホイール、レカロスポーツシートといったスペシャルな仕様としながら、価格はGTIからおよそ30万円アップの469.9万円としているのも注目に値する。

もう1台、Volkswagen Day 2016で発表されたのが、ザ・ビートルの特別限定車「ザ・ビートルDune(デューン)」だ。

こちらは、’60~’70年代にカリフォルニアで一世を風靡したビートルをベースにしたラリーカーや「Baja Bug(バハバグ)」をモチーフにしたデザインが目を引く。今流行のクロスオーバースタイルを纏い、ザ・ビートルの個性がさらに際立っている。 エンジンは、ブルーモーションテクノロジーを採用した1.4リッターTSI エンジン(標準車は1.2リッター)を搭載する。

パワーにものを言わせて走るというタイプのクルマではないが、ドライバーの意思に対して忠実に反応してキビキビと爽快に走ることができる。 車高を15mmアップさせる専用サスペンション。クロスオーバースタイルを演出する前後バンパーやホイールアーチからボディ周囲を囲むブラックのプロテクションモール。

さらにサンドストームイエローメタリックという、このクルマ専用のボディカラーなどによってスペシャル感は満点だ。 価格は321.9万円となるが、既存のビートルとはひと味違う圧倒的な個性や装備内容の充実ぶりを鑑みれば、十分に納得できるはずだ。

(文:編集局 山本 亨)

こんな記事も読まれています

ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0467.5万円

中古車を検索
ビートルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0467.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村