現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT第3戦鈴鹿の走行スタート。晴天の公式練習は16号車ARTA MUGENシビックが最速

ここから本文です

スーパーGT第3戦鈴鹿の走行スタート。晴天の公式練習は16号車ARTA MUGENシビックが最速

掲載
スーパーGT第3戦鈴鹿の走行スタート。晴天の公式練習は16号車ARTA MUGENシビックが最速

 6月1日、2024スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 3Hours RACE』が三重県の鈴鹿サーキットで開幕を迎えた。初日午前に行われた公式練習では、GT500クラスは16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT(大津弘樹/佐藤蓮)、GT300クラスはSUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)がトップタイムを記録している。

 シーズン3戦目を迎えた2024年のスーパーGT。今回のレースは今季初となる鈴鹿サーキットでの一戦となるが、金曜日は台風の影響もあり、曇り一時雨というなかで各チームが搬入作業を行うことに。

【タイム結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式練習

 迎えた走行初日となる土曜予選日の天候は好転。午前9時45分の公式練習開始時点では、気温25度、路面温度34度、日差しも強いなかでセッションがスタートした。

 ピットレーンの信号がグリーンになると、GT500、GT300両クラスのマシンたちがコースイン。セッション序盤は若干コースアウトする車両はありつつも、大きなアクシデントなく走行が進む。

 その後も気温と路面温度が上昇していくなか、10時45分にはセッション開始から1時間が経過。この時点でGT500クラスは16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが1分45秒931でトップ、2番手には64号車Modulo CIVIC TYPE R-GTが続き、ホンダ・シビック・タイプR-GTがワン・ツーを築く。

 GT300クラスは、この鈴鹿を得意とするGTA-GT300規定車両の61号車SUBARU BRZ R&D SPORTが1分57秒884でトップ、0.540秒差でD’station Vantage GT3が続いてダンロップが速さをみせる。3番手のブリヂストンを履くLEON PYRAMID AMGを挟み、4番手にはK-tunes RC F GT3と、ダンロップが上位にを占める展開に。

 11時10分からはGT300クラスの専有走行が始まり、そのタイミングでトラブルから走行することができていなかったPACIFIC ぶいすぽっ NAC AMGもコースイン。遅れを取り戻すべく周回を重ねる。

 そのGT300専有走行では、気温と路面温度の上昇も影響したか大きくタイムアップするマシンは現れず。SUBARU BRZ R&D SPORTの1分57秒884が公式練習GT300トップとなり、混走時間帯の終盤でタイムを上げたmuta Racing GR86 GTが1分58秒061で2番手につけた。

 3番手には第2ドライバーにチャーリー・ファグが昇格したD’station Vantage GT3、4番手にはLEON PYRAMID AMG、5番手にはK-tunes RC F GT3、6番手にはapr LC500h GTと、GT300クラスはダンロップとブリヂストンが交互に上位を独占する公式練習となった。

 11時20分にはGT500クラスの専有走行がスタート。ここでは午後の予選に向けてアタックシミュレーションを行うべく、各マシンともウェービングしながらタイヤを温めていく。

 まずタイムを出したのは8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTの松下信治で、1分46秒361で2番手に飛び込む。さらにその後方からは笹原右京がステアリングを握るDeloitte TOM’S GR Supraが1分45秒836でタイミングボードの首位に躍り出る。

 しかし、この公式練習で速さをみせたのは16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTの佐藤蓮となり、チェッカーフラッグが振られるなかで最後に1分45秒832を記録。笹原を0.004秒上回り、公式練習を総合トップで終えた。

 ニッサン勢では、MARELLI IMPUL Zが1分45秒945で3番手につけ、3メーカーが争う結果になった2024スーパーGT第3戦鈴鹿の公式練習。決勝レースのスターティンググリッドを決める公式予選は、この後15時から行われる予定だ。

こんな記事も読まれています

「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
《追記あり》スーパーフォーミュラ第3戦SUGOはスタートディレイ。雨のウォームアップ走行で山本尚貴がクラッシュ
《追記あり》スーパーフォーミュラ第3戦SUGOはスタートディレイ。雨のウォームアップ走行で山本尚貴がクラッシュ
AUTOSPORT web
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
AUTOSPORT web
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
AUTOSPORT web
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
AUTOSPORT web
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
AUTOSPORT web
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
大湯都史樹が最速、福住、岩佐が続く。太田格之進がトラブルからクラッシュ/第3戦SUGO土曜フリー
大湯都史樹が最速、福住、岩佐が続く。太田格之進がトラブルからクラッシュ/第3戦SUGO土曜フリー
AUTOSPORT web
「速すぎて怖ぇ!」初めてのSF23でQ1突破までコンマ3秒の平良響「ロガーを見るたびに悔しい」/SF第3戦
「速すぎて怖ぇ!」初めてのSF23でQ1突破までコンマ3秒の平良響「ロガーを見るたびに悔しい」/SF第3戦
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
Juju、初挑戦となるSUGOへ。事前のシミュレーターやF3での練習で担当エンジニアも手応え
Juju、初挑戦となるSUGOへ。事前のシミュレーターやF3での練習で担当エンジニアも手応え
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村