現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパーなM5から堅実なディーゼルまで BMW 5シリーズ(G30型) 英国版中古車ガイド

ここから本文です

スーパーなM5から堅実なディーゼルまで BMW 5シリーズ(G30型) 英国版中古車ガイド

掲載
スーパーなM5から堅実なディーゼルまで BMW 5シリーズ(G30型) 英国版中古車ガイド

2.0L直4から4.4L V8まで多彩なエンジン

構成される部品単体の合計より、組み合わされた完成体の能力が遥かに優れる例が存在する。G30型のBMW 5シリーズは、間違いなくその1つへ数えられる。

【画像】スーパーなM5から堅実なディーゼルまで BMW 5シリーズ(G30型) ツーリングも 全102枚

もちろん部品ひとつひとつの完成度も高いが、それらがBMWの工場で組み立てられると、見事な仕上がりへ昇華される。それは中古車でも変わらない。むしろ、新車よりお手頃という点で勝るかもしれない。

パワートレインの選択肢は多彩。英国仕様の場合、ガソリンターボでは520iの2.0L 直列4気筒や540iの3.0L直列6気筒のほか、ツインターボになる4.4L V8のM550iまで選べ、プラグイン・ハイブリッドは530eの他に、2021年以降は545eも投入された。

もしスーパーカー級の動力性能を求めるなら、標準で600ps、コンペティションなら625ps、CSでは635psを発揮する、4.4L V8ツインターボのM5もある。もちろん、お高いが。

ディーゼルターボでは、英国のベストセラーとなっているのが2.0L 4気筒の520d。一段パワフルな3.0L 6気筒の530dもある。

2021年以降は、すべての4気筒と6気筒エンジンへ電圧48Vによるマイルド・ハイブリッドが組み合わされている。トランスミッションは共通して8速オートマティック。一部のモデルには、xドライブと呼ばれる四輪駆動も設定される。

コーナリングも高速巡航も得意分野

英国の場合、トリムグレードはSEとMスポーツの2種類。ベースグレードのSEでも、ヒーター付きレザーシートにデュアルゾーン・エアコン、LEDヘッドライトなど、装備に不足はまったくない。

Mスポーツを選ぶとホイールが大径になり、見た目とサスペンションがスポーツ仕様になる。とはいえ、どちらを選んでもクラストップのドライビング体験を堪能できる。

520iや530iが搭載するベーシックな2.0L 4気筒でも洗練されており、3.0L 6気筒の540iや4.4L V8の550iでは圧倒されるほどのパワフルさを披露する。ディーゼルターボも質感に優れ、520dでも力不足は感じないだろう。

プラグイン・ハイブリッドの530eは運転が楽しく、速さは充分以上。静かで滑らかに先を急げる。545eは、更に余裕が生まれる。

正確なステアリングとバランスに長けたシャシーが叶える、シャープなコーナリングは5シリーズが得意とするところ。風切り音やロードノイズは小さく、高速巡航の能力にも長けている。

SEグレードはサスペンションがしなやかで、アルミホイールがMスポーツほど大きくなく、乗り心地は穏やか。ただし、負荷が高まると若干落ち着きを失う場合はある。乗り心地を優先するなら、アダプティブダンパーを備えた例が望ましい。

iドライブ・システムは最高峰の完成度

インテリアの設えは、プレミアム・ブランドのサルーンならでは。メーターパネルはモニター式で、ダッシュボードには12.3インチのタッチモニターが据えられ、すべての操作系のレイアウトに不満は感じないはず。

インフォテインメント・システムは、アップル・カープレイとアンドロイド・オートに対応。BMW独自のiドライブ・システムは、最高峰の完成度といえる。センターコンソールにはショートカットキー付きのロータリー・コントローラーがあり、操作性も秀抜だ。

内装の素材は高品質で、デザインにも落ち着きがあり、上級モデルらしい雰囲気が漂う。シートは大柄で座り心地に優れ、車内空間は前後ともに広々。荷室もスクエアな形状で大きい。

まだ現行モデルとなるG30型の5シリーズだが、2016年の発表ということで比較的お手頃な中古車が流通し始めている。英国の場合、初期型なら1万8000ポンド(約289万円)程度から探すことができる。殆どがディーゼルターボの520dになるようだ。

2018年式から2019年式では、2万2000ポンド(約354万円)前後へ価格帯が上昇。2020年式になると、3万2000ポンド(約515万円)前後、フェイスリフト後の2021年式では、3万5000ポンド(約563万円)前後が英国の相場となっている。

知っておくべきこと

G30型5シリーズの平均燃費は、520dで20.0km/Lと良好。ディーゼルターボは全般的に優秀だ。プラグイン・ハイブリッドの530eの場合、電気だけで走行可能な距離はフェイスリフト前で最長46km。2021年のフェイスリフト後は59kmへ伸びた。

AUTOCARの姉妹メディアの調査によると、信頼性ではガソリンターボの方が上。ポイントは95%を得ている。ディーゼルターボでは90.4%、プラグイン・ハイブリッドは91.6%と、差が開いている。

トリムグレードとスペック

Mスポーツ・プロ:通常の5シリーズでアダプティブダンパーが組まれるのは、Mスポーツ・プロ。予算が許すなら、間違いなく選ぶ価値はある。

購入時に気をつけたいポイント

リコール

複数のリコールが英国では出されている。リア・ドライブシャフトの耐久性が充分ではない可能性、エグゾーストの循環系に不具合があり出火する可能性、カーテンエアバッグの膨張装置に不具合があり、正常に展開されない可能性が報告されている。

プラグイン・ハイブリッドの場合は、駆動用バッテリーに不純物が混合し、ショートする可能性もある。購入時はディーラーへ持ち込み、すべて対応済みか確認したい。

英国編集部の推しチョイス

ベスト:530e

英国編集部のお気に入りグレードとなるのが、プラグイン・ハイブリッドの530e。速く滑らかで上質で、短距離なら駆動用バッテリーだけで走行可能。充電をこまめに繰り返せば、驚くほどの燃費を得られる。中古車の場合、520dとほぼ価格は同等なようだ。

ワイルドカード:M5 CS

最高速度300km/h以上、0-100加速3.0秒のスーパーサルーン。市街地を穏やかに走れ、実用性は通常の5シリーズと変わらず、誠実な雰囲気ながらドライバーの気持ちも掴める。高価とはいえ、最高のドライバーズカーの1台だ。

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村