申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
海自の艦艇に搭載された「未来の大砲」を激写!SFの世界が現実に!? 戦闘を一変させる革新的な兵器
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
トヨタ斬新「スライドドアSUV」が凄い! 全長4.3m“ちょうどいいサイズ”×カクカクボディがカッコいい! 2リッターハイブリッド4WDの“コンセプトカー”「Tjクルーザー」とは
「100年乗っても大丈夫!」なぜB-52はこれほど長寿機に? 納得の理由とは もうすで70年も現役!
苦手な人が多い「前向き駐車」コンビニで“お願い”されるのはナゼ? 「バック駐車」が推奨されない理由があった! 守らなかったら一体どうなる?
お金持ちは損をしない!? なぜ経営者は新車のベンツではなく3年10カ月の中古車を選ぶのか? その心は?
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
「もう怒りしかない」なぜ宅配の荷物は投げられたのか? ネットで話題! 置き配が“投げ配”に変わる衝撃、50億個の物流を支える構造と歪みとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
マンション住まいだから自宅で充電できない! そんな人でもEVを選ぶ価値は十分にあるとEVオーナーが語るワケ
みんなのコメント
まず車体が高い。
売る時は、格安。
どう考えても、電気代でこれを取り戻すことは出来ない。
普通にガソリンスタンドに高速充電設備を設置すれば、またいいかな、と思います
急速充電ばっかりの利用であれば長年の所有には向かないでしょうね。車検ごとに買い替えるような方や近所の買い物などに使う方にはいいかもしれません。
通勤利用やドライブがご趣味な方は内燃機関車両の方がストレス少なく利用できる印象が強いです。
得意な分野が全く異なっているので、使い方にあった物をちゃんと調べてから購入しないと、こんなはずじゃなかったってなるのが一番きついですよね。安い買い物じゃないですし。
個人的意見ですがEVは私が免許返納するまで購入することはないと思います。デメリットがあまりにも大きすぎてメリットが感じられません。無料でくれるんなら乗るかもしれないけど。多分すぐ手放しちゃう気がします。
EVに乗ってる人の話しを聞くと、常に充電を気にしなけばいけないのが、少しいやだなと、特に充電完了でそのまま駐車してる車とか、冗談で、「エンジン発電機積んだら」といったら、まじでカタログ請求してた。
ドMの人は合うかもしれないけど(笑)
セカンドカーとして持てるならイイかも。
他にも選択肢はあるわけだし、「わからない」という人もいるだろうから、EVにまた乗りたい人は4割に満たないということだよね。
オーナーの過半数が嫌ってるEV、推す理由など無いのにね。
クルマの拠点、つまり駐車スペースに充電設備をもてなくてもEVの所有は可能だが、クルマを動かすたびにとんでもないストレスに苛まれるだけ、精神衛生上は害しかなく、最悪、寿命を縮めるのではないか?
バッテリーを減らして帰宅して次に動かすとき、現状の充電スポットの整備状況から、いつどこで充電できるのかわからないというのは、エンジン車でいうと燃料残警告灯が着きっぱなしで走り続けなければならないのと同じ、こんなのが毎度ならガマンできる? 全然メリットなんてないだろう
こんな記事も読まれています
おすすめのサービス
全国の中古車一覧 (512,852件)
もっと見る