現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これは「Z NISMO」登場の布石!?  新型フェアレディにGT4登場でZの進化は超加速する!!

ここから本文です

これは「Z NISMO」登場の布石!?  新型フェアレディにGT4登場でZの進化は超加速する!!

掲載 2
これは「Z NISMO」登場の布石!?  新型フェアレディにGT4登場でZの進化は超加速する!!

 2022年9月28日に突如として日産が「日産Z GT4」を動画で発表した。モータースポーツの現場ではすでに「既定路線」となっていたフェアレディZのGT4モデルだが、やはりその姿は壮観だ。

 そんなZ GT4はモータースポーツ専用モデルで公道を走行することはできないが、実はこのGT4の存在こそあのホットモデルの存在を裏付けるモデルとなりそうだ。

これは「Z NISMO」登場の布石!?  新型フェアレディにGT4登場でZの進化は超加速する!!

 今回は登場したZ GT4をメインに紹介しつつロードカーのホットモデルにも触れていこう。

文:ベストカーWeb編集部/写真:日産

■グローバル水準のGT4モデルで世界を見据える

日産Z GT4の全貌がこれだ。基本的にはボディの拡幅などはなく、フロントとリアの空力付加物が特徴的なカテゴリー。市販車に極めて近い

 GT4はレーシングカーのカテゴリーで、ざっくり言えば市販車にかなり近い。基本的には後輪駆動のモデルで、エンジン排気量など基本的コンポーネントは市販車からの変更は認められていない。

 外観も基本は市販車の形状を踏まえつつ、リアウィングなどの変更が認められている程度の厳しいレギュレーションも存在する。これは高価格化が進んでしまったGT3マシンで離れたカスタマーを呼び戻すための施策で、価格も2000~3000万円程度が平均値だ。

スーパー耐久に参戦している「Zレーシングコンセプト」。フロントのカナードなどはないがGT4開発にもなんらか関わっているはずだ

 国内メーカーではGRスープラがGT4を設定するのみで、今回の日産Z GT4が二例目。また今回フェアレディZがベースにも関わらず車名が「日産Z」なのは左ハンドルがベースとなるグローバルレーシングカーと見るのが正しい向きだろう。

 日産とニスモは明言を避けてきたが、スーパー耐久では2022シーズンからこのGT4マシンのプロトタイプと思われるマシンがST-Qクラスで走っており、ワークスドライバーと共に着々と熟成を進めてきた。

■来たるべき「Z NISMO」とGT4の関係

市販車のジオメトリーに手は入れられないが、それだからこそ市販車のホットバージョン開発にもGT4はもってのカテゴリーでもある

 ベストカーは2022年の富士24時間レースの現場でニスモの役員へ取材をしたことがある。その際に「現在走っているST-QクラスのマシンはGT4ですか?」と聞いてみた。

「GT4かどうかはお答えできません。ただ我々はレーシングカーもロードカーも開発する立場です。いろいろな可能性を含んでマシンを走らせています」との回答を引き出すことができた。

 通常であれば「GT4ではない」とのコメントで終わりそうなものだが、あくまでロードカーの可能性も残した回答だった。当然ながらニスモの歴史は日産のモータースポーツの歴史でもあり、そのDNAをロードカーに生かすのが大きなビジネスモデルにもなっている。

 レース現場でGT4を鍛え、搭載するVR30DDTTエンジンなど多くのパーツの実走データを取得していくはずだ。その延長線上にはきっと必ずロードカーの「バージョンNISMO」があり、日産としてはGT-R NISMOのような高出力のホットモデルを意識するのは間違いない。

 新型フェアレディZがいったいどのように進化するのか、それもGT4マシンの活躍にかかっているかもしれない!?

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

2件
  • ホットモデルが進化すればするほど標準車の国ちゃんへの割り当ては先送りにされるのでしょう。
  • ベストカーごときが質問して答えてくれる人がいるんですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村