現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「最新モデル試乗」グラマラスな輝き。ポルシェ911カレラ4カブリオレの優雅なスポーツ性能

ここから本文です

「最新モデル試乗」グラマラスな輝き。ポルシェ911カレラ4カブリオレの優雅なスポーツ性能

掲載 更新 2
「最新モデル試乗」グラマラスな輝き。ポルシェ911カレラ4カブリオレの優雅なスポーツ性能

992型ラインアップ拡充中! カブリオレは美しきオープンスポーツ

 1964年の1stモデル誕生以来、8thモデルとして2018年末にローンチされた「991型」のポルシェ 911。最新世代のラインアップ拡充は、多くのファンが予想したとおりのプログラムで進行中だ。
 すなわち、カブリオレにタルガ、そしてターボ……と、歴代の911と同様のバリエーションが続々と登場。カレラSと、4WDバージョンのカレラ4Sのクーペでスタートを切った最新911は、デビュー2年にしてかつて見られた「大家族構成」を取り戻しつつある。

ポルシェ・パナメーラの新プラグインハイブリッドモデル「ターボS E-ハイブリッド」と「4 E-ハイブリッド」が日本デビュー

 試乗車は、現行 911シリーズ中、最もベーシックな3リットルリッターターボ(385ps/450Nm)を8速DCTとともに搭載。その出力を4輪へと伝えるフルオープンボディのカレラ4カブリオレ。テスト車には14ウェイの電動スポーツシートやフロントが20/リアは21インチの「カレラクラシック・ホイール」、ボーズ社製のサウンドシステムなど300万円を超えるオプションを装着。トータル価格は2000万円オーバーの仕様になっていた。

 最新911は、ボクスター/ケイマン・シリーズがすでに確固たるブランド力を確立しているという判断からか、価格面を含め、ミッドシップ系に対してさらなる高みを狙ったスーパースポーツというキャラクターを鮮明にしている。「最もベーシック」といえども385psという大出力を発する心臓を搭載する点や、圧倒的な効果を発揮する電動式のウインドディフレクター(残念なことに流麗なスタイリングを大きくスポイルするが)を標準で装着するなど、単なるオープンスポーツカーとしての範疇を大きく超えた、何ともゴージャスな内容を満載する。

日常を解き放つ存在! オープンクルーズは最良の時間

 カブリオレは、ルーフを閉じた場面では、お馴染みのプロポーションを再現する一方で、オープン時には911の個性であるリアエンジンレイアウトをクーペボディ以上に強調。リア回りの、実にボリューミーな膨らみは官能的ですらある。

 当初からオープン化を見込んだ設計が施された効果か、カレラ4クーペに対する重量差は驚くほど小さい。車重は1630kg。走りのテイストは当然クーペに準じたもの。加速は全域強力。トップスピードは291km/hに達する。ボディ剛性感がクーペに一歩及ばない印象は確かにあるものの、その差は大きくはない。そもそも剛性感を気にするユーザーは、数ある選択肢の中からあえてカブリオレを選ぶことはないだろう。

 カブリオレは、50km/h以下ならば走行中であっても、クローズからオープン、そしてその逆の行程を素早くやってのけるソフトトップを手に入れた。その結果、クーペボディの911とは異なる走りの感動を味わわせてくれる。それは「日常を解き放つ自由]といったら適当だろうか。頭上にさえぎるもののないフルオープンでのドライビングは、トラディショナルなスポーツカーと同質の高揚感、充実を感じさせる。

 2ペダル式のトランスミッションを備えるゴージャスなオープンモデルとはいえ、あえてマニュアルモードを選択して周波数が激しく上下するエグゾーストサウンドを耳にしたくなる。どっしりと安定しながらも、シャープなハンドリング感覚を楽しみたくなるのだ。その走りは超一級品。911が生粋のスポーツカーであることを改めて教えてくれる。

 カレラ4カブリオレは、あえていえば「最もサーキットから遠いポジションに位置する911」である。が、そんなキャラクターの持ち主だからこそ、911という歴史あるモデルに宿る、スポーツカーならではのピュアな魅力を呼び覚ましてくれる。日常的にオープンで乗りたくなる、奥深い味わいを備えた1台である。

こんな記事も読まれています

MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
くるまのニュース
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
Auto Prove
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レスポンス
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
WEB CARTOP
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • 今年はポルシェの話題が多かったですが
    公道で限界を超えるのはやめて下さい
  • こんなオプション、全部いらね!

    >テスト車には14ウェイの電動スポーツシートやフロントが20/リアは21インチの「カレラクラシック・ホイール」、ボーズ社製のサウンドシステムなど300万円を超えるオプションを装着。トータル価格は2000万円オーバーの仕様になっていた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1943.02614.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

315.03780.0万円

中古車を検索
911 カブリオレの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1943.02614.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

315.03780.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村