現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペンに4基目のPU、ペレスにはトラブル。“小規模なアップデート”を入れたレッドブル、セットアップに苦戦

ここから本文です

フェルスタッペンに4基目のPU、ペレスにはトラブル。“小規模なアップデート”を入れたレッドブル、セットアップに苦戦

掲載
フェルスタッペンに4基目のPU、ペレスにはトラブル。“小規模なアップデート”を入れたレッドブル、セットアップに苦戦

 2024年F1スペインGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=2番手/フリー走行2=5番手、セルジオ・ペレスはフリー走行1=5番手/フリー走行2=13番手だった。

 レッドブルは今回、アップグレードとして、サイドポッド・インレット、コーク/エンジンカバー、フロアボディ、ビームウイング、リヤウイング・エンドプレートを新しくしている。

F1スペインGP FP2:初日トップはハミルトン、サインツとノリスが続く。RBはタイヤを分けてロングランを実施

 FIAは、FP1開始時、フェルスタッペンとペレスのパワーユニットとギヤボックスに新たなエレメントが入れられたことを発表した。フェルスタッペン車には、パワーユニットのシーズン4基目のICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、5基目のエキゾーストシステム、ギヤボックスのシーズン3基目のギヤボックスケースおよびカセット(GBX C & C)、4基目のギヤボックスドライブライン、ギヤチェンジコンポーネントおよび補助コンポーネント(GBX DL)が投入された。ペレス車には、シーズン2基目のエナジーストア、シーズン3基目のGBX C & CとGBX DLが投入されている。

 すべてシーズン中に使用が許される基数内であるため、ペナルティは受けない。

 チームは初日を振り返り「マックスもチェコも、正しいセットアップを見つけるのに苦戦し、頭を悩ませた」と述べている。

「チェコの場合、FP2でエンジンの問題により、走行時間を10分間ほど失い、さらに苦しむことになった」

 チームによると、ペレスは、2回目のプッシュラップを走った後、再びコースに出たが、すぐにピットに戻り、チームがトラブルの修復を行ったという。セッション残り20分のところでペレスはコースに復帰したものの、問題は解決しておらず、再びピットに戻った。しかし終盤にはロングランを行うことができたということだ。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=2番手(1分14秒252:ソフトタイヤ/27周)/フリー走行2=5番手(1分13秒504:ソフトタイヤ/29周)

 今日はFP1でもFP2でも、いくつかのセットアップを試して、マシンの微調整に取り組んだ。今日という日自体はポジティブだったし、特に問題もなく、通常に近い状態だったと思う。それこそ僕たちが望んでいたことだ。この後は、通常どおり、物事を少し整えていくことが重要になる。

 やるべき仕事は残っているけれど、土日に向けて前向きな気持ちを持っている。

(走行後にメディアに対して、今回のアップグレードについて語り)とても小さなもので、大規模なものは何もない。今のところ、すべてが正常だと感じる。

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=5番手(1分14秒692:ソフトタイヤ/28周)/フリー走行2=13番手(1分14秒081:ソフトタイヤ/23周)

 今日は良いスタートを切ったけれど、FP2に向けてセットアップにたくさんの変更を加えたところ、どこかで軌道から外れてしまったようだ。今夜たくさんのことを分析しなければならない。

 今日は多くの変更を施し、マシンの探求を行った。明日に向けて、そこから適切な部分を選ぶことができればと思う。今夜は、予選と決勝で最適なパフォーマンスを発揮できるよう、マシンを正しい状態に持っていくために作業を行う。重要なのは、適切なバランスを見つけ出すことだ。

 僕は今回、(前戦カナダで受けたペナルティにより)3グリッド降格されるため、予選がものすごく大事になってくる。ここはオーバーテイクのチャンスが少ないため、日曜に良い位置をつかむには、上位グリッドを確保することがとても重要なんだ。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ペレスの協力でトウを得るも、予選2番手「すべて出し切ったが、ポールには少し足りなかった」
フェルスタッペン、ペレスの協力でトウを得るも、予選2番手「すべて出し切ったが、ポールには少し足りなかった」
AUTOSPORT web
アルピーヌがダブル入賞。ガスリー「このパッケージがなぜこれほど強かったのか、理解する必要がある」/F1第10戦
アルピーヌがダブル入賞。ガスリー「このパッケージがなぜこれほど強かったのか、理解する必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
フェラーリ2台が接触。ルクレール、強引な追い越しを批判「事前の取り決めに背いた」サインツ「彼は文句が多すぎる」
フェラーリ2台が接触。ルクレール、強引な追い越しを批判「事前の取り決めに背いた」サインツ「彼は文句が多すぎる」
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第10戦展望】「ここまで悪いと想像していなかった」Q1敗退に驚き。セットアップを変えフィーリングは改善
【角田裕毅F1第10戦展望】「ここまで悪いと想像していなかった」Q1敗退に驚き。セットアップを変えフィーリングは改善
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
AUTOSPORT web
RBとアルピーヌ、マシン改良で別れた中位勢の明暗。スタートでノリスに感じた人間性【中野信治のF1分析/第10戦】
RBとアルピーヌ、マシン改良で別れた中位勢の明暗。スタートでノリスに感じた人間性【中野信治のF1分析/第10戦】
AUTOSPORT web
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
AUTOSPORT web
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村