現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 美少女キャラとクラシックカーの関係とは?「ふたごうさぎ」がご近所冒険活劇するクルマがアバルト「207A」でした

ここから本文です

美少女キャラとクラシックカーの関係とは?「ふたごうさぎ」がご近所冒険活劇するクルマがアバルト「207A」でした

掲載
美少女キャラとクラシックカーの関係とは?「ふたごうさぎ」がご近所冒険活劇するクルマがアバルト「207A」でした

ボーダーレスな近年のオートサロンを象徴するような展示

チューニングカーやカスタムカーの世界を広く知らしめるべく始まった「東京オートサロン」。当初は「東京エキサイティングカーショー」という名称で、お行儀の良いメーカー系王道イベントともいえる東京モーターショー(現・ジャパンモビリティショー)に対して、ちょっと不良っぽいカウンターカルチャー的なイメージもあったが、それも今は昔。1983年以来すでに40年以上の歴史を積み上げてきた東京オートサロンは、いまや日本独自の自動車文化を発信する一大イベントとして世界的にもその知名度は高い。本稿では、そんな東京オートサロン2024で見つけた気になるクルマをピックアップしてご紹介する。

彼女のフィアット「バルケッタ」はウエディング仕様!?「500R」と新郎新婦姿をフィアットピクニックで披露した理由とは

正真正銘の「蠍」が登場

前述のように、もともとはオイルで汚れたツナギが似合うような、ある意味硬派な印象も強かった「東京エキサイティングカーショー」も、1987年に「東京オートサロン」と名称を変更してからは次第に、老若男女を問わず楽しめる多彩なコンテンツが用意されるイベントへと進化してきたわけだが、特にそのことを感じるのは、オリジナルの美少女キャラを核とした音楽、ゲーム、各種配信サービスなどと実車趣味世界との融合。いわゆる「アキハバラ」的な世界観が、会場内のそこここで散見される点。

そして、そんなボーダーレスな近年のオートサロンを象徴するような展示をおこなっていたのが「Project Rabbie(プロジェクト ラヴィ)」のブースだ。

ブースにディスプレイされていた実車はアバルト「207A」。このイベントで展示されるアバルトといえば、ほとんどは現行の「595」や「695」ベースのカスタムカーだが、こちらはアバルトがまだ独立したメーカー、レーシングカー・コンストラクターだった時代の正真正銘の「蠍」だ。このアバルト207Aとは、1949年に自身の会社を立ち上げた名チューナー、カルロ・アバルトが1955年のトリノ・ショーで発表した2座のレーシング・ロードスター。

アバルト独自の箱型断面のシャシーとフロアパンに載せられたボディはカロッツェリア・ボアーノの手によるもの。搭載されるエンジンは「フィアット1100」の1089ccをベースにキャブをツインチョーク・ウェーバー2基とし、圧縮比アップ、独自のインレットマニフォールドやドライサンプ化などによって、オリジナルの倍近い66psまでスープアップされている。

欧州や北米でのスポーツカー・レースへの参戦を見据えて登場したアバルト207Aは、その未来的なボディ・デザインとともに大きな注目を集めたが、当時の1100ccクラスには「ロータス11」などの強力なライバルがひしめいていたこともあり、サーキットにおいてはカルロ・アバルトが期待したほどの戦績は残せなかったようだ。アバルトが小排気量クラスで無敵の存在となるのはもう少しだけ後、1950年代後半以降のことである……と、いったところで改めて。

ふたごうさぎが乗っているのはアバルト207A

そんな博物館級のアバルト207Aがなにゆえ美少女キャラの等身大パネルが多数ディスプレイされているProject Rabbieのブースに? というわけで素朴な疑問をブースで笑顔を振りまいていたお嬢さん方に聞いてみた。

「“ふたごうさぎのご近所ツーリズモ”っていうゲームなんです! ふたごのうさぎがご近所で大冒険を繰り広げるドライブアクション・ゲームです!」

「双子の姉妹は鈴乃音ミウとリントって言います!」

「Nintendo Switchでの発売も決定しました! CDやオリジナル・グッズも出ているんで買ってください!!」

ブースに設置されているディスプレイのデモ画面をよく見ると、たしかにふたごうさぎが乗っているのはアバルト207Aであった。改めて聞けば、もちろんコスプレ彼女たちがリアル世界でアバルト207Aで走ることはなく、これはどうやら社長の趣味らしい。一見カオスのようでいて、じつは懐の深いボーダーレスな東京オートサロンなのである。

こんな記事も読まれています

【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村