メルセデス・ベンツは9月12日に開幕するフランクフルトモーターショーに、「Sクラスクーペ」および「Sクラスカブリオレ」の改良モデルを出展すると明らかにし、その予告映像を公開した。
現行メルセデス・ベンツSクラスは2013年に登場し、先頃セダンがマイナーチェンジを受けたばかり。フランクフルトモーターショーで公開されるのは、クーペおよびカブリオレの改良モデルだ。
改良の内容について公式発表はなされていないが、予告第1弾をうたう映像では、OLED(有機EL)技術を用いた新デザインのリアコンビネーションが紹介されている。OLEDは昨今自動車メーカーが注目する技術のひとつで、「アウディTT」や「BMW M4 GTS」のようにすでに実用化した例もある。
OLEDは均質に光を発光させることができ、またデザイン自由度も高いとされる。映像ではプロジェクションマッピングのように計算された動きできれいに光る様子が確認できる。メーカーの発表によるとライトひとつあたり33のOLEDを持ち、それぞれを自在に制御することが可能という。
これまでのライトとは一味違った輝きを実現できるOLED。Sクラスクーペ&カブリオレのようなラグジュアリーかつ高いデザイン性が求められる高級車との相性は良さそうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
シティでしかもRSってホンダファンの大好物じゃないか! タイで見かけたイケてるハッチの正体とは? 【バンコク国際モーターショー2025】
JMSビズウィーク、マッチング支援で848件が成立 イベントも盛況
〈JMSビズウィーク〉自工会の正副会長も視察 若い世代や新たなパートナーづくりに期待
レースでタバコカラーはお馴染みだけどまさかの「わかば」!? 「見た目はレトロ」「塗装は超ハイテク」なケンメリに遭遇【大阪オートメッセ2025】
乗れるポケモン「コライドン」をホンダが現実世界に! 自立バイクやアシモの技術を盛り込み、2025年夏に走り出す!?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
「それでいいの!?」「たしかに…」ネズミ捕りに合わないためのポイントを元白バイ警官が解説!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?