現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > タフさ極まる日産の新しいピックアップ&SUV! 新型フロンティア&パスファインダーを同時発表!

ここから本文です

タフさ極まる日産の新しいピックアップ&SUV! 新型フロンティア&パスファインダーを同時発表!

掲載 更新 2
タフさ極まる日産の新しいピックアップ&SUV! 新型フロンティア&パスファインダーを同時発表!

日産は2月5日、ピックアップトラック「フロンティア」とSUV「パスファインダー」の新型モデルを発表した。いずれも北米市場で2021年夏より販売を開始する。

新型フロンティアは、北米市場で日産が60年以上もの間培ってきたピックアップトラックの経験を生かし、パワーや性能だけでなく実用性や操縦安定性、さらに最新のテクノロジーを備えている。

【画像ギャラリー】日産の大型SUV、新型パスファインダーの内外装

一方、パスファインダーは高い耐久性が特徴。新型では、そのタフさに加えて快適性と最先端のコネクテッド技術、そして安全性能の向上が図られている。

いずれの車種も、事業構造改革「Nissan NEXT」を牽引する新型車だ。

新型フロンティアはどんなクルマ?
新型フロンティアは、アグレッシブでモダンなスタイルが特徴。日産を象徴するモデルある「ダットサントラック ハードボディ」から着想を得たデザインを組み合わせている。

インターロッキングデザインの新型ヘッドライトと堅牢さを表現するグリル、そしてはっきりとした輪郭のフードを備えたフロントデザインが特徴。どこえも走れる地上高を持ち、重厚な垂直状フェンダーによって耐久性と屈強さを印象づける。リヤ部は、機械で削り出されたような立体的な形状のテールランプが、リヤゲートとボディサイドをしっかり固定しているかのように配置され、これも堅牢さの演出につながっている。

エンジンは、最高出力310馬力の3.8L・V6直噴。9割以上の部品が新開発もしくは改良されている。トランスミッションは9速AT。この新しいトランスミッションは、ロックアップ領域の拡大、レスポンスのよい電動油圧システム、長いインプットシャフトを採用して素早くダイレクトなシフトレスポンスを実現している。

サスペンションは、新型の油圧キャブマウントが走行時におけるキャビンの振動を先代比で80%低減するとともに、同クラスでは唯一となるウレタン製バンプラバーによってダンピングも制御。より滑らかな乗り心地を実現している、さらにフロント&リヤスタビライザーも強化され、車体のロールを軽減してトラクションを向上させている。

4WDモデルには、2WD/4HI/4LOモードを備えた電子制御のパートタイム式シフトオンザフライ4WDシステムを搭載。また4輪リミテッドスリップ制御によって、滑りやすい路面でもトラクションを確保する。ヒルスタートアシストは全車標準、4WDモデルにはヒルディセントコントロールも標準装備となる。

安全装備面では、インテリジェントアラウンドビューモニターに日産の北米モデル初となるオフロードモードを搭載。これは、4LOモードを選択して低車速で走る際、車外に搭載された4台のカメラ映像によって上空からクルマを見下ろしているかのような映像をディスプレイに映し出す。

新型パスファインダーの特徴とは?

35年前の初代デビューから継承される「頑丈さ」に磨きをかけたのが新型パスファインダーだ。力強いフロントフェイス、厚みのあるブリスターフェンダーに加えてフロントオーバーハングの短さも特徴。

初代へのオマージュとして、スリースロットグリルと組み合わされたVモーショングリル、C字型のヘッドライト、流れるようなルーフラインなど、ひと目で日産とわかるデザインが取り入れられた。そしてCピラーにはパスファインダーとして初となる2トーンカラー採用もトピック。リヤ部分はやはり初代を彷彿とさせるスクエアな形状だ。

エンジンは、最高出力284馬力/最大トルク259lb-ftを発生させる3.5L・V6直噴を搭載。トランスミッションは新型の9速ATで、前述の新型フロンティアと同型と思われる。

4WDモデルは、7種類のモードを選択できるドライブ&テレインモードセレクターを備えた新型インテリジェント4WD。このダイレクトカップリング式の4WDシステムは、油圧でクラッチを制御してパワーを伝達、トラクションが低いシーンでも4輪の駆動力をしっかりと路面に伝える。モードは、ノーマル、スポーツ、エコ、スノー、サンド、マッド/ラット、トーイングと多彩だ。

乗車定員は、標準モデルで8人。2列目にキャプテンシートを採用したグレードも設定される。脱着可能(工具必要なし)なセンターコンソールも設け、多彩な使い方をサポートする。

上級グレードには、同モデル初となる日産のPloPILOT Assist(プロパイロット アシスト)を搭載。ステアリング制御とアダプティブクルーズコントロールを組み合わせ、高速道路での巡航時から渋滞時まで運転をサポートする。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
Merkmal
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
motorsport.com 日本版
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
バイクのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
日刊自動車新聞
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
AutoBild Japan
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村