■新型「カカドゥ」は人気になるはず!
2024年4月に日本で発売となった新型「ランドクルーザー250」。フラッグシップモデルの“300”とヘビーデューティーモデルの“70”に挟まれる形の250はライトデューティモデルとされており、ポジション的には旧来の“プラド”の後釜となるものですが、「ランドクルーザーブランド」を再構築する精神で開発が進められたことからプラドの名前は引き継がず、新たに250という名前が与えられました。
【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「カカドゥ」を画像で見る(29枚)
しかし、プラドのブランドネームが広く浸透しているオーストラリアでは、250は引き続きランドクルーザープラドとして販売が続けられており、先日新型の発売時期や価格が現地法人から発表されました。
日本では2.7リッターの直列4気筒ガソリンエンジンと2.8リッターの直列4気筒ターボディーゼルエンジンの2種類のパワートレインがラインナップされる250ですが、オーストラリア仕様のプラドでは2.8リッター直列4気筒ターボディーゼルエンジンに48Vハイブリッドシステムを組み合わせた「V-アクティブテクノロジー」と呼ばれるシステムを搭載したパワートレインを搭載。
これにより従来型よりも燃費性能を向上させ、新たに8速のオートマチックトランスミッションを組み合わせることで幅広いギア比と、はるかに低いローギアを設定することが可能となり、より応答性の高い発進加速を実現しました。
そんなオーストラリア仕様の新型プラドは、エントリーグレードの「GX」から最上級グレードの「カカドゥ」まで5つのグレードが用意されますが、先代に引き続き設定されたカカドゥは充実装備のフラッグシップグレードとなっており、パノラマムーンルーフや照明付きサイドステップ、ヘッドアップディスプレイ、デジタルインターミラーなどが装備されます。
またエクステリアでは通常グレードではブラックアウトされるフェンダーアーチやバンパーの中央部分などがボディ同色となって高級感のあるスタイルとなるほか、フロントグリルは旧型プラドを思わせる縦型のメッキグリルが備わり、プラドの名前を引き継いでいることを静かにアピールしているのもポイント。
「TOYOTA」の文字が備わるフロントグリルも無骨な印象でマッチしていますが、高級感のあるメッキグリルにトヨタマークが備わるスタイルは逆に新鮮で、日本でもアフターパーツとして販売されたら人気が出そうな雰囲気です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
予想価格350万円!! バカ売れ必至の新型[ランクルFJ]! 2.8Lディーゼル搭載で全幅1.83mのカロクロサイズになるか!?
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
「すごい多重事故…」 新東名が一時「通行止め!」 3台の「衝突事故」で大型トラックが“全車線”ふさぐ… 東京→名古屋は「東名経由」迂回必要に 上り線にも散乱物 静岡
発表した時点で完売だらけの「億超え」ハイパーカー! 金もちが集う夜の六本木ですら見かけないけどいったい誰が買っててドコにある?
教え子の実家に眠っていた日産「フェアレディZ432」を路上復帰! 20年以上不動だった納屋物件を自分たちでレストア…エンブレムは盗難対策でステッカーに
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
漆黒が激シブ!! クラウンスポーツ「マットメタル」カラーの特別仕様車がすげえカッコよかった件
ホンダの新SUV「CR-V」にはエンジンがない!? “燃料電池で発電”モーターで駆動! 欠点さえ許容できれば「全方位的に魅力的」
「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到!「驚きです」「そんな店は潰れていい」の声も…「自転車の罰則強化」何がどう変わったのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
やめませんか?個人のブログやSNS投稿ではないのだから。
デザインは秀逸等などニュースに相応しい表現をするべきです。