冒険家にとっての"野生の夢の国"! 「ユネスコ世界遺産」のグロス・モーン国立公園など北米で最もドラマチックな風景を行く
北大西洋のカナダ東海岸沖に、荒々しくも息を呑むような美しい島、ニューファンドランド州がある。荒涼とした風景とそこに住む人々のユニークな個性で知られる地球の片隅を行こう。
「フィヨルドルフト」、愛された時代に捧げるノルウェー・ポルシェの祭典
「ポルシェ911タルガ」のステアリングを握れば、ポルシェならではの旅が体験できるだけではない。この地は常にアーティストたちにインスピレーションを与え、素晴らしい作品を生み出してきたのだ。ジョナサン・S・グリーンは、彼は生まれ故郷であるニューファンドランドへの愛情をアートに表現している。
ポルシェでのニューファンドランドの旅は、ニューファンドランド・ラブラドール州の州都である魅力的な港町セント・ジョンズから始まる。ここは、北米最古の入植地のひとつだ。ニューファンドランドの新進アーティスト、ジョナサン・S・グリーンは、ここからほど近い東海岸の小さな漁村で育った。
「ここの人たちはカナダで一番フレンドリーだよ」と彼は自信を持って言う。ホスピタリティと助け合いの精神は、彼らにとって第二の天性なのだ。セント・ジョンズでは、ポルシェ・トラベル・エクスペリエンスの参加者は、この街のリラックスした雰囲気に浸ることができる。
もちろん、新鮮なシーフードやケベック州発祥の国民食「プーティン」の地元版である 「ニューフィーフライドポテト」など、地元の名物料理もたっぷり味わうことができる。簡単にいえば、フライドポテトにチーズカードとグレービーソースをかけたものだ。
【写真5枚】荒々しくも息を呑むような美しい島、ニューファンドランド
冒険が呼んでいる
しかしニューファンドランドの寂しい道が、私たちの「911タルガ4S」を呼んでいる。私たちは街を離れ、北海岸沿いの道へと向かうと、雄大な山々に見晴らされ、波が轟き、海は荒れている。故郷の美しさにアートの題材を見出すジョナサン・S・グリーンにとって、完璧なインスピレーションとなるのだ。
ジョナサン・S・グリーンは5,6歳のとき、早くも芸術への情熱を見出した。「残念なことに、僕の町には美術学校も何もなかったんだけど、地元の床屋さんが趣味で絵を描いていて、レッスンをしてくれたんだ。だから僕の最初の美術レッスンは、シェーバーの音が響く理髪店だったんだ」
時が経つにつれ、彼はアーティストとして成長し、ニューファンドランドのアートシーンも年々進化してきた。「ボナビスタ・ビエンナーレ」は、ボナビスタ半島で開催される革新的で地元の影響を受けたアートイベントで、2017年からこの地で開催されている。
2年に1度、ニューファンドランドとラブラドールから、あらゆるメディアを駆使して活動する新進・ベテランアーティストが一堂に会する。「インスタレーションやイベントは、半島各地の型破りな場所で行われ、現代アートを農村コミュニティの歴史的空間や日常的な場所に埋め込むのです」と、自身も2021年のビエンナーレに出展したことがあるグリーンは説明する。
極端な土地
ニューファンドランドは、冒険家にとって野生の夢の国だ。沿岸部は荒々しく、不毛で美しい。内陸部には鬱蒼とした森と深い湖がある。ユネスコの世界遺産に登録されている壮大な「グロス・モーン国立公園」には、北米で最もドラマチックな風景が広がっている。
自然と時間が作り出した平らな山「テーブルマウンテン」からは、山々に抱かれた全長4.4kmの湖「テンマイル・ポンド」を眺めることができる。
「妻と一緒にグロス・モーン国立公園をハイキングするのが大好きなんだ。すべてのインスピレーションを取り入れることができるんだ。私の作品の全シリーズは、この国立公園からインスピレーションを得ています」とグリーンは話す。
グリーンはアルバータ大学を卒業し、版画の美術修士号を取得した。彼の作品の主な主題は、人間と風景との相互作用を考察することである。指弾することなく、彼のアートは思考を刺激する。なぜ巨石を木の柱で支える必要があるのか? 小さな木造家屋の中で山は何をしているのか? フェンスで囲めば自然は守られるのか?
ホエールウォッチングとパフィンの楽園
私たちの旅は、ザトウクジラやナガスクジラをはじめとするクジラの楽園である、人里離れた沿岸地域を通って続く。ボート・ツアーでは、野生の海の巨人たちを適切な距離から観察できるまたとない機会だ。
また、バードウォッチャーは「エリストン・パフィン・サイト」で色鮮やかなパフィンを自然の生息地で観察することができる。この体験は自然愛好家も野鳥愛好家も満足させるもので、ポルシェ・トラベル・エクスペリエンス・ニューファンドランドのハイライトのひとつである。
起伏に富んだ多様性、豊かな文化、温かい人々など、ニューファンドランドはカナダの隠れた宝石のひとつだ。このポルシェ・トラベル・エクスペリエンスでは、全長1,100kmを超える道のりで、この島のさまざまな側面を体験することができる。
冒険的な経験も含まれ、それはお約束である。そしてあるとき、故郷のユニークさをアートに写し取り、それを世界に発信している、ジョナサン・S・グリーンのアートを彷彿とさせるイメージを目にするかもしれない。
ジョナサン・S・グリーン
ジョナサン・S・グリーンはミックマック、イヌイット、イギリス、スコットランドの血を引き、ラブラドール市で生まれた。ニューファンドランドで育ったグリーンは、ニューファンドランド記念大学で美術学士号を取得し、2016年にアルバータ大学で版画の美術修士号を取得した。
2017年から2019年まで、グリーンはアメリカのアラスカ大学アンカレッジ校でアーティスト・イン・レジデンスを務めた。現在はカナダのマニトバ州ウィニペグにある自身のスタジオ、Campsite Pressに在住。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?