現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェラーリ初のSUV「プロサングエ」登場! 知られざる「4人乗り跳ね馬」の系譜をすべて解説します

ここから本文です

フェラーリ初のSUV「プロサングエ」登場! 知られざる「4人乗り跳ね馬」の系譜をすべて解説します

掲載 10
フェラーリ初のSUV「プロサングエ」登場! 知られざる「4人乗り跳ね馬」の系譜をすべて解説します

エレガントな4座モデルもフェラーリの重要な支柱

 先ごろ世界初公開され、今や全世界のフェラーリ愛好家やスーパーカーファンの話題を独占している感のある「プロサングエ」は、いわゆるSUVの形態はとりつつも、フェラーリ歴代の4シーターモデルの延長線上にあるモデルとも言われているようだ。

ついに6億円オーバー! フェラーリ「288GTO」はもはや別格扱い! スペチアーレの高騰で予想されるオークション動向とは

 今回はフェラーリがこれまで生み出してきた4座席モデルを回想し、プロサングエに至る道筋をひも解いてみることにしよう。

1960年「250GTE 2+2」からフェラーリ4シーターの歴史は始まった

 ゴージャスかつ実用的、そしてエレガントな4シーターモデルは、スポーティでエキサイティングな2シーターベルリネッタとともに、フェラーリにとって創業以来の重要なプロダクト。また、フラッグシップとしても君臨してきた。正式なボディを持たず、各カロッツェリアが事実上の注文生産でボディを架装していた1950年代以前のフェラーリでは、トゥーリングやギア、そしてピニンファリーナが2+2モデルを少量製作していた。

 しかし正式量産モデルとしての4座席フェラーリは、今をさること62年前となる1960年のパリ・サロンでデビューした「250GTE 2+2」が第1号と言えるだろう。

 ピニンファリーナ製のボディは、V12エンジンを前方に追いやり、ルーフを巧みにデザインするなどのデバイスで、エレガントなスタイルと実用的な後席スペースを両立。世界最大のスポーツカー市場だった北米を中心に大ヒットを獲得する。

 しかし、大柄なボディに3Lのエンジンの組み合わせでは少々トルク不足が指摘されたこともあり、1963年には250GTEと同じシャシー/ボディに4リッターV12を搭載した「330アメリカ」も登場するが、これはあくまでショートリリーフ。翌1964年には早くも「330GT 2+2」が登場した。

 V12エンジンは330アメリカと同じ4L・300ps。ピニンファリーナは、この数年前から実験していた丸型4灯ヘッドライトを採用。ほかのスポーティ志向の高いフェラーリとは一線を画した、豪奢なデザインを与えた。ところが、この4灯のマスクがフェラーリとしてはアヴァンギャルドに過ぎるという批判もあったことから、翌1965年にはコンベンショナルな2灯ライトに変更されることになった。

 そして1967年には、後継車となる「365GT 2+2」が登場する。ビスポークの少量生産モデル「400スーパーアメリカ」のマーケット継承も期待されたことから、そのスタイルは極めてゴージャスなもので、それまでに生産されたフェラーリのなかでも最大級のボディサイズを誇ることから、英国の巨大客船に擬えた「クイーンメリー」というニックネームでも知られている。

 エンジンは1960年代のレーシングプロトタイプ「365P」系に端を発するV12 SOHC 4.4L・320ps。結果として、フェラーリ最後のSOHCエンジン搭載車となった。

フィオラヴァンティの傑作GT「365GT4 2+2」

 その後365GT2+2の後継車として1971年に誕生した「365GTC/4」は、4座席フェラーリとしては初めてDOHCヘッドが組み合わされたほか、スタイリングもウェッジシェイプのスポーティなものとなるが、2500mmのホイールベースのせいか後席のスペースは最小限で、わずか18カ月の短命に終わる。

 そして翌1972年のパリ・サロンにて、本格的な4シーターGTとして誕生するのが、「365GT4 2+2」である。名デザイナー、レオナルド・フィオラヴァンティ氏が今なお自身の傑作と称するピニンファリーナ製クーペボディは、2700mmまで延長されたホイールベースを活かしたうえに、フォーマルなノッチバックスタイルとされ、類まれなエレガンツァと高い実用性を両立していた。エンジンは365GTC/4譲りの4.4L・V12・4カムで340psを発生した。

 1976年になると、365GT4 2+2はエンジンを4.8リッターに拡大した「400GT」へと発展。フェラーリとしては初めて、3速オートマティックも選択可能となった(400AT)。さらに1978年には燃料噴射化された「400i」に取って代わられたのち、1985年には排気量を5Lに拡大。トランクのデザインをかさ上げした「412」に発展し、1990年ごろまで生産されることになった。

「456GT」「GTC4ルッソ」と連なってきた4シーターV12

 そして、365GT4 2+2のデビューから20年の時を経て、旧態化が否めなかった4シーターV12フェラーリのイメージを一変させたのが、412の生産終了から約3年後となる1992年に登場した「456GT」である。それまでの4座席モデルは、どちらかと言えば2シーター版の先進技術を後追いで踏襲したコンベンショナルなモデルだったのだが、456GTはトランスアクスルのレイアウトやアルミ製ボディ、2600mmのホイールベースがもたらすアジリティなど、先進性やスポーツ性を明確に打ち出していた。

 また新開発の65度V12・5.4Lエンジンは当時のフェラーリでも最強となる442psを発生。最高速300km/hをゆうに超える高性能でも世界を圧倒した。

 この方向性は2004年にデビューした「612スカリエッティ」でも継承。フェラーリでは初となるアルミ製スペースフレームや高度な電制システムなどを採用した。またその後継として2011年に誕生した「FF(フェラーリ・フォー)」、および大幅改良版となる「GTC4ルッソ」では、通常のディファレンシャルを廃した画期的な4WDシステムも採用。このシステムが、このほど発表されたプロサングエの礎にもなっているようだ。

V8搭載の4座モデルたちも魅力的だった

 ところで、4座席フェラーリと言えば忘れてはならないのが、V8モデルたちの存在である。1973年に「ディーノ308GT4」として誕生したV8ミッドシップ/2+2の系譜は、1976年から正式にフェラーリのブランドに組み込まれたのち、1980年には「モンディアル」にモデルチェンジ。たび重なる排気量拡大やエンジンの縦置き化、カブリオレの追加などを経て1993年まで生産された。

 そして、V8エンジンと2+2の伝統を21世紀に復活させることになったのが、2008年にデビューした「カリフォルニア」である。その系譜はターボ化された「カリフォルニアT」と進化版の「ポルトフィーノ」、そしてクローズドクーペの「ローマ」にも継承。さらにGTC4ルッソをFR化し、V8ツインターボを搭載した「GTC4ルッソT」も用意された。

幻に終わった4ドアセダン「フェラーリ・ピニン」

 蛇足ながら、「プロサングエ」はフェラーリ史上初の市販4ドアモデルとなったことでも話題を呼んでいるが、じつは1980年にピニンファリーナ創業50周年記念コンセプトカーとして製作された4ドアセダン「フェラーリ・ピニン」は、マラネッロでも生産化についてもかなり真剣に検討されたと言われている。もしそのプロジェクトが実現していたら、プロサングエは史上2代目の4ドア・フェラーリとなっていたのである。

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
motorsport.com 日本版
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
AutoBild Japan
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
くるまのニュース
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
レスポンス
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
VAGUE
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
レスポンス
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
WEB CARTOP
三菱新型「デリカ」25年登場!?  20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
三菱新型「デリカ」25年登場!? 20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
くるまのニュース
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
バイクのニュース
三菱自動車、被災地に追加で車両無償貸与…能登半島地震
三菱自動車、被災地に追加で車両無償貸与…能登半島地震
レスポンス
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
カー・アンド・ドライバー
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
くるまのニュース
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
VAGUE
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
くるまのニュース
[多くの人が勘違い]タイヤ交換時にやりがちなNG行為。正しい手順を解説
[多くの人が勘違い]タイヤ交換時にやりがちなNG行為。正しい手順を解説
月刊自家用車WEB
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
炎天下に駐車した愛車をHKSのオイルカラーでドレスアップ!? HKSからサンシェードやオイル交換記録プレートなどが新登場
炎天下に駐車した愛車をHKSのオイルカラーでドレスアップ!? HKSからサンシェードやオイル交換記録プレートなどが新登場
くるまのニュース
ホンダ「スーパーカブ110プロ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「スーパーカブ110プロ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

10件
  • 素晴らしい車かもしれませんが、全く興味はありません。
    フェラーリも、段々と寂しい物しか出さなくなりました。残念です。こんな感じで車に関心が無くなって行きそうです。
  • このブルーメタリックのモンディアル、めちゃイイね!
    この色、凄く魅力的。
    いいなぁ。凄くイイ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村