現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 13年ぶりに復活「彦根赤祭り」の参加条件は赤いクルマであること!

ここから本文です

13年ぶりに復活「彦根赤祭り」の参加条件は赤いクルマであること!

掲載 3
13年ぶりに復活「彦根赤祭り」の参加条件は赤いクルマであること!

運営元:旧車王
著者 :お杉

3年ぶりに開催「第14回ゆーるぴあんミーティング」イベントレポート

この夏、各地で数年ぶりに多くのイベントが行われた。

去る8月14日に滋賀県彦根市で行われた「赤祭り」もそのひとつである。

筆者の“赤い”愛車で、参加してきた模様をレポートしたいと思う。

■「彦根赤祭り」とは?彦根藩主であった、井伊家の甲冑が“赤”だったことに因んで“赤い”クルマを集めて行われたイベントである。

2009年を最後に、13年間お休みをしていたという「赤祭り」。

実は、過去行われた赤祭りに筆者は参加していたのだ!

今回開催される情報を滋賀在住の友人から教えていただき、すぐさまエントリーしたのだった。

■赤ければOK!参加車両はオールジャンル!今回のイベントは事前エントリー制となっている。

事務局の判断で“赤いクルマ”と認定された場合、参加が可能である。

これは、過去行われた際も事前エントリー制としており、徹底して“赤”にこだわっていることが伺えられる。

そのなかには働くクルマも参加されていた。

働く赤いクルマの代名詞といえば、郵便配達車や消防車である。

今回、郵便配達車が働くクルマの代表として展示されていた。

来場されたファミリーのお子様は、カブに跨って撮影を楽しまれていた。

他には、日頃彦根城周辺で活躍している人力車、電動コミューターもエントリーしていた。

■個性的でマニアックな車両もエントリー!会場内には、さまざまなジャンルのクルマが参加していた。

ここからは、筆者の琴線に触れた”マニアックな”クルマを紹介していこうと思う。

会場で駐車した際、筆者のブルーバードに興味を持っていただき、声をかけて下さった方が居た。

この方が、初代インサイトのオーナーである。

筆者の記憶では、初代インサイトを間近で見たことはなかった。

初めて間近で見て「非常にコンパクト」という印象を感じた。

デビュー時に「3Lのガソリンで100kmの航続を可能にした」という情報を知り、驚いたことを今も覚えている。

当時、空力を考えリアホイールの半分をカバーしている姿を見て「そこまでするのか!」とメーカーの本気度も感じた。

初代インサイトが「オールアルミボディ」というのは有名な話だ。

しかし、ペダル類、補器類のブラケットまでもがアルミで作製されているのは、あまり知られていないと思う。

今回オーナーからの説明を受け、筆者も初めて知った次第である。

近未来を感じていた、初代インサイト。

しかし、気づけば旧車の域に突入していることを知った。

なかでも気になるのは動力用バッテリーの劣化である。

劣化が進んでいるため、交換が必要になっているそうだ。

対処法として、リビルトや他車種のバッテリー流用が、手段としてあるとのこと。

ハイブリッドカーでは、従来のエンジンオーバーホール、載せ替えに相当するメンテナンスが、バッテリーに該当するようだ。

会場内の参加車両を見て回っていたところ、ヴィヴィオ T-topを発見した。

ちょうどルーフを外しているところだったので、お話を伺うことができた。

オーナーの方は、現在のT-topは2台目とのこと。

驚いたことに、過去乗られていた車両も新たなオーナーとともに、今回参加されているとのことだった!

T-topも初めて、間近で拝見した。

オープンにする際、頭上部分は手動で脱着できる仕組みとなっている。

左右席頭上、センター部分と3部品で構成されている。

Tバールーフにもなる仕組みだ。

Bピラー後方、リアウィンドウ部分は単独で開閉可能だ。

このリアウィンドウが電動で開閉されるということは、あまり知られていないことと思う。

筆者はこのことも、今回初めて知った。

新たに学ぶことが多い。と、いつもイベントに参加する際に思うばかりだ(笑)。

今回、お話を伺ったクルマたちを間近で見ることはなかなかない。

貴重な機会となった。

大変ありがとうございました!

今回ご紹介した2台。

お話を伺うと、イベントに参加した車両は”セカンドカー”とのこと。

お2人とも、別に“本命”車両をお持ちだそうだ。

イベントにも参加できる“セカンドカー”を持つ、旧車マニアな人が増えていると、改めて実感した次第だ。

■クルマだけでなくみんなが楽しめるイベントも!今回、会場ではeスポーツの体験ブース、トークショーも行われていた。

グランツーリスモだけでなく、各自ゴーグルをつけて対戦を行う、体感型のブースも設けられていた。

トークショーでは、過去の赤祭りでも登壇された、赤い彗星ことシャア・アズナブルの声を担当している声優の池田秀一さんが登場したのだ!!!

なぜ?と思われるかもしれないが、演じられたキャラクターにて"赤"にまつわる縁があるとのことで、過去に引き続き登壇されていた。

各アニメキャラクターファンの方々も来場していた。

駐車場では、ガンダムの“シャア”関連カスタム車も多く参加されていた。

クルマが主体ではあるが、自治体が主催だけにそれだけではなく、多くの来場者が楽しめるイベントとなった。

■まとめ:来年の大規模開催予定に期待!今回、13年ぶりの開催となった赤祭り。

閉会式でも、来年は更なる大規模開催を予定しているとのアナウンスがあった。

すでに予定日を決め、場所の確保にも動いているとのこと。

現在、彦根市は彦根城の世界遺産登録をめざしている。

来年は世界遺産登録された彦根城と共に、最大の盛り上がりを今から期待してしまう。

来年はぜひ“赤い”クルマに乗っている方はエントリーされてはいかがだろうか。

●「赤祭り」公式ホームページ
https://www.akamatsuri.com

[ライター・撮影/お杉]

こんな記事も読まれています

なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

335.5372.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.9309.8万円

中古車を検索
インサイトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

335.5372.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.9309.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村