現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 斜め合流で「ウインカー」は左?右? どちらが正解なのか…判断する「たった一つのポイント」とは 警察も「迷ったらチェック」推奨する見分け方

ここから本文です
斜め合流で「ウインカー」は左?右? どちらが正解なのか…判断する「たった一つのポイント」とは 警察も「迷ったらチェック」推奨する見分け方
1 / 1

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「もう少し前に詰めて…」 なぜ停止線の“かなり手前”で「止まる車」がいるの? “スペース空け過ぎ”な謎行為…実は他の車・人への気遣いだった!?
「もう少し前に詰めて…」 なぜ停止線の“かなり手前”で「止まる車」がいるの? “スペース空け過ぎ”な謎行為…実は他の車・人への気遣いだった!?
くるまのニュース
追越車線で謎の「右ウインカー」何を意味!? 後続車が突然「チカチカ…」遭遇したらどう対処すればいいのか 謎の風習は「厳罰」招く可能性も!?
追越車線で謎の「右ウインカー」何を意味!? 後続車が突然「チカチカ…」遭遇したらどう対処すればいいのか 謎の風習は「厳罰」招く可能性も!?
くるまのニュース
「マジ無理…」駐車場でまっすぐ「バック駐車」が難しい理由 苦手な人も一発でハンドル操作「ビシッとキメる」コツとは!?
「マジ無理…」駐車場でまっすぐ「バック駐車」が難しい理由 苦手な人も一発でハンドル操作「ビシッとキメる」コツとは!?
くるまのニュース

みんなのコメント

17件
  • tan********
    これ免許を取得して最初の更新の時に質問して覚えました。
    意外に知らない人が多いそうです。
    町中でもよく見ますね。
  • kay********
    要はこういうルールを理解してない人が沢山居るからこういうニュースが度々出てくるんだよね。
    こういうのは例えば免許の更新の際に「分かりにくいルール集」みたいのを配布するとか講習で伝えるとかすればいいのにって思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる