現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 道路脇の「カメラ」何を見てる? スピード違反じゃない? 罰金「30万円以下」の可能性ある違反を見つける? 意外と知らないカメラの種類

ここから本文です

道路脇の「カメラ」何を見てる? スピード違反じゃない? 罰金「30万円以下」の可能性ある違反を見つける? 意外と知らないカメラの種類

掲載 更新 9
道路脇の「カメラ」何を見てる? スピード違反じゃない? 罰金「30万円以下」の可能性ある違反を見つける? 意外と知らないカメラの種類

■オービスに似てるカメラとは

クルマを運転していると気になるのが「オービス」の存在です。

国交省ブチギレ! 規格外の「重量47トンオーバー」で国道を走行!? 罰金は超高額に!

街中の様々な場所に設置されていますが、似たようなもので「Nシステム」のカメラもありますが、何が違うのでしょうか。

速度違反を取り締まる装置として知られるオービスですが、正式名称は「速度違反自動取締装置」と言います。

オービスは、道路毎に決められている速度以上で走行する車両を自動的に写真撮影するものです。

オービスの前を一定以上で通過すると赤色や白色のフラッシュが光り、車両のナンバーや車種、ドライバーなどを撮影。

後日、撮影情報をもとに警察が車両ならびドライバーを特定し、検挙するという仕組みです。

なおオービスは、「固定式」、「半移動式」、「移動式(可搬式)」などに分類されます。

固定式は、交通事故が多発している高速道路や死亡事故の多い国道など基本的に主要な道路に設置されています。

道路の上部や脇にカメラのようなものを設置しており、現在はカメラと発光するストロボが分かれているタイプのものが主流です。

基本的には設置場所の数キロ手前から「速度自動取締路線」や「スピード注意 自動速度取締機 設置区間」などの青い看板が備え付けられています。

また移動式は、道路脇などに箱型の装置に三脚が付いたような持ち運びできるものです。

その名の通り、移動出来るオービスなため設置される場所は神出鬼没です。

一方の「Nシステム」は、正式名称を「自動車ナンバー自動読取システム」と言います。

このNシステムは、見た目は固定式オービスと同じく道路の上部に設置された箱状の装置です。

しかし、速度違反を取り締まる装置ではなく、通過する車両のナンバーを赤外線カメラで自動的に読み取り、手配されたナンバーと照合することで自動車盗難や自動車を利用した犯罪を検挙する仕組みとなっています。

オービスとの見分け方として、まず固定式オービスとNシステムでは、「形状の違い」が挙げられます。

固定式オービスにはカメラとストロボが必要ですが、Nシステムと比べて形状が大きくなる傾向にあります。

さらに複数のオービスがセットで設置されているといった特徴があります。

一方、Nシステムにはストロボが付いていないことからコンパクトな形状のものが多く、装置自体も単独で設置されています。

また前述の「予告看板の有無」もオービスとNシステムを見分ける方法のひとつです。

■移動式オービスと似てる道路脇のカメラとは

そして最近、移動式オービスのようなカメラも登場しました。

これは国土交通省が管理する可搬式の「ナンバー自動読取装置」というもので、車検切れのクルマを発見する装置です。

ナンバー自動読取装置は、三脚の付いたカメラで通行するクルマのナンバーを撮影。

瞬時に全国の無車検車の情報データベースと照合して車検切れのクルマを発見します。

発見した場合には、カメラと接続するパソコンに「HIT」の文字と撮影したナンバープレートの画像などが表示されます。

なお定期的に国土交通省の職員と警察官が合同でナンバー自動読取装置を使った街頭検査を行っています。

なお車検切れ、道路運送車両法第58条第1項の違反となり、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金を科される可能性があります。

※ ※ ※

オービスと似た装置はいくつか存在します。どれも違反行為または違反者を探すためのものです。

そのためルールを守っていれば、とくに気にする必要はありません。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ヒョンデ、レースゲーム「Asphalt Legends Unite」とコラボ…優勝者には韓国で本物のレース観戦も
ヒョンデ、レースゲーム「Asphalt Legends Unite」とコラボ…優勝者には韓国で本物のレース観戦も
レスポンス
ホンダが世界初の「新型エンジン」公開で反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「面白そう!」「これでこそホンダ」と称賛の声! 超進化した新型「すごいエンジン」に大注目!
ホンダが世界初の「新型エンジン」公開で反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「面白そう!」「これでこそホンダ」と称賛の声! 超進化した新型「すごいエンジン」に大注目!
くるまのニュース
ニードルズがクラークス オリジナルズの「ワラビー」をアレンジ!
ニードルズがクラークス オリジナルズの「ワラビー」をアレンジ!
GQ JAPAN

みんなのコメント

9件
  • sky********
    スマホ運転もカメラでバンバカ取り締まってくれ。
  • ega********
    無車検車の取り締まりするんだったらこれよりも斜め線の臨時ナンバーを取り締まってほしいです。借りて返さなくて付け回しして乗ってる業者多いんですよ。その付けた車は無保険、無車検車なのでたちが悪いです。こんな車に事故されたら保険金出ないので被害者は可哀想です。裁判しても支払う金が無いと思われるので泣き寝入りですよ。警察の方、本当に取り締まって下さい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中