現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 莫大な費用を投じてまで自動車メーカーがモータースポーツに参戦する理由とは

ここから本文です

莫大な費用を投じてまで自動車メーカーがモータースポーツに参戦する理由とは

掲載 更新
莫大な費用を投じてまで自動車メーカーがモータースポーツに参戦する理由とは

 モータースポーツ車両と量産車は別モノと言われるが……

 日本車が産声を上げた時代は、クルマ作りは「トライ&エラー」によって技術や経験、ノウハウを構築していったと言う。それを実証するにはどうしたらいいのか? ライバルと競い合うことだった。そのため、日本の自動車メーカーは積極的にモータースポーツへと参戦した。確かに当時を振り返ると、どのメーカーも何かしらのモータースポーツカテゴリーへ参戦を行っている。 1:レースで勝つことで ユーザーから信頼を勝ち取る 2:性能のいいクルマだと認めてもらえる 3:販売増につながる という方程式だ。モータースポーツの世界では、クルマは限界に近い走行を連続して行うため、通常走行では発生しないさまざまなトラブルや問題が発生した。それに対処することでクルマのレベルは大きく引き上げられた。恐らく日本の主要自動車メーカーはすべてが同じ考えを持っており、積極的にモータースポーツに参戦し、その実力をアピールした。つまり、ホンダの創業者・本田宗一郎の「レースは走る実験室」という言葉は、自動車メーカー共通のキーワードだったというわけだ。

【公道でも使用可能】クルマのなかに張り巡らされた「ロールケージ」の役割とは?

 ただ、当時の日本メーカーのモータースポーツ参戦のスタンスは、「速さ」よりも「耐久性」が重要視されていたように感じる。純粋に速さを求めていたのはホンダのF1くらいで、ラリーはサファリラリーなどのサバイバルイベントが主であったし、サーキットレースは耐久レースが主だった。

 しかし、排ガス規制がひと段落した80年代以降、速さで勝負するカテゴリーへの参戦が一気に増えた。たとえば、F1にはホンダ以外にヤマハやスバルも参戦。高速化著しいWRCもトヨタ/スバル/三菱の三強時代が長い間続いた。耐久性だけでは勝てないル・マンもトヨタ/日産/マツダがこぞって参戦、トヨタは優勝こそないが上位常連組、日産は予選ポールポジション、マツダは日本車初の総合優勝など、速さも伴うようになった。

 しかし、このころから日本メーカーのモータースポーツ参戦のスタンスは「走る実験室」から「プロモーションの場」に変わったのも事実だ。勝ちにこだわるがゆえにスペシャルなアイテムや車両が開発され、やがて「モータースポーツ車両と量産車は完全に別物」と言われることも……。さらに会社都合や社会情勢などに左右され撤退と復活を繰り返した結果、モータースポーツから得られる技術の伝承や、クルマ好き/モータースポーツ好きのとの絆も途切れてしまった。

 そんな状況に疑問を持ったのがトヨタだ。その根底はモータースポーツを通じて人とクルマを鍛え、もっといいクルマ作りに繋げること、つまり“原点”に戻ることだった。それが2007年にモリゾウこと豊田章男社長とマスターテストドライバーの成瀬 弘さん(故人)のふたりを中心に誕生したGAZOO Racingだ。発足当初は同好会のような小さな組織だったが、2015年にTOYOTA GAZOO Racingとなり、2017年にGRカンパニーが発足。ほかのカンパニーと肩を並べる存在へと成長した。

 GRカンパニーはマニュファクチャー(製造業)であると同時にWRC/WEC/ニュル24時間にワークスチームとして参戦を行う「レース屋」である。これはモータースポーツ活動=PRの場ではなく、開発の場として認識、エンジニアやメカニック、そしてニュルはドライバーまで送り込み、そこで得たノウハウや知見、人材を量産車開発に直接的に投下している。そう、これは原点に戻ったということを意味している。

 また、今年で35周年を迎えるスバルのモータースポーツ活動を支えるワークスブランド「STI」も同じ考えを持つ。2008年よりニュル24時間に参戦しているが、これまでスバルの走りを鍛えてきた辰己英治さんは、「参戦する理由は量産車の技術をレースで証明するためです。STIのエンジニアの多くは、私を含めてスバルから来た人が多い、つまり量産技術しか持っていません。多くの人がレースは特殊な世界だと思い込んでいるので『STIはレースマシンのノウハウは持っていない』と言われるのですが、見た目/タイヤが違っていても、クルマとしての“理屈”はまったく同じ」と語っている。

 そんなレースカーを開発しているメンバーが、コンプリートカーやスポーツパーツを開発しており、STIの提唱する「強靭でしなやかな走り」はレーシングカーもコンプリートカーも共通だ。

 もちろん、モータースポーツ活動をマーケティングやPRに用いることで、夢を共有しユーザーとメーカーを繋げる役目があることもよくわかるが、景気に左右されず続けるには、量産車に繋がる“技術開発の場”として活用することが重要だと思っている。そう、いつの時代もクルマを進化させるには、自分の立ち位置を知るためにも、ライバルと同じ土俵で競争させることが近道なのだ。

こんな記事も読まれています

桐島ローランドプロデュースの「Felicity Cafe/フェリシティ・カフェ」が神奈川県葉山町にオープン!
桐島ローランドプロデュースの「Felicity Cafe/フェリシティ・カフェ」が神奈川県葉山町にオープン!
バイクブロス
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
バイクのニュース
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
くるまのニュース
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
レスポンス
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
月刊自家用車WEB
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
Webモーターマガジン
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
くるまのニュース
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
バイクブロス
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
ベストカーWeb
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
くるくら
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
バイクブロス
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
くるまのニュース
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
バイクのニュース
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
ベストカーWeb
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
WEB CARTOP
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村