現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型レクサスGXが大ヒット間違いないワケとは? 争奪戦に負けるな!

ここから本文です

新型レクサスGXが大ヒット間違いないワケとは? 争奪戦に負けるな!

掲載 21
新型レクサスGXが大ヒット間違いないワケとは? 争奪戦に負けるな!

フルモデルチェンジしたレクサス「GX」について、河西啓介が考えた!

挑戦的なデザイン

レクサスTXの新型が堂々デビュー!──GQ新着カー

レクサスの新型GXが6月8日(現地時間)、アメリカで世界初公開された。GXは2002年に登場し、これまで北米を中心に世界約30の国と地域で累計54万台が販売されている大型SUVだ。

GXは、わかりやすく言うならトヨタ「ランドクルーザー・プラド」のレクサス版である。レクサスのSUVラインナップの位置づけで言えば、フラッグシップである「LX」に次ぐモデルだ。その弟たちとしては「RX」、「NX」、「UX」、先日公開された「LBX」がある。

兄弟車ともいえるランドクルーザー・プラドは現行モデルが2009年に登場、14年を経た今もバックオーダーが解消しないほど売れ続けている人気モデルだ。先代GXもおなじ2009年に登場、今回はじつに14年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

公開された写真を見て驚いたのはそのデザインだ。レクサス流に比較的上品にまとめられていた先代に較べ、新型はかなりゴツく、ワイルドになっている。直線基調のボクシーなデザインはメルセデス・ベンツ「Gクラス」とランドローバー「レンジローバー」をミックスし、レクサス風味を加えた感じ? いまにもトランスフォームしそうな“近未来感”もあり、主力市場であるアメリカでは大いにウケそうだ。

顔つきはこれまでのレクサスのファミリーフェイスとはまったく違うが、よく見るとグリルはレクサスのアイデンティティであるスピンドル(糸巻き)形状をとどめている。

とはいえこれまでのレクサスとは一線を画す無骨さはインパクトが大きく、かなり挑戦的なデザインと言えるだろう。筆者としては、これまで以上に若者からの人気が高まるのでは? という気がする。

日本でもギリギリ扱えるサイズ新型GXの開発コンセプトは「ザ・プレミアム・オフローダー」とのことで、これ自体はとくに目新しいフレーズではないが、要は直球ド真ん中勝負で、オン/オフロード問わず全方位的な走行性能や快適性の向上を目指したということだろう。なにしろ14年ぶりのモデルチェンジなのだ。とくにこの間の電子制御技術の進化は著しく、プレス資料にも溢れんばかりの刷新情報が盛り込まれている。

GXはランドクルーザー・プラドと同様、ラダー(梯子形)フレームを基礎とし、その上にボディを載せるという構造を採っている。フレームとボディが一体化したモノコック構造より頑丈で、本格的なオフローダーに採用されるボディ構造だ。それは新型でも踏襲され、つまりSUVとはいってもかなりガチな“クロスカントリー四駆”というべき悪路走破性を備えている。

それゆえあらゆる道を走る走破性能については、電子技術を駆使するなどしてさらにタフになっているのは間違いない。同時にオンロードでの走行性能や快適性の向上も図られているはずだ。プラットフォームが2002年のデビュー以来、初めて、21年ぶりに刷新され、上級モデルのLXとおなじ新しい「GA-F」が採用されたという事実からも、これまでのGXとは“別モノ”になっていると考えられる。

これまでGXは、日本では販売されていなかった。そこで気になるのは「新型GXは日本で販売されるのか?」という点だ。レクサスによれば、「日本導入を検討している」という。ちなみに新型GXのボディサイズは全長4950mm×全幅1980mm×全高1870mm。長さで5m、幅で2mを切っていることから、大きいとはいえ日本でもギリギリ扱えるサイズと言えるだろう。

いま高級SUVは世界的にとても需要が大きい。Gクラスやレンジローバーをはじめ、トヨタのランドクルーザー300やレクサスLXも発売されるや4~5年の納車待ちになり、現在では受注を停止しているほどの人気ぶりだ。もし新型GXが日本で発売されれば、そうなるのは間違いないだろう。

早くも熾烈なGX争奪戦が始まりそうだ。

文・河西啓介 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

21件
  • 車庫に入るけど、乗り降りできんなこのサイズ
    どんどん大きくなるんやけど
    駐車場はすぐに大きくなんない(笑)
  • 全然高級感がない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村