現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 後輪駆動から四輪駆動へ進化 ポルシェ911 ターボ 930から993まで 4世代を比較(2)

ここから本文です

後輪駆動から四輪駆動へ進化 ポルシェ911 ターボ 930から993まで 4世代を比較(2)

掲載 3
後輪駆動から四輪駆動へ進化 ポルシェ911 ターボ 930から993まで 4世代を比較(2)

959から964型911のターボ化へ軌道修正

今回の930型ポルシェ911 ターボ3.3は、オーナーによって272psから20psほど増強されており、前期の911 ターボ3.0より明確にたくましい。ブレーキペダルはソリッドで、しっかり噛みつき制動力が比例して高まる。

【画像】止まらない「空冷ターボ」の高騰! ポルシェ911 930から993まで 現行の992型も 全118枚

5速MTのシフトレバーは、正確にスロットへ導ける。前期の4速から1段増えたことで、適切なレシオを選びやすく、増えた車重を巧みに補える。

グレートブリテン島南部のビスターヘリテージ・サーキットで、低速コーナーを攻め込む。3.3Lエンジンが30mm後方へ寄ったことによる、バランス変化を感取することは難しいが、アクセルペダルでのリカバリーは容易だ。

反面、コーナリング途中で、ブーストが予想以上に高まる可能性も増している。挙動は従来以上に鋭敏。急激なアクセルオフや必要以上の荷重移動で、コースアウトへ陥るのも難しくないだろう。

1980年代のポルシェを支えた930型の911 ターボだったが、同社の年間生産数は、好調期の約4万台から約1万5000万台へ減少。早期の回復が求められていた。

1986年には、グループBのホモロゲーションを狙った四輪駆動の959をリリースするが、そのカテゴリー自体が消滅。930型の911 ターボを置き換えるモデルとしての計画も、頓挫してしまう。

そこで、過去最大の進化を遂げていた、964型911のターボ化へ軌道修正される。基本的なフォルムは先代と重なるものの、不自然に伸ばされていたバンパーはボディと一体化。サスペンションは、トーションバーからコイルスプリングへ一新されていた。

コイルサスが生むダイレクトで安定した操縦性

時代に合わせ、パワーステアリングを指定可能に。トランスミッションには、ティプトロニックと呼ばれるオートマティックも用意された。ブレーキにはABSが実装され、四輪駆動も選べた。

964型911にターボが登場したのは、1991年。3.3L水平対向6気筒に1基のターボが組まれ、後輪駆動に5速MTというパッケージングでスタートし、1993年に3.6Lへ拡大。最高出力は、320psから360psへ上昇した。

今回の964型は、その後期型。オーストラリアから英国へ持ち込まれた右ハンドル車で、オーナーはレーシングドライバーとしての経験を持つ、アンブロージオ・ペルフェッティ氏だ。

18インチのスピードライン社製アルミホイールと、レッドのブレーキキャリパーが、3.6L仕様の証。車重は930時代から大幅に増えているが、パワーアシストが備わり、ステアリングホイールを握った印象は4台で1番軽い。

それでも、911 ターボ3.6を不安なく扱える。新しいコイルスプリング・サスペンションは、コーナー入り口のブレーキングでも、頂点を過ぎたアクセルオンでも、ダイレクトで安定した操縦性を叶えている。

オリジナルの性能を遥かに越えた、真新しいミシュラン・パイロットスポーツ・カップ2を履き、安定感は揺るぎない。躍動的だが親しみやすく、テールスライドで遊ぶこともできた。

タイトコーナーで3速から加速。ブーストの昇圧に合わせて、テールが悶える。一般道を迅速に駆け巡ることを目的に、後輪駆動の911 ターボを選ぶなら、筆者はこの964型にするだろう。

空冷最後で四輪駆動になった993型ターボ

964型の911 ターボ3.6は、痛快なパンチを繰り出す。直線だけでなくカーブでもエンターテインメント性は高く、洗練性や扱いやすさも共存している。

オーナーのペルフェッティは、ル・マンへの長距離旅行などに、これを愛用しているとか。近年のハードコアな911と比べて、外界との隔離性は高く、筆者もその考えに賛同できる。

そして空冷最後の911となったのが、993型。熟成度を増し、豪華さを増したポルシェではあるが、ターボは明らかに964型からの進化の延長上にある。スーパーカーの959で培った技術を、巧みに導入していたとしても。

モダンさを増したスタイリングは、特にフロント周りで空力特性を改善。911らしいボディの内側には、四輪駆動システムが潜んでいる。フラット6は2基のターボチャージャーで過給され、全幅は1795mmに。ボディ剛性は20%も向上した。

993型では、ベーシックな911 カレラでも930型のターボ以上の最高出力を発揮。911 ターボでは407psへ上昇し、1996年のターボSでは、450psまで増強された。

今回の993型911 ターボは、ニール・クリフォード氏がオーナー。落ち着いたグリーンのボディだが、リアフェンダーはエアインテークの空いた「S」仕様。オプションだった、430ps仕様のX50エンジンが載っている。

最高出力は964型から大幅に増しているが、ピーキーな印象はまったくない。パワーバンドも高回転側にあるものの、むしろ柔軟で粘り強い。ターボラグはほぼなく、アクセルペダルを傾けた途端に速い。

リアエンジン・レイアウトの限界を拡張

ブースト圧が高まると、景色が早送りで流れ出す。2024年でも、強烈な体験を生み出す。パワーステアリングは964型と同じく、手のひらへ充分な感触を伝える。シフトレバーとクラッチペダルのタッチは、4台のベストだ。

993型の911では、軽量で安定したリアアクスルが、敏捷な操縦性に変革をもたらした。より扱いやすく、ライン調整やリカバリーもしやすい。リアエンジン・レイアウトの限界を広げたといっていい。

四輪駆動のターボは、それをベースに能力を拡張している。増大したパワーをしっかり受け止め、ストレートだけでなく、コーナリング時にも活用できる。

基本的に、リアエンジンらしい物理的な特性は残っている。しかし、四輪駆動化によって体験は違う。プッシング・アンダーステアが僅かに表れたら、右足を少し緩め、軽いフロントノーズの向きを整えればいい。

オーバーステアへ転じたら、アクセルペダルの加減でスライド量を調整できる。カウンターステアを当てつつ、必要な推進力が展開される。むしろ筆者にとっては、後輪駆動の初期の911より扱いやすい。

ツインターボに四輪駆動というパッケージングで、964型までのようなモータースポーツとの結びつきは絶たれたかもしれない。後輪駆動のターボは、レーシングカー直系のGT2のみの設定となった。

それでも、サーキットで強さを証明してきた、空冷の水平対向6気筒は積まれている。993型911 ターボは、旧時代と新時代をつなぐ、架け橋のようなモデルだったのかもしれない。

協力:スポーツパーパス社、ビスターヘリテージ

空冷ターボのポルシェ911 4台のスペック

ポルシェ911 ターボ3.0(930型/1974~1977年/海外仕様)

英国価格:1万4749ポンド(新車時)/37万5000ポンド(約7088万円/現在)以下
生産数:3227台
全長:4290mm
全幅:1775mm
全高:1320mm
最高速度:246km/h
0-97km/h加速:6.1秒
燃費:7.8km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:1195kg
パワートレイン:水平対向6気筒2994cc ターボチャージャー SOHC
使用燃料:ガソリン
最高出力:263ps/5500rpm
最大トルク:34.9kg-m/4000rpm
トランスミッション:4速マニュアル(後輪駆動)

ポルシェ911 ターボ3.3(930型/1978~1989年/海外仕様)

英国価格:2万7950ポンド(新車時)/35万ポンド(約6615万円/現在)以下
生産数:1万7425台
全長:4291mm
全幅:1775mm
全高:1310mm
最高速度:260km/h
0-97km/h加速:5.3秒
燃費:6.4km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:1300kg
パワートレイン:水平対向6気筒3299cc ターボチャージャー SOHC
使用燃料:ガソリン
最高出力:300ps/5500rpm
最大トルク:41.9kg-m/4000rpm
トランスミッション:4速・5速マニュアル(後輪駆動)

ポルシェ911 ターボ3.6(964型/1991~1993年/海外仕様)

英国価格:7万2294ポンド(新車時)/32万5000ポンド(約6142万円/現在)以下
生産数:5097台
全長:4275mm
全幅:1775mm
全高:1308mm
最高速度:280km/h
0-97km/h加速:4.7秒
燃費:7.4km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:1470kg
パワートレイン:水平対向6気筒3600cc ターボチャージャー SOHC
使用燃料:ガソリン
最高出力:360ps/5500rpm
最大トルク:52.9kg-m/4200rpm
トランスミッション:5速マニュアル(後輪駆動)

ポルシェ911 ターボ(993型/1995~1998年/海外仕様)

英国価格:9万7950ポンド(新車時)/23万5000ポンド(約4442万円/現在)以下
生産数:5978台
全長:4245mm
全幅:1795mm
全高:1285mm
最高速度:289km/h
0-97km/h加速:4.3秒
燃費:6.4km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:1500kg
パワートレイン:水平対向6気筒3600cc ツイン・ターボチャージャー SOHC
使用燃料:ガソリン
最高出力:407ps/5750rpm
最大トルク:54.9kg-m/4500rpm
トランスミッション:6速マニュアル(後輪駆動)

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

”ヒーローは遅れてやってくる” V8搭載 新型ポルシェ「カイエンGTS」/「カイエンGTSクーペ」
”ヒーローは遅れてやってくる” V8搭載 新型ポルシェ「カイエンGTS」/「カイエンGTSクーペ」
AUTOCAR JAPAN
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
AUTOCAR JAPAN
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
AUTOCAR JAPAN
2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
AUTOCAR JAPAN
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
AUTOCAR JAPAN
ラリー仕様の初代アルピーヌA110を手懐けてみた 求められるは「勇敢さ」 歴史アーカイブ
ラリー仕様の初代アルピーヌA110を手懐けてみた 求められるは「勇敢さ」 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
AUTOCAR JAPAN
エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
AUTOCAR JAPAN
4モーターで587馬力! Gクラス初のEV「G580」世界初公開 メルセデス・ベンツ "最強" オフローダー誕生
4モーターで587馬力! Gクラス初のEV「G580」世界初公開 メルセデス・ベンツ "最強" オフローダー誕生
AUTOCAR JAPAN
【20世紀名車ギャラリー】ポルシェの原点にして傑作RRスポーツ、1959年式ポルシェ356Aの肖像
【20世紀名車ギャラリー】ポルシェの原点にして傑作RRスポーツ、1959年式ポルシェ356Aの肖像
カー・アンド・ドライバー
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
AUTOCAR JAPAN
【スーパーテスト】馬力アップ+軽量化+縦と横方向のダイナミクス!630馬力の新型「アウディ RS7 パフォーマンス」がサーキットを駆け回る
【スーパーテスト】馬力アップ+軽量化+縦と横方向のダイナミクス!630馬力の新型「アウディ RS7 パフォーマンス」がサーキットを駆け回る
AutoBild Japan
「頼もしい」復調のカギ アルファ・ロメオ・トナーレへ試乗 一貫性や調和が惜しいプラグインHV
「頼もしい」復調のカギ アルファ・ロメオ・トナーレへ試乗 一貫性や調和が惜しいプラグインHV
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「スープラ“86”」!? 300馬力超えエンジン+MTの「FRスポーツカー」!  「GRMN SPORTS FR C PLATINUM」とは何だったのか
トヨタ「スープラ“86”」!? 300馬力超えエンジン+MTの「FRスポーツカー」! 「GRMN SPORTS FR C PLATINUM」とは何だったのか
くるまのニュース
まるで遊園地の乗り物:KR200 衝撃吸収ゾーンは自分の足:イセッタ 完璧主義なバブルカー・マニア(2)
まるで遊園地の乗り物:KR200 衝撃吸収ゾーンは自分の足:イセッタ 完璧主義なバブルカー・マニア(2)
AUTOCAR JAPAN
特別感がすごい… 英アストン マーティン「DBX」にタッチスクリーン導入 707馬力の高性能モデルのみ販売へ
特別感がすごい… 英アストン マーティン「DBX」にタッチスクリーン導入 707馬力の高性能モデルのみ販売へ
AUTOCAR JAPAN
量産型EQGがついに実車披露 メルセデス・ベンツ「G580 with EQテクノロジー」 航続距離470km以上のBEV
量産型EQGがついに実車披露 メルセデス・ベンツ「G580 with EQテクノロジー」 航続距離470km以上のBEV
AUTOCAR JAPAN
サーキットはもちろん、日常のアシとしても魅力的! 「ヒョンデ・IONIC 5 N」試乗インプレッション
サーキットはもちろん、日常のアシとしても魅力的! 「ヒョンデ・IONIC 5 N」試乗インプレッション
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

3件
  • tat********
    まあ、993でもGT2は2WDだがw
  • kao********
    911最高だね!今乗ってる僕のは水冷だけど隙あらば964ターボは欲しいなー
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村