現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新しいオデッセイ登場! ホンダの高級ミニバンが進化した!──GQ新着カー

ここから本文です

新しいオデッセイ登場! ホンダの高級ミニバンが進化した!──GQ新着カー

掲載 7
新しいオデッセイ登場! ホンダの高級ミニバンが進化した!──GQ新着カー

2列目シートの快適性を大幅アップ!

最上級モデルは500万円オーバー

愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(後編)

12月7日、ホンダは、「オデッセイ」の一部改良モデルを発表した。

新型は「e:HEV ABSOLUTE」、「e:HEV ABSOLUTE・EX」にくわえ新タイプの「e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION」の計3タイプを設定した。

エクステリアは新デザインのフロントグリルを採用。水平基調の5本メッキバーに突起状のデザインを組み合わせる。グリルの開口部を拡大することによってワイド感を強調。Hondaのエンブレムをより前方に配置した。

さらに、e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONは、ブラッククロームメッキのフロントグリルを始め、ブラックスモークレンズのリヤコンビランプ、マットベルリナブラックの 18インチアルミホイール、ブラックのルーフ/ピラーライニングなど、内外装の随所にブラックの加飾を行う。

全タイプの2列目には4ウェイパワーシートを採用。オットマンとリクライニングの操作を電動化することで、きめ細やかな調節を可能とした。また、2列目シートにはシートヒーターや折りたたみ式のセンターテーブル、ミニテーブル付きのアームレスト、シート足元にはUSBチャージャー(Type-C)を全タイプに標準装備。3列目シートは、前モデル同様に全タイプに床下格納シートを採用し、荷室空間と利便性の両立を図る。

e:HEV ABSOLUTE・EX と e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONには本革シートやワイヤレス充電器、ハンズフリーアクセスパワーテールゲートなども標準装備する。

パワートレインは2.0L DOHC i-VTEC +2モーターハイブリッド。減速セレクターを新たに設定し、アクセルオフ時の減速の調節が可能だ。また、指一本でスムーズなシフト操作ができるエレクトリックギアセレクターもオデッセイとして初めて採用した。

安全運転支援システムである「Honda SENSING(ホンダ センシング)」は、新たに近距離衝突軽減ブレーキ、オートハイビーム、急アクセル抑制機能を追加。また、フロントカメラの広角化により衝突軽減ブレーキの検知対象を拡大し、新たに交差車両、右折時の対向車、横断自転車、二輪車、夜間の歩行者を検知するようになった。

新型オデッセイの価格はe:HEV ABSOLUTEが480万400円、e:HEV ABSOLUTE・EXが500万600円、e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONが516万4500円。

文と編集・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

日本モータースポーツの歴史を語って映像で残すプロジェクト「レジェンドレーシングドライバーかく語りき」が5月31日より一般公開を開始
日本モータースポーツの歴史を語って映像で残すプロジェクト「レジェンドレーシングドライバーかく語りき」が5月31日より一般公開を開始
レスポンス
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
乗りものニュース
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
くるまのニュース
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
motorsport.com 日本版
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
レスポンス
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
Auto Prove
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
くるまのニュース
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
motorsport.com 日本版
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
レスポンス
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
Auto Messe Web
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
Webモーターマガジン
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • ********
    中華製オデッセイ要らない
  • the********
    オデッセイ廃止ですとさんざん広告出して、ホンダ信者に買わせたのに、1年も経たないうちに中国から輸入して新型と言って登場させる
    こんなことする企業は信頼されない
    ホンダは韓国のLG系列になってから、おかしくなった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.01153.9万円

中古車を検索
オデッセイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.01153.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村