現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま

ここから本文です

ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま

掲載 25
ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま

 この記事をまとめると

■日本から撤退した輸入車メーカーたちの現在を調べた

自ら乗ってて自分で疑問! 日本にはあらゆるクルマが揃っているのに「輸入車」に乗るワケ

■ライトウエイトスポーツカーで有名だったMGは中国資本のエコカーメーカーに

■ランチアとオペルは同じグループ企業傘下のブランドになっていた

 かつては日本で普通に見かけたメーカーたち

 そういえば、あの自動車メーカー、最近どうなっているのだろう? そんなことを思うことがあるかもしれない。または、新型車のワールドプレミアがネットニュースで流れて、「あれ、あのブランドってまだ続いていたんだ!?」と思う瞬間があるかもしれない。

 たとえば、MG。手軽な価格で購入できる英国車として、日本でも根強い人気があった。ミゼットやBなど、中古車市場でいまでも流通している小型オープンカーというイメージがある。

 そんなMGが、タイのバンコクモーターショーで大きな展示ブースを設けて、さまざまなモデルを披露していた。

 これは、中国地場大手の上海汽車が展開するMGブランドである。 今回の出展では、2023年からタイ市場で一気に需要が伸び始めたEV(電気自動車)がメインとなったほか、プラグインハイブリッド車のラインアップもある。往年のMGブランドと比べると、すっかり様変わりだ。

 正直なところ、中国本土で上海汽車がMGブランドを買収したあと、中国車にMGバッジがついたことに、個人的には違和感があった。古きよきMGを知っていたからこそ、そう感じた。だが、いまや中国自動車メーカーの技術力やマーケティング力は、とくに地場大手の場合、欧米や日本メーカーと比べて遜色ないレベルまで成長した。

 MGブランドが存続し、さらに新たなるブランドイメージを構築している現状を見ながら、自動車産業界の大きな時代変化を実感する。

 日本市場向けには当面、新MGブランドが上陸することは難しいだろう。ただし、さらに時代が変化し、上海汽車のグローバル展開のなかに日本市場が組み込まれた際には、若い世代にとってMGは目新しいブランドとして定着するかもしれない。

 その他、ちょっと懐かしいブランドとしては、ランチアとオペルの名前を挙げたい。

 イタリアのカロッツェリア、ベルトーネ社のデザイナーだったマルチェロ・ガンディー二さんが先日亡くなった際、ランボルギーニ「カウンタック」などを並んで、ガンディー二さんが手がけた名車のなかで、ランチア「ストラトス」がネットニュースで紹介されることがあった。

 ストラトスの時代を経て、ランチアは「ベータ」や「デルタ」、そして「イプシロン」など、イタリアン上級ブランドとして根強い人気を得たこともあった。

 また、オペルについては、日本再上陸の告知があったものの、コロナ禍を経て話が自然消滅してしまった印象がある。

 これらランチアとオペルは現在、ステランティスが手がける多種多様なブランドの一部である。同社では、国や地域の社会状況や市場性に合わせて、旧FCA(フィアット・クライスラー)と旧PSA(プジョー・シトロエン)の各ブランドを使った事業展開を進めているところだ。

 時代が変わると、自動車のブランドのあり方も変わるのだ。

こんな記事も読まれています

悲報……大ヒット・コンパクトカー フィアット「500」の日本向け生産がついに終了。ネットや販売店での反応とは?
悲報……大ヒット・コンパクトカー フィアット「500」の日本向け生産がついに終了。ネットや販売店での反応とは?
VAGUE
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
WEB CARTOP
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
WEB CARTOP
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
WEB CARTOP
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
旧車好きを振り向かせるキラーワード「ダットラ」! なんで働くクルマの代表「トラック」がそこまで愛され続けるのか?
旧車好きを振り向かせるキラーワード「ダットラ」! なんで働くクルマの代表「トラック」がそこまで愛され続けるのか?
WEB CARTOP
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
WEB CARTOP
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
AUTOCAR JAPAN
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
中国の巨大企業「ジーリー」が日本で試乗会……だが行ってみたら謎のイベント! ブランドの将来に不安しかない
中国の巨大企業「ジーリー」が日本で試乗会……だが行ってみたら謎のイベント! ブランドの将来に不安しかない
WEB CARTOP
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
Auto Messe Web
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
ジープ・レネゲード、2027年までにBEV発売へ 安価なLFP電池採用で「約390万円」目指す
ジープ・レネゲード、2027年までにBEV発売へ 安価なLFP電池採用で「約390万円」目指す
AUTOCAR JAPAN
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
Merkmal

みんなのコメント

25件
  • BPM4403
    VOLVOにしろMGにしろ、中華傘下になった車には何一つとして魅力がないし、もう購入することもないだろう。
  • van********
    まあオペル再上陸はやめて正解かと。
    中身同じだったら地味なオペルじゃなくてプジョーシトロエンにいくよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村