現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高すぎる値段! コロナも直撃! JPNタクシーが「日本の風景」になれない事情

ここから本文です

みんなのコメント

32件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 業界の景気が悪いから代替を控えてる会社や個人タクシーも多いから仕方が無い。

      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • ボローラ小林がお送りする相変らずの無取材記事。
      いつも登場する脳内事情通。
      君のお友達の錦糸町のN澤君は会社潰したしね。ひょっとしてN澤君にネタ提供してもらってるの?
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • この車にする必要性が無い。しなければならないこともない。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 補助金や五輪をあてにした価格といい使い勝手の煮詰め不足といい、JPNタクシーは法人向け車種に強いトヨタらしからぬ失敗をした感じがするし、それならシエンタで充分だと思う。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • タクシーのベースにしやすい車種を複数用意するべきだったのでしょうね。
            JPNタクシーをロンドンタクシーのような「日本の顔」にしたかったのでしょうけれど…
            (ちなみに英国でもロンドンタクシー以外のタクシーはたくさん走っています)
            全国的に普及しないのは様々な理由がありますが、LPG仕様であることが最大の問題。せめてガソリン仕様も用意するべき。
            セダンタイプやミニバンタイプの需要もかなり高いのでJPNタクシー以外のタクシーベース車でガソリン、LPG、ディーゼルなど選択できることが日本のタクシー事情にあっていると思います。
            コロナ禍で買い換えや普及が進まないなどはタイミングの問題ですが、古いクラウンコンフォートやコンフォートが未だに多く走っている現状は安全性の観点から乗客やドライバー、歩行者にとっても良くないことですので、安全性の高い車両への更新が進むことがベターと考えられます。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 東京のタクシー乗り場が暗い車で溢れて、好ましくないです。
              ジャパンタクシーの黒色は街を暗くしてる。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • これ一台に統一したのがそもそもの間違い。
                車椅子でタクシーに乗る人は超少数なんだから、セダンスタイルで価格が安いタクシー専用車も作った方がいい。
                今のカローラアクシオベースでトランクを拡大させて耐久性を上げたような仕様でいいと思う。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • いくら補助金が出た(今も出てる?)とはいえ、あのクラスの車に300万超えの購入資金を出せるタクシー会社はそう多くない。大手ならまだ余裕があるから導入台数は多いけど、中小や地方の会社はせいぜい数台入れるのがやっとでしょ。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • トヨタが政治家と結託して タクシー業界を独占しようとした結末がこれ! パクリデザイン 狭い室内 乗り心地の悪い車 カッコ悪いデザイン 車両価格が高い 車椅子は乗るが固定するのに時間がかかるその為車椅子は乗車拒否 車椅子用スロープの載せる場所がない   タクシー転がしてますが 近年出た車としてはかなり不評な車 これなら日産のNV200のタクシー仕様の方が格段に良いですよ 某社に潰されちゃったのが残念です
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 確かに見ないねこのクルマ
                      西日本の某中核市だけど
                      特に個人はコンフォートかクラウン(現行は少ない)、カムリ、プリウスの方が多いし
                      あと少数ながらアテンザ・アクセラもいる
                      多分価格が高いからってのはあると思う
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      コンパクトSUV大研究《マツダ・CX-30》
                      コンパクトSUV大研究《マツダ・CX-30》
                      グーネット
                      読者の値引き実例 私もX氏
                      読者の値引き実例 私もX氏
                      グーネット
                      ランボルギーニレヴエルトは1000馬力超え!? V12エンジン搭載のフラッグシップモデル! これぞスーパーカーな実力とは
                      ランボルギーニレヴエルトは1000馬力超え!? V12エンジン搭載のフラッグシップモデル! これぞスーパーカーな実力とは
                      ベストカーWeb

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中