現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 小松礼雄、ハースF1代表に就任「この機会にワクワクしている」前任シュタイナーはチームを離脱

ここから本文です

小松礼雄、ハースF1代表に就任「この機会にワクワクしている」前任シュタイナーはチームを離脱

掲載 更新 2
小松礼雄、ハースF1代表に就任「この機会にワクワクしている」前任シュタイナーはチームを離脱

 1月10日(水)、ハースF1はチーム代表を務めたギュンター・シュタイナーの離脱を発表。後任にはこれまでエンジニアリングディレクターを務めていた小松礼雄が就任することとなった。

 2023年シーズン、コンストラクターズランキング最下位に沈んだハース。シュタイナーは契約更新の時期を迎えたが、チームオーナーのジーン・ハースは彼と契約を延長しないことを選択した。

■激震のハースF1。シュタイナーの代表離脱、小松礼雄の新代表就任発表前には、テクニカルディレクターの離脱も明らかに。フェラーリとの関係は?

 既報の通り、シュタイナーの離脱に先立ち、テクニカルディレクターのシモーネ・レスタもハースを去っている。

 シュタイナー元代表はフェラーリから譲渡可能パーツ(トランスファブル・コンポーネント/TRC)を購入することで開発コストを抑えてF1を戦う計画を立て、工作機械メーカーのハースから資金を調達してF1チームをスタートさせた。

 ハースは2024年シーズンでF1参戦9年目を迎えるが、これまでの道のりは前途洋々とは言い難い内容だった。シュタイナー元代表はこれまでの成績不振の責任を取る形となった。

 シュタイナー元代表とジーン・ハースの間に緊張関係があったことは周知の事実であり、技術的な方向性について陣営内でも意見の相違があった。2023年シーズンのラスト2レースでケビン・マグヌッセンとニコ・ヒュルケンベルグが新旧エアロパッケージを使い分けたところからも、意見の相違が見受けられた。

 シュタイナー元代表は、ファクトリーのインフラ設備向上に多額の資金を投入するライバルチームに追いつくべく、さらなる投資を求めていたが、ジーン・ハースはチームが自由に使える既存のリソースをより効率的に活用することに集中したいと考えていたのだ。

 ハースは、前年度のランキング8位から2023年にランキング最下位へ後退したことにより、分配金においても大きな打撃を受けることとなる。事実上、ファクトリーの設備に投資できる資金は少なくなっており、ジーン・ハースは2024年のチーム運営予算において大きな負担を強いられることとなる。

 ハースとは対照的に、直近のライバルであるウイリアムズ、ザウバー、アルファタウリなどは、FIAが認める追加設備投資枠を利用して、テクニカルレギュレーションが刷新される2026年シーズンに向けて追加投資を行なうこととなっている。

 ハースによると、新たにチーム代表に就任する小松はストラテジーとコース上でのパフォーマンスの責任者を務めるという。声明の中で小松新代表は、「スタッフのエンパワーメント、構造的なプロセスと効率性を通じて、チームのポテンシャルを最大化する」ことが使命だと語った。

 そして小松新代表は、組織面及びビジネス面で最高執行責任者(COO)のサポートを受けることになる。ハースのCOOはまだ発表されていないが、イギリス・バンベリーにあるファクトリーからレース以外の問題に専念することとなる。

 ジーン・ハースは、ハースのパフォーマンス向上に重点を置いた人事であると語った。

「この10年間、懸命に働いてくれたギュンター・シュタイナーにまず感謝の意を表し、今後の活躍を祈りたい」とジーン・ハースは言う。

「組織として前進するためには、コース上でのパフォーマンスを向上させる必要があることは明らかだった」

「小松礼雄をチーム代表に任命することで、マネジメントの中心にエンジニアリングを据えることになった」

「我々はいくつかの成功を収めてきたが、組織としてより大きな目標を達成するためには、一貫した成績を出す必要がある。今あるリソースを効率的に使う必要があるが、デザイン・エンジニアリング能力を向上させることが、チームとしての成功のカギとなる」

「礼雄と一緒に仕事をすることが楽しみだし、我々のポテンシャルが最大限に引き出されるはずだ。これはF1でしっかりと戦いたいという私の願望を明確に示したモノだ」

 2016年にチーフレースエンジニアとしてルノーからハースに加入した小松は、ヨーロッパを拠点とするF1チームでは初の日本人チーム代表となる。

「マネーグラム・ハースF1チームでチーム代表を務める機会を得て、とてもワクワクしています」と小松新代表は言う。

「2016年にサーキットデビューを果たしたチームと共に、F1での成功を目指して情熱的に取り組んできました。我々のプログラムと競争力のある様々なオペレーションをチーム内で指揮し、コース上でのパフォーマンスを向上させる体制を構築することを楽しみにしています」

「我々はパフォーマンス主導のビジネスです。最近、競争力が十分でなかったことは明らかで、それは我々全員のフラストレーションに繋がっていました」

「我々はジーンや様々なパートナーから素晴らしいサポートを受けています。カナポリス、バンバリー、マラネロには素晴らしいチームがいて、共に力を合わせれば、我々に相応しい結果を出すことができると信じています」

 シュタイナー元代表は近年、NetflixのF1ドキュメンタリー『Drive to Survive(邦題:栄光のグランプリ)』に出演し、F1パドック以外でも広く周知されるようになったことで、チームの知名度向上に一役買った。

 チームのタイトルスポンサーに就任したマネーグラムが、今回の人事をどう捉えるかはまだ分からない。2023年、motorsport.comの取材に応じたマネーグラムのアレックス・ホームズCEOは、チームの魅力のひとつとしてシュタイナー元代表を挙げていたのだ。

「我々が始めて会って夕食へ出かけた時、ギュンターの影響力を目の当たりにした」とホームズCEOは言う。

「夕食の最中に、みんながテーブルへ寄ってきて写真を撮りたがっていた。彼を見て目を輝かせていたのだ。彼はとても面白くて誠実だ。彼は『何が起きているのか分からない』という感じだったね」

「彼の持つスター性、そしてそれがどのように伝わってくるか……それは彼そのものだ。誠実さが本当によく表れていると思う。彼のブランドと我々のブランドを結び付けられるのは、とても特別なことだ」

こんな記事も読まれています

自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース

みんなのコメント

2件
  • ヌーヴェル
    日本メーカーと関係のない欧州のF1チームの代表に実力で就くなんて凄すぎる・・・。
  • 南斗水鳥拳のレイの子そう母はマミ
    シュタイナーは人気があったが
    チームが速くなくてはF1での存在する意味が無い。
    小松氏も2年で結果を出さないと
    長くないだろうから
    ドライバーに決勝に強いマシンを用意してあげて欲しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村