ボルボの魅力は変わらない──新型V90に240ワゴン&740ワゴンの思い出を重ねたら?
2020/11/30 21:43 GQ JAPAN 2
2020/11/30 21:43 GQ JAPAN 2
ボルボの新型「V90」に試乗した『GQ JAPAN』デジタル・エディターのイナガキが、ふと実家にあった240ワゴン&740ワゴンを思い出した。かつてのボルボと最新ボルボの変わった部分、変わらない部分とは?
ボルボに乗るとホッとする
快適! 刺激的! 魅力的!──新型メルセデスAMG GLA35 4MATIC試乗記
久しぶりにボルボの最新ステーションワゴン「V90」に乗って、気持ちがホッとした。まるで、久しぶりに実家のある“ふるさと”へ帰省したような感覚だ。
というのも、かつて実家にあったボルボを彷彿とさせる、ぬくもりがあったのだ。
アプリリア、新型『トゥオーノV4』を世界初公開…大幅に刷新されたハイパーネイキッド
東京オートサロン2020でサプライズデビュー! タフトの市販化が予想通りだったワケとは
「洗車後の拭き取り不要」ウォータースポットが残らない超純水ユニット、本格販売開始
車いすユーザーが多数派で「二足歩行者」が障がい者に!? 架空世界のレストラン「バリアフルレストラン」
なぜコロナ禍で売れ続けた? トヨタ「ヤリス」とホンダ「N-BOX」が2020年のNo.1になった理由
【ホンダ 3代目NC750X 徹底解説】エンジンパワーアップ&6kg軽量化され、2月に92万4000円~で発売
冬のアウトドアはおまかせ! 電力を自給自足できる「e-NV200ウインターキャンパーコンセプト」が欧州で発表
【写真蔵】Gulfカラーをまとったマクラーレン エルバ「Gulf テーマ by MSO」が登場
マックス・フェルスタッペンの“暴言事件”を受け、慈善団体が提言「言葉の差別的意味を辞書にのせる必要があるのか?」
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ、類まれなるブリティッシュスポーツの二面性を見る【Playback GENROQ 2019】
時速90キロで飛行! 「空飛ぶクルマ」をGMが発表 トヨタも注目「eVTOL」とは
山岳救助で活躍する『RAV4 5D アドベンチャー』、豊田自動織機が提案…東京オートサロン2021
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい