現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】

ここから本文です

まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】

掲載 更新 2
まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】

【前編はこちら】

注目モデル その6:スズキ eWX

スポーツカー大復活! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<前編>【ジャパンモビリティショー2023】

若者全員がスポーツカー好きというわけではないので、毎日の生活に寄り添う軽ワゴンEVにも注目してみたい。eWX(イーダブリューエックス)は、スズキの軽自動車の特長である楽しく実用的な軽ワゴンと、EVらしい先進感をクロスオーバーさせたコンセプトモデルだ。内燃機関を持たないEVらしく、すっきりとしたシンプルで親しみやすいデザインのエクステリア。そして、軽やかで使いやすく居心地の良い室内空間を提供することで、毎日の生活を支える相棒のような存在を目指しているそうだ。航続距離は230kmとのこと。

注目モデル その7:Nissan Hyper Force

そんなスズキ eWXと対極にあるのが、Nissan Hyper Force(ニッサン ハイパー フォース)だ。このコンセプトモデルは、究極のドライビングプレジャーを追求しながら高い環境性能と日常での快適性を兼ね備えた次世代の高性能ハイパーEVスポーツカー。最適な重量バランスで搭載した全固体電池と高出力モーターのパワートレインが最大出力1000kWを発生し、圧倒的な加速力を発揮するそうだ。NISMOとの共同開発によって強力なダウンフォースを生み出す空力設計、進化した電動駆動4輪制御技術のe-4ORCE、高強度カーボンを活用した軽量化車体により、サーキットやワインディングロードで、これまでにないコーナリング性能と卓越した操作性を実現しているのだという。スポーツ走行用にチューニングされた最先端のLiDAR技術を採用した運転支援技術により、高い安全性も確保しているそうだ。AR(拡張現実)とVR(仮想現実)を体験できる専用のヘルメットを装着することで、リアルとバーチャルのどちらの世界でも走りを楽しむことができるようになっており、若者への提案もバッチリなのであった。

注目モデル その8:トヨタ KAYOIBAKO

ここで再びほのぼのするBEVのコンセプトモデルを紹介しよう。トヨタが提案するKAYOIBAKO(かよいばこ)がそれだ。拠点間を行き来しながら部品や製品を安全かつ効率的に運ぶ“通い箱”は、適切なサイズでムダがなく、箱の中敷を生産現場ごとに変えることでさまざまなニーズに対応している。KAYOIBAKOはその考え方をコンセプトに織り込み、これからのモビリティのあり方を表現した新しい考え方のミニバンで、目的に応じて役割を変えることができる拡張性能を備えているのだという。ベース車両としてさまざまなシーンでのニーズに応えることができるので、市販されれば、若者たちの柔軟な発想によってオモシロイ展開になること間違いなしだろう。

注目モデル その10:FIAT 500ev

ここからは、現在購入可能なクルマたち&来年初頭に国内に投入される予定のクルマを紹介しよう。1台目はチンクエチェント博物館が提案している電気自動車のFIAT 500ev(フィアット500イーブイ)だ。ベースとなる車両はイタリアの象徴と言われる旧いFIAT 500で、イタリア本国のカロッツェリアに製作を依頼し、EVにコンバートしている。旧いFIAT 500はシンプルかつ流麗な造形美でアートの領域でも高く評価されており、大人気アニメに登場したこともあって若者たちの間でもファンが多いクラシックカーとなっている。

JAPAN MOBILITY SHOW 2023の会場で披露されたのは、アーティストでカラーデザイナーの「椿彩≒CHIYA」とチンクエチェント博物館のコラボレーションで生まれた特別仕様車のGIOIA ev(ジオイア イーブイ)で、塗装色は’50年代のスポーツカーを彷彿させるシルバーメタリックのビコローレ(2トーンカラー)となっていた。現車は、より長く心地よく乗り続けられるように、あかり触媒技術によるフォトンフレッシュというコーティング剤を車内に施工。車内は半永久的に除菌、消臭、防汚効果が持続し、ずっと清潔で快適な空間となるのだという。また、窓ガラスに紫外線100%カットのコボテクトサンブロックフィルムを貼付。紫外線による車内インテリアの劣化を防ぎ、レザーシートなどの美観や質感を守ることで、より長いユーザーの愛着に応えるそうだ。同時に赤外線も99%カットし、車内温度の上昇を抑制している。さまざまな技術が投入され、貴重なクラシックカーを次世代を担う若者たちにイイ状態で引き継ぐことができる、旧くて新しい次世代の乗り物だ。

注目モデル その10:三菱 トライトン

続いて紹介するのは、今年の7月にタイで発表され、来年初頭の国内投入が予定されている新型ピックアップトラックの三菱 トライトンだ。今回披露されたのは新型トライトンのプロトタイプで、“Power for Adventure”という商品コンセプトのもと、内外装のデザインから、フレーム、シャシー、ボディ、エンジンなどを一新した1トンピックアップトラックだ。日本市場へ約12年ぶりに投入する計画となっており、アフターマーケットパーツが充実しそうなので、アクティブな若者たちの間でも人気モデルとなる可能性を大いに秘めている。

注目モデル その11:三菱 デリカミニ

最後に紹介するのは、軽スーパーハイトワゴンの三菱 デリカミニだ。アウトドアが似合う個性的なデザインのデリカミニは、大人も子どもものびのびできる広く高い室内空間を有しており、シートが濡れても拭き取りやすい撥水生地なので臆することなく使い倒すことができる。力強く頼もしい走りも魅力で、4WD車にはラフロードの乗り心地を高める大径タイヤと専用開発のショックアブソーバーを装備。高速道路の運転をアシストするマイパイロットも採用しているので、若者たちの遊びのフィールドを広げてくれるだろう。【前編はこちら】

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • fxnhe501
    初代のラパンを発売前にちょっとお化粧して、コンセプトカー扱いで出品したときもこんなフロントマスクでしたよね。元ネタはフォードのコンセプトカー。
  • ....
    ギャルがいなくてつまらなかった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村