現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「日産・ホンダ・三菱・スバル」お願いします! ファンからふつふつと湧き上がるメーカーへの声!!

ここから本文です

「日産・ホンダ・三菱・スバル」お願いします! ファンからふつふつと湧き上がるメーカーへの声!!

掲載 18
「日産・ホンダ・三菱・スバル」お願いします! ファンからふつふつと湧き上がるメーカーへの声!!

 この記事をまとめると

■クルマ好きからは自動車メーカーに対してさまざまな要望が出されている

いまでこそアルヴェルの影に隠れてるけど初代は凄かった! 発売後1カ月で1万7000台も売れた「初代エルグランド」の衝撃

■要望の一部は新型の登場やマイナーチェンジを行った際に採用される場合がある

■要望の声は大きければ大きいほど通る可能性があるのでファンなら諦めないことが大切だ

 クルマ好きが今の自動車メーカーに物申したいこと

「あのクルマに4WDがあったら買うのになぁ」とか「前はあったのに新型になったらなんで出してくれないの?」といった、ユーザーたちのリアルな願いって、けっこうたくさんありますよね。細かいところでいくと、以前は「なんでヴェゼルのPLaYは4WDが選べないの?」という声があちこちで聞こえていたのですが、先日のマイナーチェンジでホンダはそうしたユーザーの声に応え、PLaYでも4WDが選べるように新設定しています。

 自動車メーカーにもコストや部品調達などいろんな事情があるようですが、ユーザーが声をあげれば届くこともあるものです。

 そこで今回は、そんななかでも国産メーカーに切に願う声が多いモノをピックアップしてみました。

 まずは、「ランクルがこれだけ人気なんだから、パジェロも復活させてよ!」という声。三菱自動車の4WD技術を象徴するモデルでもあり、かつてはクロカン四駆の一大ブームを牽引した人気モデルだったパジェロ。2019年に日本でに販売が終了したあとも、まだ海外では販売が継続されていたのですが、ついに2021年8月、海外でも販売終了となってしまいました。

 なぜ、それほど人気だったパジェロが生産終了に追い込まれたのかといえば、やはりクロスオーバーSUV人気に押されて販売が低迷してしまったから。ですが、現在も大事にパジェロに乗っているユーザーはいるわけで、そういう人たちにアウトランダーやエクリプスクロスをすすめても、口を揃えて「物足りない」というわけです。

 じゃあランクルに乗り換えるかといえば、そもそも転売目的の的にもなっていてすでに納期は数年後となると、おいそれと買えないし、買ってからも盗難が怖くて乗れない、という人も。だからこそ、パジェロが恋しくなる人が続出しているんですね。トライトンも販売好調のようだし、パジェロ復活も考えてくれたらいいですよね。

 ファンの声はメーカーをも動かす

 続いては、「MT出してよ!」という声が多いクルマはたくさんありますが、なかでもとくに多いのはホンダ・フィットRSとスバルWRXでしょう。この2台はほんと、「なんでMTがないのか意味がわからない」という辛口ユーザーもたくさんいます。そもそもフィットは、現行の4代目になって牙を抜かれたようにスポーティ路線から遠ざかったイメージで登場してしまい、3代目のRSのようなスポーティグレードを待ち望んでいた人たちはガッカリ。

 でも開発チームによると、それはPR戦略だけの話であって、実際のフィットには十分にスポーティな走りの素質はあるということで、3年に及ぶ耐久レース参戦で試行錯誤の末、公道でも気持ちよく走りが楽しめる自信作として、マイナーチェンジのタイミングでRSグレードが復活したのです。が、ガソリンとe:HEVのどちらにもMTの設定はなく、またまたガッカリした人もいたとのこと。N-ONE RSにはMTがあるので、なんとか限定販売でもいいから出してくれないものですかね。

 そしてWRXも、「なんでMT出してくれないの」という声の多いモデルです。日本では現在、WRX S4という名前でCVTのみで販売されています。通常のリニアトロニックとは別の、「スバルパフォーマンストランスミッション」というCVTを搭載してWRXらしい走りを追求したということですが、「じゃぁなんで北米ではMTモデルを売ってるの?」といいたくなる気もちもわかりますね。

 やはり今後、WRX STIが復活した時のためにとってあるのかもしれませんが、このまま国内でスバルのMT車は消滅……なんてことにならないかと心配している人も多いようです。

 最後は、アルファードがこれだけバカ売れしているご時世なので、元祖ラグジュアリーミニバンの復活に期待する声も多いですね。そう。日産の「次期エルグランドまだ?」です。一応、現役で販売は継続しているのですが、現行型は2010年に登場しているのですでに14年選手。お色直しや装備のアップデートは行われているものの、やはり基本設計の古さは隠せないところでしょう。

「やっちゃえ日産」が作る、唯一無二の元祖ラグジュアリーミニバンたる姿を見たいと熱望するファンも多いのです。これに関しては2023年末にとある関係者と懇談をした際に、エルグランドという名前こそ口にはしなかったものの、「近いうちにアルファードを追い落とすようなモデルの登場は計画されており、それが出た暁にはゲームチェンジャーになるだろう」、という言葉がありました。そういえば2023年秋のジャパンモビリティショーには、「ハイパーツアラー」というコンセプトカーが出展されており、「次期エルグランドか?」と話題になっていましたね。これは期待できそうです。

 ということで、ファン目線で自動車メーカーに切に願うことをピックアップしてみました。とにかく1人でも2人でも、声を上げるところから実現につながることもあるかもしれませんので、希望はどんどん声に出していきましょう!

こんな記事も読まれています

55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
WEB CARTOP
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
ベストカーWeb
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
WEB CARTOP
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
WEB CARTOP
むしろファンには天国だった!? かつて聞かれた「マツダ地獄」とは一体何だったのか?
むしろファンには天国だった!? かつて聞かれた「マツダ地獄」とは一体何だったのか?
WEB CARTOP
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ベストカーWeb
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
ベストカーWeb
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
ベストカーWeb
[アルファード]顔負けの激広ワゴンが復活!? ホンダのアヴァンシアがホントに返ってくるかも
[アルファード]顔負けの激広ワゴンが復活!? ホンダのアヴァンシアがホントに返ってくるかも
ベストカーWeb

みんなのコメント

18件
  • rvu********
    声のデカい人ほど実際は買わないこともメーカーは知っている。欲しいものが出たとしたら、それは最初からメーカーの開発・販売計画に入っていたから。
  • DRAW4
    >要望の声は大きければ大きいほど通る可能性があるのでファンなら諦めないことが大切だ



    頼むから、CARTOPとベストカー、くるまのニュースは静かにしててくれ…全く意味無いし無駄、

    いや…余計メーカーを逆撫でするかもしれないからずっと大人しくしていてくれw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村