現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ日本の「幼稚園バス」は安全性劣る? 韓国は子供の安全重視も… 背景には幼稚園団体の「認識のズレ」あった?

ここから本文です

なぜ日本の「幼稚園バス」は安全性劣る? 韓国は子供の安全重視も… 背景には幼稚園団体の「認識のズレ」あった?

掲載 27
なぜ日本の「幼稚園バス」は安全性劣る? 韓国は子供の安全重視も… 背景には幼稚園団体の「認識のズレ」あった?

■日本の「幼稚園バス」安全基準はどうなっている?

  日本には公立(2920園)・私立(6152園)合計で9072の幼稚園が存在しており、認定こども園や保育所などを合わせると幼児のための施設は約4万か所以上。

【画像】5m級ボディで15人乗り!? 韓国の幼稚園バスってどんなクルマ? 実車を画像で見る(43枚)

 そのうち全国で合計約1万の園が送迎バスを保有しています。1つの園が複数台のバスを所有していることも多いので数万台のバスが日本各地で日々、園児の送迎に使われていることになります。

 しかし、日本で使われる幼稚園バスはチャイルドシートやシートベルトの設置義務がありませんが、隣の韓国では厳格化されたルールが存在するといいます。なぜ高い安全性を誇る日本車にもかかわらず、幼稚園バスの安全性は低いのでしょうか。

 通称「園バス」、「幼稚園バス」などといわれるこれら送迎バスの正式名称は「幼児専用車」(幼稚園バス)といい、道路運送車両の保安基準(以下、保安基準)においては、座席の寸法や補助座席の設置禁止、通路の設置義務や寸法要件、立席の設置禁止、乗降口や非常口の設置義務や要件などについて定められています。

 保安基準第22条の3によって「座席ベルトの装備要件」は除外されているので、幼稚園バスにはチャイルドシートやシートベルトの設置義務がありません。

 また、保安基準のような法的拘束力はありませんが、平成25年3月には国土交通省(車両安全対策検討会)によって「幼児専用車の車両安全性向上のためのガイドライン」が公開されました。

 実際に国土交通省の国際基準課に聞いたところ「幼児専用車として自動車メーカーや架装メーカーによって製作される車両はほぼ100%、このガイドラインに準拠しています」とのことでした。

 このガイドラインでとくに強調されているのが幼児用座席の仕様です。

 さまざまな年齢(体格)の幼児が安全に使える幼児用座席ベルトが存在しないことで、座席の背もたれなどを衝撃を和らげる仕様に改良することが推奨されています。

 具体的には、以下の要件です。

 ・シートバック(背もたれ)の高さを100ミリ高くする。
 ・他車からの追突などで衝撃を受けた際、子どもの顔や頭がぶつかってもけがが少ないよう前席の背もたれ部分を分厚く柔らかい素材に変える。

 ちなみに園児に送迎に使う車両は必ずしも保安基準やガイドラインを満たした「幼児専用車」である必要はありません。

 一般のバスでもワンボックスでもセダンでも園長所有のクルマでも送迎用に使ってよいことになっています。

 ただし、幼児専用車としての保安基準を満たしていないと一般車両と同じ扱いになるため、5歳までの幼児が乗る際には体格に合ったチャイルドシートに乗せることが道路交通法によって義務付けられます。

 日本の幼稚園バスはさまざまな面で安全性があまり高くないと感じますが、一方韓国では先進の安全装備を持つ画期的な幼稚園バスが2021年発売されていました。

 ヒョンデ「スターリア・キンダー」という日本のワンボックスベースの幼稚園バスと同様のサイズです。どのような安全対策が施されているのでしょうか。

 スターリア・キンダーのボディサイズは全長×全幅×全高=5255×1995×2000mmで幼児の乗車定員はLPG車14人、ディーゼル車15人。

 日本の幼児専用車では免除されているシートベルトは子どもの体に合わせて肩ベルトの高さが調整できる3点式シートベルトを採用していおり、ベルト装着の有無は運転席で確認可能です。

 さらに韓国では、幼稚園バスでも乗る子供全員にチャイルドシートが義務付けられていますので、6歳以下の子供が乗る場合はチャイルドシートを着用します。

 法律で設置が規制されている置き去り防止のシステムも秀逸です。アナログとデジタルを組み合わせた「チャイルドオンボードアラーム」(写真右上)はエンジンをオフにしてボタンを3分以内に押さないとブザーが鳴るということになり、これでドライバーはすべての子どもが降りたかどうかを確認しています。

 規定時間内にボタンが押されない場合は幼稚園や保護者のスマホに警告が送られる仕組みとなっています。

 万が一、子どもが車内に残された場合に助けを求めるための「安全ベル」も装備されています。

 車内に閉じ込められた場合、車内からこのボタンを押すと、外部からでもわかる警告灯が点滅し、ドアロックが解除され、「助けて!」というメッセージがバスの外にいる人に向けて流れます。

 なお、韓国では2021年から幼稚園バスを含むスクールバスのガラスを透明にするというルールが導入されました。何かあった際に外部からも車内の様子が確認しやすくなります。

 3歳女児が車内置き去り事故で死亡した幼稚園バスには外から車内の確認困難な窓部分まで覆うラッピングが施されていましたが、韓国ではこのようなラッピングは一切禁止です。

■なぜ韓国は安全強化出来て…日本は遅れているのか…原因は全日本私立幼稚園連合会?

 ここで疑問に思うことがあります。世界最高の信頼性と先進の安全装備を備えたクルマを多数、国内外に送り出している日本の自動車メーカーがなぜ幼児用ベルトを開発できないのでしょうか。

 前述の幼児専用車の車両安全性向上のためのガイドラインでは以下のように記されています。

「現状、幼児専用車に装備される幼児用座席に適した座席ベルトが存在しないことから、今後、幼児専用車の使用実態に配慮した、幼児自らが正しく、かつ、容易に着脱できる、座席ベルトの開発を自動車製作者等に促す」

 このガイドラインが出されてから間もなく10年が経過しますが、いまだに幼児専用車に適したシートベルトは実装されていません。

 その理由について国交省や幼稚園バスを製造する自動車メーカーに聞いたところ、驚きの回答が返ってきました。

 ・幼児の使用に適した幼児用座席ベルト(ELR2点式)は開発が完了
 ・着脱に関しても3歳と6歳の園児数名でテストを実施。使用に問題がないことも確認されている。

 時間をかけて数多くのテストをして最良と考えられる幼児用ベルトはすでに開発済みだったのです。

 しかしながら、全日本私立幼稚園連合会に代表される幼稚園団体が幼児バスへのベルト装着に消極的で実装に至ってない現状があるのでした。

 2012年から開催されているヒアリングにおいて連合会のスタンスは現在も変わっていないといいます。

 ・幼稚園側としては、安全面について現状の車両で特に不安、不満はない。
 ・ベルトを装着するメリットよりデメリットの方が大きい
 ・コストがかさむので補助金を出してほしい
 ・ベルト脱着でスタッフの手間がかかるし、渋滞の原因にもなる。周辺住民からのクレームも来る。
 ・津波にのまれたり、踏切で故障して立ち往生したり、車両火災が発生した際、すぐに脱出できず危険だ

 すべての乗り物でシートベルトを例外なく装着することは命を守る習慣を作るという教育的観点からも意義が大きいと思われますが、幼稚園側はスタッフの手間や周辺からのクレーム、設置コストのほうが重要と考えているようです。

 幼児の体を衝撃から守るベルトが全く存在しない現在の幼児バスでは大きな事故の際、子どもたちが車外に放出されて死傷する危険も十分にあります。

 急ブレーキだけでも座席から転げ落ち、床や金属製の支柱などに頭を打ち付けて大けがをするかもしれません。

 津波や車両火災など万が一の脱出性を心配するより、日常の衝突安全性を重視するべきではないでしょうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

タイトルに王手のフェルスタッペンが苦戦、ミディアムで17番手「タイヤが機能せず氷の上を走っているよう」/F1第22戦
タイトルに王手のフェルスタッペンが苦戦、ミディアムで17番手「タイヤが機能せず氷の上を走っているよう」/F1第22戦
AUTOSPORT web
見かけ倒しでもいいじゃん! ルックスと性能が釣り合わないスポーツモデル5選
見かけ倒しでもいいじゃん! ルックスと性能が釣り合わないスポーツモデル5選
ベストカーWeb
2025年WEC暫定エントリーリストが発表。ハイパーカーは2社が撤退もLMGT3と同数の18台が参戦
2025年WEC暫定エントリーリストが発表。ハイパーカーは2社が撤退もLMGT3と同数の18台が参戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第22戦展望】昨年の反省をもとにセットアップを2種類用意。FP2で「だいたいの方向性は見つかった」
【角田裕毅F1第22戦展望】昨年の反省をもとにセットアップを2種類用意。FP2で「だいたいの方向性は見つかった」
AUTOSPORT web
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ベストカーWeb
勝田貴元、パンクで後退も挽回「まだ諦められない。ファンの声援が力になる」/ラリージャパン デイ2
勝田貴元、パンクで後退も挽回「まだ諦められない。ファンの声援が力になる」/ラリージャパン デイ2
AUTOSPORT web
いよいよ正式発表!? デザイン一新の[新型フォレスター]登場か! トヨタHV搭載でスバル弱点の燃費は向上なるか
いよいよ正式発表!? デザイン一新の[新型フォレスター]登場か! トヨタHV搭載でスバル弱点の燃費は向上なるか
ベストカーWeb
荒野にポツンと1軒のカフェ!?…25ドルでキャンプサイトを確保。オーストラリアはトレイルも何もかもナメてかかってはいけません!【豪州釣りキャンの旅_10】
荒野にポツンと1軒のカフェ!?…25ドルでキャンプサイトを確保。オーストラリアはトレイルも何もかもナメてかかってはいけません!【豪州釣りキャンの旅_10】
Auto Messe Web
ローソン初日15番手「路面コンディションに苦労。今日の学習を役立て、トップ10に食い込みたい」/F1第22戦
ローソン初日15番手「路面コンディションに苦労。今日の学習を役立て、トップ10に食い込みたい」/F1第22戦
AUTOSPORT web
ボッタス、PUエレメント交換で5グリッド降格が決定。RB勢はエキゾーストを交換/F1第22戦
ボッタス、PUエレメント交換で5グリッド降格が決定。RB勢はエキゾーストを交換/F1第22戦
AUTOSPORT web
タナクが王座目指して猛加速。僚機2台はクラッシュ&失速、トヨタに選手権逆転の光明【ラリージャパン デイ2】
タナクが王座目指して猛加速。僚機2台はクラッシュ&失速、トヨタに選手権逆転の光明【ラリージャパン デイ2】
AUTOSPORT web
燃費と運転体験の両立 フォルクスワーゲン・ゴルフ GTEへ試乗 電気で最長130km走れるHV!
燃費と運転体験の両立 フォルクスワーゲン・ゴルフ GTEへ試乗 電気で最長130km走れるHV!
AUTOCAR JAPAN
北米の自動車博物館ハシゴ旅! 往年のF1GPカー「ペンスキーPC-1」に出会えて大感激!!…が、展示車両数の多さにすべてを見ることができずに大後悔…
北米の自動車博物館ハシゴ旅! 往年のF1GPカー「ペンスキーPC-1」に出会えて大感激!!…が、展示車両数の多さにすべてを見ることができずに大後悔…
Auto Messe Web
角田裕毅 初日10番手「一日のなかで状況を好転させ、方向性を見出した。Q3進出のため調整を続ける」/F1第22戦
角田裕毅 初日10番手「一日のなかで状況を好転させ、方向性を見出した。Q3進出のため調整を続ける」/F1第22戦
AUTOSPORT web
イモトアヤコ、600万円超の「“オシャ”ハイエース 」購入! 「車中泊楽しそう」「テンション上がる」反響多数のゴードンミラー「GMLVAN V-01」とは
イモトアヤコ、600万円超の「“オシャ”ハイエース 」購入! 「車中泊楽しそう」「テンション上がる」反響多数のゴードンミラー「GMLVAN V-01」とは
くるまのニュース
日産、英国のゼロ・エミッション義務化に「早急」な対応求める 政府目標は「時代遅れ」と批判
日産、英国のゼロ・エミッション義務化に「早急」な対応求める 政府目標は「時代遅れ」と批判
AUTOCAR JAPAN
「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
Auto Messe Web
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

27件
  • 最近の事故ニュースを読むと、スマホで管理してたそうで・・・。

    人の命もスマホ管理というのは、今後見直さないといけないですね。

    アメリカでは、目視確認だそうです。

    1番確実なのは、目視確認です。
  • 韓国って言うか、アメリカの子供優先ルールが素晴らしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村