現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パワーアップの落とし穴! クラッチ滑りを防ぐ最適な対策と選び方~カスタムHOW TO~

ここから本文です
パワーアップの落とし穴! クラッチ滑りを防ぐ最適な対策と選び方~カスタムHOW TO~
写真を全て見る(2枚)

クラッチはエンジンの回転をタイヤに伝えるための要となる装置。マニュアルトランスミッション車ではこのクラッチ操作が発進からシフトチェンジ、シフトダウンなどまで幅広く関わってくる。

そしてチューニングすればするほど、扱いにくくなることもあるのがクラッチの特徴。では、どんな場面でどんなクラッチを選べば扱いやすく、走りを楽しめるのだろうか。

最強ホイールはどれ? 軽さ×剛性で選ぶスポーツホイールの真実~カスタムHOW TO~

◆クラッチの素材でフィーリングが大きく変わる
純正クラッチはその多くがシングルと呼ばれるもので、オーガニック材と呼ばれる繊維や樹脂などによってできている。オーガニック材は、以前はアスベストが使われていた素材。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
レスポンス
EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
レスポンス
ダイハツ『タント』の車高をダウン&快適な走りに、タナベのエントリー車高調「サステックプロCR」
ダイハツ『タント』の車高をダウン&快適な走りに、タナベのエントリー車高調「サステックプロCR」
レスポンス
タナベのスポーツグレード車高調「GT FUNTORIDEダンパー」に『GRカローラ』『フェアレディZ』が適合
タナベのスポーツグレード車高調「GT FUNTORIDEダンパー」に『GRカローラ』『フェアレディZ』が適合
レスポンス
ブリッツ、アバルト『595』『スペーシアギア』用スロコンとターボ車ブーストアップ製品発売
ブリッツ、アバルト『595』『スペーシアギア』用スロコンとターボ車ブーストアップ製品発売
レスポンス
タナベのフラッグシップ車高調「サステックプロZT40」に60系『プリウス』『ステップワゴン』が適合
タナベのフラッグシップ車高調「サステックプロZT40」に60系『プリウス』『ステップワゴン』が適合
レスポンス
「これもう飛ぶやつじゃん」2000馬力超、世界最強のエンジン車『ヴェノムF5』にSNS驚愕
「これもう飛ぶやつじゃん」2000馬力超、世界最強のエンジン車『ヴェノムF5』にSNS驚愕
レスポンス
アライメント調整は“整体”だ! クルマのコンディションを整えるチューニング入門~カスタムHOW TO~
アライメント調整は“整体”だ! クルマのコンディションを整えるチューニング入門~カスタムHOW TO~
レスポンス
安くて楽しくてカッコイイ!  スズキ「ジクサー250」はコスパ最高250cc
安くて楽しくてカッコイイ! スズキ「ジクサー250」はコスパ最高250cc
バイクのニュース
『エブリイ』をちょいアゲ! 乗り心地改善&車検OKの「FAFリフトアップスプリング」が累計2万5000台を突破
『エブリイ』をちょいアゲ! 乗り心地改善&車検OKの「FAFリフトアップスプリング」が累計2万5000台を突破
レスポンス
デッドニングを簡単施工、ビートソニックが『GR86/BRZ』用キット「Air Baffle」発売
デッドニングを簡単施工、ビートソニックが『GR86/BRZ』用キット「Air Baffle」発売
レスポンス
ポルシェ 911 GT3、MT車最速記録を更新…ニュルで「6分56秒294」
ポルシェ 911 GT3、MT車最速記録を更新…ニュルで「6分56秒294」
レスポンス
シボレー、ブラジル進出100周年を祝う…特別なピックアップトラック『S10』発表
シボレー、ブラジル進出100周年を祝う…特別なピックアップトラック『S10』発表
レスポンス
クルマの要らない装備で「パワーシート」が上位に挙げられるのはなぜ? 超便利装備に「不要論」を唱える人の言い分とは
クルマの要らない装備で「パワーシート」が上位に挙げられるのはなぜ? 超便利装備に「不要論」を唱える人の言い分とは
WEB CARTOP
「スピーカーはいいのに音が決まらない」…その原因、クロスオーバーかもしれない[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
「スピーカーはいいのに音が決まらない」…その原因、クロスオーバーかもしれない[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
レスポンス
ヒョンデの新型『パリセード』に早くも本格オフロード仕様「XRT PRO」設定…ニューヨークモーターショー2025
ヒョンデの新型『パリセード』に早くも本格オフロード仕様「XRT PRO」設定…ニューヨークモーターショー2025
レスポンス
軽ハイトワゴンこそプロクセス!10年分の進化を感じた「PROXES LuKII」に驚く…岡本幸一郎
軽ハイトワゴンこそプロクセス!10年分の進化を感じた「PROXES LuKII」に驚く…岡本幸一郎
レスポンス
燃料代が高すぎる昨今!少しでも燃費を良くして節約する走り方を解説
燃料代が高すぎる昨今!少しでも燃費を良くして節約する走り方を解説
LEVOLANT

みんなのコメント

12件
  • kep********
    この手の記事に基本的に書かれていないのが耐久性。
    強化クラッチはあくまで最大入力(許容)トルクが増えるという意味での強化であって、
    高耐久(摩耗が少なく長く使えるか)とは関係がない。というか基本寿命は短い。
  • mad********
    以前 ツインプレート入れてましたが
    通勤で使っていた為 大変でした。
    もろもろあって 今のハイパワー車はDCTなどのATに成ったのでしょう。
    誰にでも乗れるように。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村